ブログ いいよね!江別

江別シティプロモート推進協議会/北海道江別市の話題・情報・様子・地域PRの取組

コラム

札幌のここにも「江別のレンガ」

投稿日:2019年7月10日

北海道遺産にも認定されている江別のレンガ。私がレンガの事を知りたい時、連絡するのは米澤煉瓦さん。

米澤煉瓦株式会社

江別市元野幌227番地

TEL 011-382-2801

http://yonezawarenga.com/

古い建物だけでなく、最近は新しい建物でもレンガを見かける
十数年前、大雪で倉庫の屋根が倒壊して…こんな形になりました
長~い窯の入口を開けてもらいました。かすかに炎が見えます
同じ原料でも、温度の違いによって色が変わります
同じ色ごとに保管します
回転している大音量の装置。新品のレンガを入れて、あえて角を削ります
こうしたレンガが欲しい人、多いのです

米澤社長に「札幌で米澤煉瓦に触れる場所」、お聞きしました。

札幌市北3条広場 (AKAPLA)

札幌市中央区北2条西4丁目~北3条西4丁目

https://www.kita3jo-plaza.jp/

観光客多数でなかなか撮影できず(笑)。「米澤煉瓦製」のレンガ
もう5年になるんですね

永山記念公園

札幌市中央区北2条東6丁目

正直、行った事ありませんでした…
実はサッポロファクトリー隣接。セットで散策がオススメ
地面が「米澤煉瓦製」
意外と広い公園です

公園内には、「旧永山武四郎邸及び旧三菱鉱業寮」があります。

旧永山武四郎邸及び旧三菱鉱業寮

札幌市中央区北2条東6丁目

開館 9:00~22:00 (貸室利用 9:00~21:00)

休館 毎月第2水曜日(祝日の場合その翌日)・年末年始

TEL 011-232-0450

https://sapporoshi-nagayamatei.jp/

昨年6月リニューアルオープン

館内には、喫茶スペースもあります。

和洋折衷喫茶ナガヤマレスト

札幌市中央区北2条東6丁目

営業 11:00~22:00 (フードL.O.21:00・ドリンクL.O.21:30)

定休 毎月第2水曜日(祝日の場合その翌日)・年末年始

TEL 011-215-1559

https://sapporoshi-nagayamatei.jp/detail/nagayama-rest/

サッポロファクトリーのお店が混んでいたら、穴場かも

JR苗穂駅

札幌市中央区北3条東11丁目

昨年11月開業。130mの自由通路北口側(アリオ札幌側)
こちらは自由通路南口側(北3条通側)
内部もレンガがいっぱい
JR駅は真ん中にあります

わざわざレンガを見に…はないけど(笑)、いずれも通る機会が多い場所。

たまには通り過ぎず、立ち止まって、眺めてみるのも良いかも。

-コラム

執筆者:

関連記事

江別市って、元気?

いろいろなブログを検索できる「にほんブログ村」 https://blogmura.com/ もちろん、「江別市」を話題にしたブログも検索できます。試しに先月(平成30年4月)の件数を調べると…1,03 …

中国武術の有力選手を輩出し続ける江別から目が離せない!2018年3/31-4/1兵庫県で全国大会【北海道江別市】

画像出典日本武術太極拳連盟 全国大会に14名が出場 2018年3月31日(土)・4月1日(日)の2日間、兵庫県尼崎市で開催される「第26回JOCジュニアオリンピックカップ武術太極拳大会」(日本武術太極 …

大麻銀座商店街ブックストリート_第13回を迎える“本”のイベント【北海道江別市】

第13回大麻銀座商店街ブックストリート 日時 平成29年1月28日(土)10:00〜17:00 会場 江別市大麻銀座商店街(江別市大麻東町13) 問合せ先 一般社団法人北海道ブックシェアリング 電話  …

江別のドッジボールチームが凄い!2018年は「元江別レッド・ソルジャー」が全国大会へ【北海道江別市】

教育水準・学力レベルもさることながら、江別市内の小中学生はスポーツでも大活躍。特に活躍が目立つのがドッジボール。北海道大会では、いつも、いくつもの江別市内のチームが上位に名を連ねています。そして全国で …

#江別を食べよう・「気持ちのいい」食事をしてみる

「ルパン三世カリオストロの城」を何回も見る。ラスト近く、いつものメンバーが去った後、庭師のおじいさんが「なんと気持ちのいい連中だろう…」とつぶやく。 気持ちのいいひとと、気持ちのいい空間で素敵な食事が …

カテゴリー

アーカイブ

江別ブログランキング