ブログ いいよね!江別

江別シティプロモート推進協議会/北海道江別市の話題・情報・様子・地域PRの取組

コラム

江別の小麦は勉強になる

投稿日:2018年7月13日

江別には小麦を栽培する農家さん、小麦粉を挽く製粉会社、ラーメンをつくる製麺会社が揃っていて、地産地消の勉強が身近にできる。今回は、江別市立いずみ野小学校の6年生がお勉強

まずは小麦畑を見学。JA道央の重鎮、理事の萩原英樹さん。頼りになる漢

萩原英樹

今年の天候は異常。でも、農家さんは頑張っています

小麦栽培の工夫から、病害虫との激闘まで、熱く

小麦の品種は「ハルユタカ」。美味しいけど、栽培が難しい

小麦畑の広さを体感

萩原英樹さんの小麦に対する想いはこちら

https://www.youtube.com/watch?v=DCuMLA8OvnQ

次は製粉と製麺のお勉強。講師は江別製粉さんと菊水さん

江別製粉株式会社

江別市緑町東3丁目91番地
TEL 011-383-2311

http://haruyutaka.com/

江別産小麦100%、麦の里えべつ強力粉

株式会社菊水

江別市工栄町19番地の6
TEL 011-383-7905

http://www.kikusui-ltd.co.jp/

江別小麦めん。ハルユタカの風味を楽しむなら、数量限定の手打ち式生めんを

手打ち式生めん・醤油。市販のトッピングに負けない重厚感

麺の角が立っている。これが重要

今では「普段のラーメン」から「ギフト・贈り物」へランクアップ

江別小麦めん誕生の歴史はこちら

江別小麦の取り組み

さてお勉強。まずは講師が説明

いよいよ実体験。まずは小麦「ハルユタカ」

ハルユタカは品種になって33年。若い品種とは歴史の重みが違う

「小麦の一粒一粒が農家さんの努力なんだよ。」

小麦を石臼で挽く

ふるいにかけて、細かい粉にする

江別製粉さんの実演&説明

小麦粉完成

小麦粉と水を合わせて練ったのが麺粒(めんりゅう)

ローラーで薄く伸ばしたのが麺帯(めんたい)

長いのでロール状に

麺の太さに切ったのが麺線(めんせん)

袋に詰めたら出来上がり

実際に触って体感

麺の「粘り」の正体、グルテン(小麦たんぱく)

菊水さんの説明に興味津々

製麺にもチャレンジ

体験は、身につく

麦の里えべつの強力粉も、江別小麦めんも、農家さん・メーカーさんが「みんな」熱かったからできた商品。そんな想いも含めて、子供たちに伝わったら嬉しい

-コラム

執筆者:

関連記事

まじめに地域のことを考えてみる

「地域」とか「地方」の事って、考えると難しい。人口減少とか、仕事の問題だとか…せっかくなので、最前線で闘っている人から話を聞いてみよう。 地域の魅力PRセミナー 日時 平成31年2月7日(木) 15: …

人がつながる「えべつながり」

先日江別で講演して頂いた、宮崎県日向市の黒木繁人社長。懇親会も含め、江別の経営者を中心に親交を深めて頂きました。 シティプロモートセミナー「地域の魅力を形にするには」 (終了しました) 日時 令和元年 …

フリーペーパー「emina」とコラボレーション

子育て世代を応援するフリーペーパー「emina」 https://emina.jp/ 最新号は江別シティプロモート推進協議会とコラボレーション! 農家さんの魅力、野菜を購入できる直売所と美味しい料理が …

#江別を食べよう・「気持ちのいい」食事をしてみる

「ルパン三世カリオストロの城」を何回も見る。ラスト近く、いつものメンバーが去った後、庭師のおじいさんが「なんと気持ちのいい連中だろう…」とつぶやく。 気持ちのいいひとと、気持ちのいい空間で素敵な食事が …

江別市2018年元旦_2017年の振り返りと新年の展望【北海道江別市】

皆さま、新年あけましておめでとうございます。 2017年の明るい話題 昨年は、春に大型商業施設がオープンしたほか、次々と新しいカフェやパン屋さんが江別市内に出店、大規模な野菜直売所や都市と農村の交流セ …

カテゴリー

アーカイブ

江別ブログランキング