ブログ いいよね!江別

江別シティプロモート推進協議会/北海道江別市の話題・情報・様子・地域PRの取組

02お店紹介 グルメ 江別北エリア 豊幌エリア 野幌北エリア 野幌南エリア

「えべつ2018直売所スタンプラリー」開催

投稿日:

えべつ2018直売所スタンプラリー。参加する7直売所が出そろいました

えべつ2018直売所スタンプラリー

期間 平成30年6月1日(金)~9月30日(日)
応募郵送締切 平成30年10月9日(火)消印有効 (応募は一人1通まで)

http://www.city.ebetsu.hokkaido.jp/site/agri/30058.html

応募用紙は各直売所・江別市役所農業振興課で配布中 (ダウンロード可)

今年の参加7直売所をご紹介

正木農場

江別市篠津546
営業 8:30~18:00 (営業は10月下旬頃まで)
定休 月曜日
TEL 011-384-6406

国道275号線を当別へ。右手「いちご」ののぼりが目印

正木農場さんと言えば「いちご」

江別で唯一いちご狩りが楽しめる

いちご狩りは7月上旬頃までの予定。要TEL確認

今回は4品種の中から「けんたろう」をゲット

野菜の駅ふれあいファームしのつ

江別市篠津262
営業 8:30~17:00
定休 無休
TEL 011-389-6626

http://yasainoekifs.com/

facebookページはこちら

https://www.facebook.com/yasainoekifs/

こちらも国道275号線を当別へ。向かって右手

江北地区の新鮮な野菜

町村農場ミルクガーデン

江別市篠津183
営業 9:30~17:30 (11月~3月は10:00~17:00・L.O.16:30)
定休 不定休
TEL 011-375-1920

http://machimura.mimoza.jp/shop/ebetsu.html

facebookページはこちら

https://www.facebook.com/町村農場ミルクガーデン-626487250789238/

国道275号線、「野菜の駅ふれあいファームしのつ」を曲がってすぐ

直売所の2階で、麦畑を見ながらスイーツを

周辺のおすすめスポットはこちら

川と寄り添う江別市篠津

太田ファーム

江別市角山189
営業 8:00~17:00 (自販機は24時間)
定休 無休
TEL 011-383-8245

http://ohtafarm-tamago.com/

facebookページはこちら

https://www.facebook.com/ohta.farm.tamago/

国道275号線を札幌へ。右手に「ドライブインNSマート」が見えたら右折

右折後すぐ左手にあります

一口に卵と言っても、種類豊富

当然、卵かけご飯で!

周辺のおすすめスポットはこちら

江別市角山は食と体験のワンダーランド

ふたりのマルシェ

江別市野幌住吉町25-48・フルールスモンシュシュ
営業 毎週土曜日 9:00~12:00 (営業は10月27日(土)まで)
TEL 011-555-4210

http://futarino-marche.jp/

facebookページはこちら

https://www.facebook.com/futarinomarche/

2番通、このトラックが目印

すべて豊幌・アンビシャスファームさんの野菜

オシャレ野菜がいっぱい。是非レシピも一緒に

周辺のおすすめスポットはこちら

http://ebetsu-promote.net/blog/?p=3886

江別河川防災ステーション農産物直売所

江別市大川通70-2
営業 8:30~17:00 (営業は11月上旬頃まで)
定休 無休
TEL 011-381-1700

国道12号線を岩見沢へ。「江別河川防災ステーション」を右折

豊幌地区の野菜はこちらへ

周辺のおすすめスポットはこちら

http://ebetsu-promote.net/blog/?p=3682

江別河川防災ステーションもおすすめ

第15回こいのぼりフェスティバル開催(5月15日火曜日・終了しました)

のっぽろ野菜直売所

江別市西野幌107-1
営業 9:00~17:00 (営業は11月上旬頃まで)
定休 無休
TEL 011-382-8319

https://www.yumechikara-terrace.jp/store/nopporo/

道道江別恵庭線を北広島へ。右手

併設「Pasco夢パン工房」も大人気

https://www.yumechikara-terrace.jp/store/pasco/

周辺のおすすめスポットはこちら

http://ebetsu-promote.net/blog/?p=3272

「自然と食」を楽しむスポットもいっぱい

いよいよグランドオープン

野菜を買う → スタンプを押す → 周りのお店もチェック → 幸せ満喫

-02お店紹介, グルメ, 江別北エリア, 豊幌エリア, 野幌北エリア, 野幌南エリア

執筆者:

関連記事

おうち時間にピッツァづくり!

もうすぐゴールデンウィーク。今年は家族みんなで「おうち時間」。さて、どうしよう…そんな皆さんに、EBEZZAさんから素敵な提案! 「おうちでピッツァチャレンジ」 ピッツァで難しいのはやっぱり「生地」。 …

こどもの日はこいのぼりに会いに行こう

5月5日・こどもの日は10連休の9日目。遠出はちょと…お近くで、こいのぼりに会いに行きませんか? 第16回こいのぼりフェスティバル 日時 平成31年4月25日(木)~令和元年5月14日(火)    ( …

EBRIだってドライブスルー

EBRIでの食事は和食なら「兎に角」、イタリアンなら「EBEZZA」。ウイルス感染拡大防止のため、お店で食事ができるようになるまで、あと少しの辛抱… それまでは、ドライブスルーでお手軽テイクアウトをど …

あなたの晩酌が江別を救う

江別の酒米を使って日本酒を醸造する栗山・小林酒造さん。コロナ禍でお酒の消費量は約半分に。このままじゃ、江別の酒米が余っちゃう…よし!小林酒造のお酒を飲んで、江別の酒米を応援しよう! せっかくだから、栗 …

食を体感する街・江別

子どもの頃の体験って、大切だと思う。江別は食材が豊富。だから自然の中で作物が成長するのを見て、感じて欲しい… でも、実際はなかなか難しい。農家さんが忙しい中、受け入れの準備をして、場所まで提供する必要 …

カテゴリー

アーカイブ

江別ブログランキング