ブログ いいよね!江別

江別シティプロモート推進協議会/北海道江別市の話題・情報・様子・地域PRの取組

01イベント情報

江別を売り込んでみる

投稿日:2018年7月10日

新規の宅地造成が進む江別市。平成30年7月1日現在の人口は前年同月より56人増

http://www.city.ebetsu.hokkaido.jp/soshiki/shimin/53978.html

この勢いに乗じて、札幌の住宅展示会場で江別のPR企画を画策

北海道マイホームセンター × 江別市タイアップ企画

日時 平成30年7月14日(土)・15日(日)・16日(月・祝)
   10:00~17:00
会場 北海道マイホームセンター森林公園駅前会場
   (札幌市厚別区厚別東5条8丁目・JR森林公園駅徒歩1分)
TEL 011-898-5000

http://www.myhomecenter.org/exarea/shinrin.html

森林公園駅前会場は無料駐車場完備

毎日10:00から、先着50組に「江別小麦寒干しラーメン」プレゼント

株式会社菊水さん全面協力。オリジナルパッケージでご提供

「江別小麦めん」開発の歴史はこちら

江別小麦の取り組み

このパッケージ、折り込んである部分まで情報満載。スグレモノ

江別の宅地造成地のパンフレットも一緒にプレゼント

江別の三大宅地造成地の詳細はこちら

http://ebetsu-promote.net/blog/?p=3436

江別市住宅取得支援事業補助金のチラシも付けちゃいます

江別市住宅取得支援事業補助金の詳細はこちら

https://www.city.ebetsu.hokkaido.jp/soshiki/kenchikushido/36283.html

当然、江別の魅力もしっかりご提供

江別に暮らすためのナビゲートサイト「えべつのじかん」はこちら

https://www.city.ebetsu.hokkaido.jp/site/welcome/

江別市地域おこし協力隊・御坊田さんの力作、えべつパンMapも同封

御坊田さん企画「パンのまちえべつ計画」はこちら

https://www.facebook.com/pannomachiebetsu/

他にも、会場に江別の情報パンフレットをご用意

江別市の情報てんこ盛り

江別観光協会ホームページ

https://www.ebetsu-kanko.jp/

江別観光協会facebookページ

https://www.facebook.com/ebetsu.kanko

学校教育の広報誌「子どもが輝くえべつの小中学校」

https://www.city.ebetsu.hokkaido.jp/site/kyouiku/46245.html

農産物直売所の情報もまとめてご用意

江別市の農産物直売所マップ

https://www.city.ebetsu.hokkaido.jp/site/agri/64.html

えべつ2018直売所スタンプラリー

http://ebetsu-promote.net/blog/?p=3932

フリーペーパーeminaさんの特集「えべつの野菜は、とってもうまい!」

フリーペーパー「emina」とコラボレーション

江別の美味しいお店もご紹介

今回リーフレットをご提供いただいたお店

フレンチレストラン シェ・キノ

江別市見晴台71-2
営業 ランチ  11:30~14:00
   ディナー 17:30~21:00 (コースは要予約)
定休 火曜日
TEL 011-381-3589

http://www.chez-kino.com/

住宅地に佇む江別の老舗レストラン

シェ・キノと言えばキッシュ。旬のブロッコリーが味わえる

ソースを残すと後悔するので、メインディッシュまでパンは我慢して残しましょう

ちなみに、今回は魚(イサキ)をオーダー。煮詰めた濃厚ソースは流石

シェ・キノのキッシュは、「野菜の駅ふれあいファームしのつ」でも販売

http://yasainoekifs.com/

イタリア料理 ラ・フォルケッタ

江別市西野幌93-17
営業 ランチ  11:30~14:00 (コースランチは要予約・13:00まで)
   ディナー 18:00~20:00 (完全予約制)
定休 月曜日・第1火曜日
TEL 011-398-7694

http://forchetta-nopporo.com/

facebookページはこちら

https://www.facebook.com/ebetsu.la.forchetta/

裏庭がフォルケッタ農園。是非新鮮野菜も味わっていただきたい

エディブルフラワーなので、花も残さずに

この時期、ブロッコリーは外せない

町村農場ミルクガーデン

江別市篠津183
営業 9:30~17:30 (11~3月は10:00~17:00)
定休 なし
TEL 011-375-1920

http://machimura.mimoza.jp/shop/ebetsu.html

facebookページはこちら

https://www.facebook.com/町村農場ミルクガーデン-626487250789238/

「えべつ2018直売所スタンプラリー」参加店

早くソフトクリームが美味しい気温になって欲しい

それまでは、チーズを買って家でワインでも

自家焙煎珈琲&洋菓子専門店 ノースライブコーヒー

江別市野幌町53-20
営業 9:30~19:00
定休 火曜日
TEL 011-381-6672

http://northlive.co.jp/

JR野幌駅を降りて、正面のレンガ造りを目指しましょう

洞爺湖サミットで使用された「プレミアムブレンド」がオススメ

アイスコーヒー版プレミアムブレンド「北の焙煎士」

パンフレットを用意しながら、「情報多すぎかも」と思った…

-01イベント情報

執筆者:

関連記事

#江別を食べよう・江別マルシェ開催!

住み替えを考えている方に、江別の美味しさを紹介して江別ファンになってもらう作戦。もちろん、江別の皆さんも来場大歓迎!ぜひお買い求めを! 江別マルシェ 日時 平成30年9月15日(土)・16日(日)・1 …

動画コンテスト作品募集中~何でもネタになるんです~

にほんブログ村 皆さまおはようございます。 3連休も最終日ですね。 皆さま、応募作品の仕上がり具体はいかがで・・・実のところ、応募状況がかんばしくなく、事務局は、やけっぱちになっております。 そこで、 …

渋谷区民必見!東京で北海道味を~「明治屋・広尾ストアー」で“おいしい江別フェア”10/19~25【北海道江別市】

東京の「明治屋・広尾ストアー」の公式サイトからの情報です。明治屋といえば高級路線のスーパーであり、そこで江別の産品が特別に取り扱われることは、嬉しいことですね。 ●北海道 おいしい江別フェア 10/1 …

江別の週末のイベント情報2017年10月6日(金)~8日(日)【北海道江別市】

  EBRIぱんフェア 日時 2017年10月6日(金)~9日(月)、10:00~18:00 場所 EBRI(エブリ)/江別市東野幌町3-3 市内外から19店舗が参加。※各店舗ごとに出店日・ …

2016年9月22日に開催された「2016北海道サブカルEXPO#えべフェス01」SNS投稿まとめ【北海道江別市】

2016年9月22日野幌公民館とその周辺で開催された「2016北海道サブカルEXPO#えべフェス01」には、750人の来場者(参加者)があり(主催者発表)、大いに賑わいました。 FacebookやTw …

カテゴリー

アーカイブ

江別ブログランキング