ブログ いいよね!江別

江別シティプロモート推進協議会/北海道江別市の話題・情報・様子・地域PRの取組

コラム

はがき印刷用江別のフリー素材

投稿日:2015年12月15日

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 江別情報へ
にほんブログ村

【はがき印刷用のイラスト素材】3枚

年賀状はもうご用意されましたか?今はパソコンで作られる方も多いかと思いますが、今年は、どんなデザインにしようかと頭を悩ませている方もいらっしゃるかと思います。

そこで、当協議会ホームページのTOPページに使われているイラストを作者の了解をいただき、「はがき印刷用フリー素材」としてご提供させていただくこととしました。

葉書用イラスト江別01 葉書用イラスト江別02 葉書用イラスト江別03 使用例00

レイアウトは、はがきの左下を想定しています。
はがき印刷使用例の画像も用意しましたので、参考にしてください。

当投稿の画像は、直接的な商業利用(画像そのものを商品化するなど)以外でご自由にお使いになれます。適宜ダウンロードしてください。

なお、牧場のイメージとして「乳牛」が描かれているイラストがありますが、2016年の干支は「申(さる)」ですので、ご注意くださいませ~。

 

-コラム

執筆者:

関連記事

芝木農園ファン、増加中!

残念ながら、春のアスパラガスは今週いっぱいかな…ズッキーニやレタスが旬の芝木農園さん。 芝木農園 江別市篠津480-2 facebookもスタート https://www.facebook.com/t …

札幌のここにも「江別のレンガ」

北海道遺産にも認定されている江別のレンガ。私がレンガの事を知りたい時、連絡するのは米澤煉瓦さん。 米澤煉瓦株式会社 江別市元野幌227番地 TEL 011-382-2801 http://yoneza …

江別市って、元気?

いろいろなブログを検索できる「にほんブログ村」 https://blogmura.com/ もちろん、「江別市」を話題にしたブログも検索できます。試しに先月(平成30年4月)の件数を調べると…1,03 …

焼肉のお供に、江別のお米と野菜

みんな焼肉が大好き。でも、焼肉に「ご飯と野菜」は欠かせない。そんなあなたを支える農家さんをご紹介 竹内農園 江別市篠津787-1 https://www.facebook.com/ebetsutake …

ブリッコリーを美味しく食べる

まずは2枚のブロッコリーの写真から。 緑色が鮮やかなブロッコリー 紫色が目立つブロッコリー どちらも、江別市豊幌・森農場さんで昨年撮影したものです。 https://www.mori-noujou.j …

カテゴリー

アーカイブ

江別ブログランキング