ブログ いいよね!江別

江別シティプロモート推進協議会/北海道江別市の話題・情報・様子・地域PRの取組

コラム

江別って札幌市何区?

投稿日:2016年11月11日

昨日、Twitterで「江別って札幌市何区?」というツイートを見かけました。

結論から申し上げますと、江別は、江別市であり、札幌市の区ではありません。

しかし、札幌駅から中心市街地の野幌までJRの快速で16分、厚別区とは市街地が連続しており、本州から来られた方などは、このツイートのように思われても不思議ではありませんね。

念のためマップをお示ししておきます。
%e6%b1%9f%e5%88%a5%e5%b8%82%e3%81%a8%e6%9c%ad%e5%b9%8c%e3%81%ae%e5%8c%ba
※マップは、「open street map」を活用

【イベント情報】Facebookより
若干唐突感がありますが、江別で起業をお考えの方はぜひ。

-コラム

執筆者:

関連記事

人がつながる「えべつながり」

先日江別で講演して頂いた、宮崎県日向市の黒木繁人社長。懇親会も含め、江別の経営者を中心に親交を深めて頂きました。 シティプロモートセミナー「地域の魅力を形にするには」 (終了しました) 日時 令和元年 …

江別の小麦は勉強になる

江別には小麦を栽培する農家さん、小麦粉を挽く製粉会社、ラーメンをつくる製麺会社が揃っていて、地産地消の勉強が身近にできる。今回は、江別市立いずみ野小学校の6年生がお勉強 まずは小麦畑を見学。JA道央の …

大麻銀座商店街ブックストリート_第13回を迎える“本”のイベント【北海道江別市】

第13回大麻銀座商店街ブックストリート 日時 平成29年1月28日(土)10:00〜17:00 会場 江別市大麻銀座商店街(江別市大麻東町13) 問合せ先 一般社団法人北海道ブックシェアリング 電話  …

江別市2018年元旦_2017年の振り返りと新年の展望【北海道江別市】

皆さま、新年あけましておめでとうございます。 2017年の明るい話題 昨年は、春に大型商業施設がオープンしたほか、次々と新しいカフェやパン屋さんが江別市内に出店、大規模な野菜直売所や都市と農村の交流セ …

江別市生涯活躍のまち「ココルクえべつ」来場1万人!

4月1日に一部施設がオープンした「ココルクえべつ」。                            オープンからわずかひと月あまりの5月9日来場者1万人を達成しました。 1万人目は、お昼頃にパ …

カテゴリー

アーカイブ

江別ブログランキング