ブログ いいよね!江別

江別シティプロモート推進協議会/北海道江別市の話題・情報・様子・地域PRの取組

コラム

情報サイトの「まちおこしレポート」に江別在住の山崎さんが登場【北海道江別市】

投稿日:2017年1月10日

北海道アルバイト情報社が運営するサイトの“まちおこしレポート”で江別市在住でデザイン会社役員の山崎啓太郎さんが紹介されています。

20170110_05
画像出典
北海道の人、暮らし、仕事。くらしごと

地域を元気にするために、頑張っている人や団体・・・それは、都会から田舎に移り住んできた人、地元の産業を支えるため、伝統を引き継ぎながら今をつくっている人など様々です。

そんな人々の暮らし方や、生活の大部分を占める仕事についての考え方や、企業が考えている想いや、時にはちょっと面白い取り組みや製品などをに取材して、発信しているサイトが「北海道の人、暮らし、仕事。 くらしごと」

1月6日に公開された記事では、江別市在住で「江別セカンドプロジェクト」主宰の山崎啓太郎さんが登場。行政や地域おこし協力隊との連携を大切にしながら市民目線で出来る地域PRの実践活動について、柔らかく語っています。
http://kurashigoto.hokkaido.jp/report/20170106100000.php

 

その山崎さん率いる「江別セカンドプロジェクト」が札幌駅前通地下歩行空間(チカホ)の北2条広場(Sapporo*north2)で毎月放映している江別PR動画の最新バージョンの紹介がこちら。

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 江別情報へ
にほんブログ村

-コラム

執筆者:

関連記事

江別のスイートコーン食べ比べ

雨が降らなかったり、急に暑くなったり…何とか持ち直してくれた今年のスイートコーン。本当は畑ですぐに茹でて欲しいけど、それは難しい… 実はネットで購入できる江別のスイートコーン。食べ比べると甘さの違いが …

勇貴の有機・森農場

「トマトが苦手なお子さんが、このトマトだけは食べる。」…そんな都市伝説の発信源・森農場さん。食べれば真実だとわかります。 森農場 江別市豊幌810-3 https://www.mori-noujou. …

「○○さん家の○○」が大好き

江別の農家さんは魅力的。知れば知る程PRしたくなる。もっとレストランやショップで「○○さん家の○○」を広めたいと思う私。 そんな気持ちが伝わったのか、市内のベーカリーで新商品が! まずは竹内農園さんか …

トリプルな「えべつながり」・アンビシャスファーム × どんぐり × 酪農学園大学

北海道内で9店舗を構えるベーカリー「どんぐり」さん。昨年5月に森林公園店が大麻に移転し、江別デビュー!イートインコーナーも充実して大人気です。 どんぐり大麻店 江別市大麻213-2 ジョイフルAK大麻 …

食がつなぐ人の縁

札幌で「海さくら平岸店・琴似店」の2店舗を経営する宇治康博社長。先だって江別の若手経営者に講演していただいたご縁で、市内生産者との交流が実現しました 北のさかな家 海さくら・平岸店 札幌市豊平区平岸3 …

カテゴリー

アーカイブ

江別ブログランキング