ブログ いいよね!江別

江別シティプロモート推進協議会/北海道江別市の話題・情報・様子・地域PRの取組

コラム

江別市生涯活躍のまち「ココルクえべつ」来場1万人!

投稿日:2021年5月14日

4月1日に一部施設がオープンした「ココルクえべつ」。                            オープンからわずかひと月あまりの5月9日来場者1万人を達成しました。

1万人目は、お昼頃にパン工房「あさのわ」を訪れた大麻にお住いのご家族。                 記念品の定山渓温泉ペア宿泊券が贈られました。

宿泊旅行券が当たって笑顔の1万人目のご家族

ただいまオープンしている施設は、パン工房「あさのわ」、レストラン「開拓うどん・こう福亭」、入浴施設「ココルクの湯」。

パン工房「あさのわ」

食パンやフランスパンをはじめ、たくさんの種類のパンが並ぶ「あさのわ」

 営業時間 8:00~14:30 【イートイン LO 14:00】 火曜定休

開拓うどん・こう福亭

「季節のうどん」さぬき黄金製法のうどんとさくさくのサクラエビのかきあげ        
感染症対策のパーテーションも設置しています         
江別で「てっさ」が食べられる!

「開拓うどん」営業時間 11:00~14:30(LO 14:00)※土・日・祝日は17:00まで通し営業

「こう福亭」 営業時間 17:00~20:30(LO 20:00)

ココルクの湯

露天風呂やサウナがあり、シャンプー・ボディソープ・ドライヤー完備

大人450円(230円)、中学生未満140円(70円)、6歳未満70円(40円)※割引 大麻・文京台地区にお住まいの方、江別市内の学校に通われてココルクえべつでボランティア登録されている学生の方は、半額で利用できる。

営業時間 7:00~20:00

「ココルクえべつ」のこれから

今後、特別養護老人ホーム、企業内保育所、サービス付き高齢者向け住宅などが順次オープンされ、9月に全面開業予定。子どもから大人まで多くの世代が集い、交流できるイベントなどが企画されています。

各種イベント、施設の利用相談、ボランティア等に関する問い合わせは、

ココルクえべつ事務局(江別市生涯活躍のまち開設準備室)                                住所:江別市大麻東町13-38(大麻第二住区会館内) TEL:011-807-7260 e-mail:ebetsu-ccrc@note.or.jp           

(13) 生涯活躍のまち「ココルクえべつ」 | Facebook

-コラム

執筆者:

関連記事

江別蔦屋書店のオープニングスタッフ募集は夏

先日地鎮祭・安全祈願祭を終えた江別蔦屋書店。平成30年10月下旬オープン予定です。 江別蔦屋書店(仮称) 江別市牧場町14番1 4棟(「暮」の棟・「知」の棟・「食」の棟・事務所棟)からなる予定 オープ …

1月8日国道12号、野幌付近の様子~少ない積雪~

にほんブログ村 皆さんおはようございます。 今朝の国道12号、野幌付近の様子です。 例年になく雪が少ないですね。 江別市公式サイトによると 1月7日現在の野幌地区の積雪量は、20cm 昨年同時期には、 …

えべつ観光特使に11名が任命される_桜庭和さんなど_江別観光協会【北海道江別市】

江別市観光協会(町村均会長)では、江別の観光のイメージアップとさらなるPRに繋げようと、11人の「えべつ観光特使」を任命しました。 ※任命賞を受け取る「えべチュン」 2107年1月27日(金)江別市民 …

新田のんの選手(北翔大学)、星沢克選手(立命館慶祥高)が平昌パラリンピックに出場【北海道江別市】

2018年3月6日に開幕する平昌オリンピックで、クロスカントリースキー、バイアスロンに新田のんの選手(北翔大学)、スキー距離、バイアスロンに星沢克選手(立命館慶祥高)が出場します。 ◆Youtube動 …

小麦が美味い。だから大豆も美味い。

少しだけ我慢して下さいね。まずは説明から。 連作(れんさく):同じ場所で同じ作物を作ること。病気が発生しやすくなったり、害虫が増えたりする。 輪作(りんさく):ローテーションを決めて、連作にならないよ …

カテゴリー

アーカイブ

江別ブログランキング