ブログ いいよね!江別

江別シティプロモート推進協議会/北海道江別市の話題・情報・様子・地域PRの取組

コラム

フリーペーパー「emina」とコラボレーション

投稿日:2018年6月27日

子育て世代を応援するフリーペーパー「emina」

https://emina.jp/

最新号は江別シティプロモート推進協議会とコラボレーション!

農家さんの魅力、野菜を購入できる直売所と美味しい料理が楽しめるお店をご紹介

THA芝木農園

江別市篠津

芯の通ったご主人とほのぼのとした奥さん。訪れる度に癒される

手間のかかる夏採りアスパラガス。そろそろニンニクも始まります

芝木農園さんの新鮮野菜、2つの直売所で購入できます

野菜の駅ふれあいファームしのつ

江別市篠津262
営業 8:30~17:00 (営業は11月中旬頃まで)
定休 無休
TEL 011-389-6626

http://yasainoekifs.com/

facebookページはこちら

https://www.facebook.com/yasainoekifs/

ゆめちからテラス・のっぽろ野菜直売所

江別市西野幌107-1
営業 9:00~17:00 (営業は11月上旬頃まで)
定休 無休
TEL 011-382-8319

https://www.yumechikara-terrace.jp/

料理はこちらのお店へ

ワインバル SUMIVINO (スミビノ)

札幌市西区琴似1条1丁目6-16
営業 17:30~25:30 (L.O.25:00)
定休 日曜日 (月曜祝日の場合は日曜営業、月曜振替休)
TEL 011-624-7513

http://sumivino.com/

facebookページはこちら

https://www.facebook.com/sumivino.kotoni/

JR琴似駅徒歩3分。琴似栄町通り沿い

野菜のお刺身バーニャカウダ。芝木農園の新鮮野菜が味わえる

スペインバルだもの…魚介たっぷりシーフードパエリア

アヒージョはバゲットおかわり自由

お肉もがっつり。牛サガリの炭火焼きステーキ

さらに農家さんをご紹介。アンビシャスファームさん

アンビシャスファーム

江別市豊幌26-44
TEL 011-555-4210

http://ambitious-farm.co.jp/

facebookページはこちら

https://www.facebook.com/ambitious.farm.hokkaido/

大学の同級生2人を奥さんがサポート

ブロッコリー真っ只中。スイートコーンも待ち遠しい

野菜の購入はアンビシャスファーム直営、ふたりのマルシェへ

ふたりのマルシェ

江別市野幌住吉町25-48 フルールスモンシュシュ
営業 10月27日まで毎週土曜日 9:00~12:00

http://futarino-marche.jp/

facebookページはこちら

https://www.facebook.com/futarinomarche/

ここで買うと、「野菜が主役の食事」になります

忘れがちだけど、「旬」が一番美味しい

ブロッコリーはあえて茎を長くしてあります。厚めに皮をむいて、茎も味わって

料理はこちらのお店へ

bistro EDONA (ビストロ エドナ)

江別市3条6丁目4-1
営業 11:30~14:00 (平日のみ)
   17:30~23:00 (L.O.22:00)
定休 日曜・祝日
TEL 011-376-0006

http://www.bistro-edona.com/

facebookページはこちら

https://www.facebook.com/bistroedona/

JR江別駅徒歩1分。本町通り沿い

どの野菜が入荷しているか、お楽しみ

その日の入荷に合わせて変幻自在。新鮮野菜サラダ・EDONA特製ドレッシング添え

別の日は、こんな感じ

江別産「雪幻豚」肩ロース肉グリル

江別産「雪幻豚」バラ肉の煮込み

つい頼んでしまう、ウニの冷製パスタ

どの料理も、見た目にも鮮やか

家で料理も良し、お店で味わうもよし、「江別の野菜」

http://emina.jp/library/1656.html

-コラム

執筆者:

関連記事

江別蔦屋書店のオープニングスタッフ募集は夏

先日地鎮祭・安全祈願祭を終えた江別蔦屋書店。平成30年10月下旬オープン予定です。 江別蔦屋書店(仮称) 江別市牧場町14番1 4棟(「暮」の棟・「知」の棟・「食」の棟・事務所棟)からなる予定 オープ …

身近にある江別のアート

「アート」と言うと敷居が高そう…いえいえ!アートは身近に体感するものです アトリエとりむしさかな 江別市大麻東町 大麻銀座商店街内 https://www.facebook.com/torimushi …

芝木農園ファン、増加中!

残念ながら、春のアスパラガスは今週いっぱいかな…ズッキーニやレタスが旬の芝木農園さん。 芝木農園 江別市篠津480-2 facebookもスタート https://www.facebook.com/t …

人の魅力が地域の魅力

誰もが知っている「風船」。国内工場で生産するメーカーは僅か2社、更に手作りゴム風船が製造できるのは「株式会社マルサ斉藤ゴム」さんのみ 株式会社マルサ斉藤ゴム 東京都墨田区京島1-22-2 TEL 03 …

焼肉のお供に、江別のお米と野菜

みんな焼肉が大好き。でも、焼肉に「ご飯と野菜」は欠かせない。そんなあなたを支える農家さんをご紹介 竹内農園 江別市篠津787-1 https://www.facebook.com/ebetsutake …

カテゴリー

アーカイブ

江別ブログランキング