ブログ いいよね!江別

江別シティプロモート推進協議会/北海道江別市の話題・情報・様子・地域PRの取組

コラム

江別はブロッコリー。ブロッコリーははぎわらファーム。

投稿日:2019年6月19日

ブロッコリーの作付面積・収穫量共に全道一の江別。ようやく今シーズンの出荷が始まりました。

ブロッコリーと言えばこちら、はぎわらファームさんをご紹介。

はぎわらファーム

http://hagiwarafarm.sunnyday.jp/

農薬・化学肥料を半分以下に抑えた「特別栽培米」
ただ今、ハウスで育った大根あります。数量限定・売切御免
「野菜の駅ふれあいファームしのつ」で、お父さん「萩原一弥」さんの名前を探してください。
http://yasainoekifs.com/archives/produce/hagiwara_k
ピーマンは盛りだくさんご提供中
レタスもいっぱいあります!
6月13日(木)現在、トマトはまだまだ青い。しばしお待ちを
ブルーベリーもあります。あと1ヶ月くらいかな
秋の味覚、スイートコーンは現在このくらいの大きさ

はぎわらファームのスイートコーンはふるさと納税でも大人気!

北海道の大地の恵み・とうもろこし「恵味ゴールド」 2Lサイズ10本

申込 令和元年9月25日(水)まで

発送 令和元年8月19日(月)~9月30日(月)

https://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1077113

えべつの秋の味覚・スイートコーン
はぎわらファームと言えばキャベツとブロッコリー。
キャベツはこれから丸まって丸まって…大きくなります
昨年秋のはぎわらファーム。これが完成形
いよいよ登場。はぎわらファームのブロッコリー
量が豊富なので、初雪の時期までご提供できます。一面に広がるブロッコリー

焼肉徳寿の「サラダバー」、これから地場産のお野菜がどんどん増えていきます。今シーズンは7月3日(水)から提供開始。

焼肉徳寿野幌店

江別市幸町11番地2

営業 11:00~23:00 (L.O.22:30) ※ランチタイム 11:00~16:00 (土日祝も可)

定休 無休

TEL 011-383-8929

https://www.tokuju.com/shop/nopporo/

昨シーズンは「はぎわらファーム」をパネルでご紹介
これも昨シーズン。1階液晶でもご紹介
早く「地場産野菜たっぷりのサラダバー」にならないかな…

今シーズンも不安定な天気…ブロッコリーも、スイートコーンも、昨シーズンのリベンジで豊作になって欲しい。

-コラム

執筆者:

関連記事

フリーペーパー「emina」とコラボレーション

子育て世代を応援するフリーペーパー「emina」 https://emina.jp/ 最新号は江別シティプロモート推進協議会とコラボレーション! 農家さんの魅力、野菜を購入できる直売所と美味しい料理が …

江別から全国へ

NWC(建設業の新しい風)という集まりがあります。一橋大学名誉教授・関満博に学び、地域振興を目指す建設業界事業者の集まり。 回を重ね、今回の例会が15回目。北海道から九州まで40名以上が集まり、島根県 …

はがき印刷用江別のフリー素材

にほんブログ村 【はがき印刷用のイラスト素材】3枚 年賀状はもうご用意されましたか?今はパソコンで作られる方も多いかと思いますが、今年は、どんなデザインにしようかと頭を悩ませている方もいらっしゃるかと …

コラボする街・えべつ

今年創業60周年を迎える株式会社龍田工務店。一般家庭の水まわりから都市のインフラまで、およそ水道に関する全てを取り仕切る名門企業。 株式会社龍田工務店 江別市高砂町3番地の2 TEL 011-382- …

1月14日 雪が積もった日の朝の様子【北海道江別市】

にほんブログ村 平成28年1月14日(木)雪が積もった日の朝のまちの様子です。           JR野幌駅     &nbsp …

カテゴリー

アーカイブ

江別ブログランキング