ブログ いいよね!江別

江別シティプロモート推進協議会/北海道江別市の話題・情報・様子・地域PRの取組

02お店紹介 グルメ 野幌北エリア

土曜日は「二人のマルシェ&ランチ」

投稿日:

毎週土曜日開催される「ふたりのマルシェ」。すっかり地域に定着し大盛況

ふたりのマルシェ

日時 平成30年10月27日(土)までの毎週土曜日 9:00~12:00
会場 江別市野幌住吉町25-48 フルールスモンシュシュ

http://futarino-marche.jp/

facebookページはこちら

https://www.facebook.com/futarinomarche/

江別市豊幌・アンビシャスファームの新鮮野菜がいっぱい

葉物野菜充実

いよいよ登場、ブロッコリー

ふたりのマルシェは12:00まで。家に帰る前に、ちょっと寄り道美味しいランチ

隣の洋食屋さん Bravo PaPa

江別市野幌美幸町32-3
営業 11:30~15:00 (L.O.14:00)
   17:30~22:00 (L.O.21:00)
定休 月曜日
TEL 011-385-9595

日替わりオムライスは「チキンステーキ・デミグラスソース」

伝わるかこのボリューム。とろふわタマゴに隠されたチキンステーキがあなたを襲う

チャイニーズキッチン味彩

江別市野幌美幸町32-6
営業 11:00~15:00 (L.O.14:30)
   17:30~21:30 (L.O.21:00)
定休 月曜日(祝日の場合営業)
TEL 011-381-2031

炒飯セットはチャーハン+半ラーメン、ラーメンセットはラーメン+半チャーハン

ラーメンは「みそ・塩・しょうゆ」からチョイス可…計6通りのチョイス

炒飯セット・みそラーメンver

ラーメンセット・みそラーメンver…共通項は「どちらも満腹」

手打そば わか竹

江別市野幌末広町1-6
営業 11:00~15:30 (そばがなくなり次第終了)
定休 月曜日(祝日の場合翌日)・第3火曜日
TEL 011-381-0188

開店前からお客さんが待つ

そばは「藪」と「更科」から選べます

天せいろ。私は更科派

えび天&野菜天

ごちそうさま

ベーカリー Neue (ノイエ)

江別市野幌末広町1-6
営業 9:00~17:00
定休 月曜日・第3火曜日
TEL 011-381-8001

2010年オープン。手打そば わか竹さん隣

ベーカリーでいつも迷う私

食事系か、スイーツ系か…

もちろん、ずっしりドイツパン・ライ麦パンも豊富

江別の新鮮地物野菜はこれからが本番。野菜とランチでプチ贅沢

-02お店紹介, グルメ, 野幌北エリア

執筆者:

関連記事

「パンのまち えべつ計画」第2弾始動

小麦の産地・江別のベーカリーの魅力を紹介する「パンのまち えべつ計画」。 大好評の第1弾「イチゴ」に続き、満を持して第2弾始動。テーマは「みどり」! https://www.facebook.com/ …

江別のフルーツコラボレーション!

江別のフルーツが楽しめるこの季節、市内で素敵なコラボレーション! シフォンケーキの店 Le Calme 江別市新栄台45-12 営業 10:30~18:30 定休 火曜日・第2水曜日 TEL 011- …

千歳川を越えると、食がいっぱい

先日お伺いした江別市豊幌の森農場さん。「6月には葉物野菜を出荷」とのことで、江別河川防災ステーション農産物直売所へ 森農場 江別市豊幌810-3 TEL 011-384-6566 https://ww …

ホテルオークラ札幌で「江別フェア」2018年3月1日~31日美味しい江別産食材のメニュー【札幌市中央区】

札幌市中央区の「ホテルオークラ札幌」では、毎年恒例となった「江別フェア」を今年も3月1日から実施します。 回を重ねるごとに江別産食材を知り尽くしたホテルのシェフたちが工夫を凝らした料理の数々。 期間は …

新さっぽろに江別・宮川農園登場

北海道の様々な味覚が集まる道産食品セレクトショップ・きたキッチン 新さっぽろ店では、毎週木・金曜日に宮川農園が出店! 宮川農園 江別市篠津302 TEL 011-312-3318 http://miy …

カテゴリー

アーカイブ

江別ブログランキング