ブログ いいよね!江別

江別シティプロモート推進協議会/北海道江別市の話題・情報・様子・地域PRの取組

コラム

3月25日グランドオープン「EBRI」のショップラインナップ【北海道江別市】

投稿日:2016年3月15日

 
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 江別情報へ
にほんブログ村

EBRIのテナントロゴ旧ヒダ工場を活用して3月25日にグランドオープンする商業施設「EBRI」で営業するショップのラインナップが発表されました。

 

★★★詳しくは、EBRIのFacebookページで!
https://www.facebook.com/ebrinopporo/?fref=nf

 

 

・・・・以下、EBRIのFacebookページより抜粋・・・・
〓ARLES Trattoria IL Mattone
大きな薪窯と新鮮な地元江別食材の絶品スイーツ・パン・イタリア料理。

〓NOPPORO COFFEE
時間をかけ、豆の芯までムラなくふっくらと煎り上げ、焙煎鮮度にこだわった自慢のコーヒー豆。
ソフトな飲み口の「のっぽろブレンド」と、コクのある苦みの効いたEBRIブレンドがおすすめ!

〓BRICK HUT
石窯で焼き上げたスイートポテトが自慢のさつまいも専門店が新規開業!

〓EBRI MAKERS
江別のモノ・コトづくりを応援する文化と商業発信の場。

〓えぶり市場
期間限定のお店が賑わう、日々のくらしを楽しむ昔ながらの市場。野菜、魚、肉など、旬な食材や江別ならではの食材を扱います。

〓楪ゐ羅(チャイラ)
江別市出身オーナーの個性的でカラフルなエスニックから、シンプルで着まわしやすいカジュアルまで。

〓M’LLE
M’LLE(メル)はナチュラルでカジュアル+上質感につつまれたいオトナ女子のセレクトショップです。

〓江別市のアンテナショップGET’S
江別市Ebetsu・グレシャム市Gresham(姉妹都市)・土佐市Tosa(友好都市)の特産品と情報をGETするshop&space。

-コラム

執筆者:

関連記事

江別のスイートコーン食べ比べ

雨が降らなかったり、急に暑くなったり…何とか持ち直してくれた今年のスイートコーン。本当は畑ですぐに茹でて欲しいけど、それは難しい… 実はネットで購入できる江別のスイートコーン。食べ比べると甘さの違いが …

収穫量全道一・ブロッコリーを勉強しよう

江別のブロッコリーは収穫量全道一。だから、畑で収穫して、倉庫に集めて、選別して、全国に出荷するのも大がかり。 今日は、江別市立江別第二小学校の3年生が野菜の流通をお勉強。 まずは巨大な倉庫から見学。 …

芝木農園ファン、増加中!

残念ながら、春のアスパラガスは今週いっぱいかな…ズッキーニやレタスが旬の芝木農園さん。 芝木農園 江別市篠津480-2 facebookもスタート https://www.facebook.com/t …

商業施設「EBRI(エブリ)」本日OPEN!【北海道江別市】

            2016年3月25日グランドオープンしました!趣のある歴史的煉瓦建造物「旧ヒダ工場」を活用して誕生した商業施設「EB …

焼肉のお供に、江別のお米と野菜

みんな焼肉が大好き。でも、焼肉に「ご飯と野菜」は欠かせない。そんなあなたを支える農家さんをご紹介 竹内農園 江別市篠津787-1 https://www.facebook.com/ebetsutake …

カテゴリー

アーカイブ

江別ブログランキング