ブログ いいよね!江別

江別シティプロモート推進協議会/北海道江別市の話題・情報・様子・地域PRの取組

コラム

江別市生涯活躍のまち「ココルクえべつ」来場1万人!

投稿日:2021年5月14日

4月1日に一部施設がオープンした「ココルクえべつ」。                            オープンからわずかひと月あまりの5月9日来場者1万人を達成しました。

1万人目は、お昼頃にパン工房「あさのわ」を訪れた大麻にお住いのご家族。                 記念品の定山渓温泉ペア宿泊券が贈られました。

宿泊旅行券が当たって笑顔の1万人目のご家族

ただいまオープンしている施設は、パン工房「あさのわ」、レストラン「開拓うどん・こう福亭」、入浴施設「ココルクの湯」。

パン工房「あさのわ」

食パンやフランスパンをはじめ、たくさんの種類のパンが並ぶ「あさのわ」

 営業時間 8:00~14:30 【イートイン LO 14:00】 火曜定休

開拓うどん・こう福亭

「季節のうどん」さぬき黄金製法のうどんとさくさくのサクラエビのかきあげ        
感染症対策のパーテーションも設置しています         
江別で「てっさ」が食べられる!

「開拓うどん」営業時間 11:00~14:30(LO 14:00)※土・日・祝日は17:00まで通し営業

「こう福亭」 営業時間 17:00~20:30(LO 20:00)

ココルクの湯

露天風呂やサウナがあり、シャンプー・ボディソープ・ドライヤー完備

大人450円(230円)、中学生未満140円(70円)、6歳未満70円(40円)※割引 大麻・文京台地区にお住まいの方、江別市内の学校に通われてココルクえべつでボランティア登録されている学生の方は、半額で利用できる。

営業時間 7:00~20:00

「ココルクえべつ」のこれから

今後、特別養護老人ホーム、企業内保育所、サービス付き高齢者向け住宅などが順次オープンされ、9月に全面開業予定。子どもから大人まで多くの世代が集い、交流できるイベントなどが企画されています。

各種イベント、施設の利用相談、ボランティア等に関する問い合わせは、

ココルクえべつ事務局(江別市生涯活躍のまち開設準備室)                                住所:江別市大麻東町13-38(大麻第二住区会館内) TEL:011-807-7260 e-mail:ebetsu-ccrc@note.or.jp           

(13) 生涯活躍のまち「ココルクえべつ」 | Facebook

-コラム

執筆者:

関連記事

夜の「商店街」に明かりが灯る

「商店街」って聞くと、昭和のイメージ。私の様なオジサンが、子供の頃、自転車で駄菓子を買いに行った記憶。 今は平成も終わって令和の時代。郊外の大きな店の方が明るかったりする。そんな中、金曜日の商店街に「 …

リアルに触れる江別

江別市内の田植えも6月上旬で終了しましたが、その一部は子供たちの手植えによるもの。江別の食育活動の一環として、農家さんの協力で行われています アンビシャスファーム株式会社 江別市豊幌26-44 TEL …

江別第二中学校グラウンドのスケートリンク2017年は、1月7日(土)~【北海道江別市】

江別市は、起伏が少なく平らな地形をしており、スキー場はありませんが、冬になると江別第二中学校のグラウンドにスケートリンクが造成されます。 場所 江別市立江別第二中学校グラウンド(江別市野幌代々木町53 …

江別のスイートコーンをどうぞ!

いよいよ旬のスイートコーン! 強風で一度倒れたのは悔しいけど、それでも甘い江別のスイートコーン。オンラインショップでお取り寄せできます。50音順にご紹介。 アンビシャスファーム 江別市豊幌26-44  …

江別市がラグビーワールドカップの公認チームキャンプ地に

江別市がラグビーワールドカップ2019日本大会の公認チームキャンプ地に内定しました。 https://www.rugbyworldcup.com/news/328290 江別市はオーストラリア(世界ラ …

カテゴリー

アーカイブ

江別ブログランキング