少しだけ我慢して下さいね。まずは説明から。
連作(れんさく):同じ場所で同じ作物を作ること。病気が発生しやすくなったり、害虫が増えたりする。
輪作(りんさく):ローテーションを決めて、連作にならないようにすること。作物も、土も、健康でいられる。
農家さんに「違う!」って怒られそうだけど(笑)、ニュアンスが伝わればOK。はい、次!
江別は小麦が有名。だけど、小麦は連作すると収穫量が減ったりする。だから、「小麦畑に植える違う作物」が必要になる…そのトップバッターが「大豆」なのです。
と言うことで、美味しい小麦がある江別には、美味しい大豆もある。だから、大豆を使うメーカーさんに大人気!
江別産大豆の推移
平成27年 作付面積 344 ha 収穫量 1,078 t
平成28年 作付面積 447 ha 収穫量 1,143 t
平成29年 作付面積 512 ha 収穫量 1,587 t
美味しい大豆があるから、メーカーさんも江別に集まります
株式会社菊田食品
江別市錦町13番地5
TEL 011-382-3247
オシキリ食品株式会社
江別市工栄町5番地7
TEL 011-385-4451
生活協同組合コープさっぽろ江別食品工場
江別市西野幌120-6
TEL 011-381-1016
※豆腐・油揚げを製造し全道108店舗で販売中
https://www.city.ebetsu.hokkaido.jp/soshiki/kigyouricchi/33400.html
お豆腐って、酔って帰ってきた旦那さんに「これでも食わせておけ!」ってイメージがあるかも(笑)?
でも、美味しいお豆腐を食べると、世界が変わると思うのです。
とうふ工房菊の家本店
江別市若草町4-2
営業 9:00~18:00 (日曜日は9:00~14:00)
TEL 011-381-2278
https://www.kikuta-food.com/菊の家/
江別の大豆は本州でもお豆腐に。わざわざ本州まで大豆を運んで商品になる。江別の大豆が認められている証です
株式会社おとうふ工房いしかわ
愛知県高浜市豊田町1丁目204-21
テレビ東京系・カンブリア宮殿でも紹介されたお豆腐屋さん
https://www.tv-tokyo.co.jp/cambria/backnumber/2019/0509/
小麦も、大豆も、生産者(農家さん)と実需者(メーカーさん)が繋がって、信頼関係に発展して、ここまで来たと思う。
商品を手にした時、そんな歴史を感じて頂けると、また違った味わいを感じられるかと。
さあ、今日の夕食はお豆腐で決まり!