ブログ いいよね!江別

江別シティプロモート推進協議会/北海道江別市の話題・情報・様子・地域PRの取組

大学・大学生

世界の子どもたちを助けよう_大学生プロジェクトによるイラスト・フォトコンテスト開催【北海道江別市】

投稿日:2016年11月30日 更新日:

酪農学園大学の学生によるプロジェクト「酪農学園大学 想いよ届けProject」がスタートしました。

「江別市」「酪農学園大学」のイラスト・フォトコンテストを開催し、受賞作品をポストカードとして販売し、製作経費を除いた利益全額は国連WFPレットカップキャンペーンを通じて貧困や飢餓に苦しむ子どもたちに給食提供へあてようというものです。

申込締め切りは、2016年12月9日。詳細は、下記のFacebookページで告知されています。

※2016.11.30追記/下記Facebook・チラシによる告知では、応募先としてメールアドレスが記載されていますが、主催者の「酪農学園大学WAKKA」様よりご連絡いただき、郵送による応募も可能になったとことですので、お知らせいたします。
【郵送先】【郵送応募先】
・住所 北海道江別市文京台緑町582番地
・宛名 酪農学園大学 学生団体WAKKA              以上 追記

■Facebookページ「酪農学園大学 WAKKA」
https://www.facebook.com/RGU.WAKKA/

【関連記事】大学関連

・2016.4.7作成 江別市内の4つの大学の入学式の様子【北海道江別市】
・2016.4.20作成 江別の15秒CM「EBRI」編が完成!北海道情報大学の学生さんたちの力作【北海道江別市】
・2016.9.7 市民が利用できる「大学の出前講座」4つの大学の研究成果から61のメニュー【北海道江別市】
・2016.12.1作成 酪農学園大学の学生が考えた手作り具材フェア_「どんぐり森林公園店」

【お知らせ】
江別市民ミュージカル札幌公演開催決定!
「つよぉ~いもの~みえてるかな?だいじなもの~」(脚本・演出/杉本明美)。
%e6%9c%ad%e5%b9%8c%e5%85%ac%e6%bc%94%e3%83%9d%e3%82%b9%e3%82%bf%e3%83%bc1024

日時/2017年1月15日(日)14時30分開演
場所/札幌市中央区「かでる2・7」
前売券/江別市内各公民館か「かでる2・7」へ。

本公演は住民参加型の舞台芸術を広く紹介する「北の元気舞台」事業の一環で道内から4団体が招へいされます。

小学生以上の江別市民22名が力を合わせてつくりあげたステージいっぱいに広がるファンタジーミュージカル。江別公演を見逃した方ぜひ!

詳細は下記の江別市公式サイトへ。
https://www.city.ebetsu.hokkaido.jp/site/kyouiku/3045.html

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 江別情報へ
にほんブログ村

-大学・大学生

執筆者:

関連記事

酪農学園大学の学生が考えた手作り具材フェア_「どんぐり森林公園店」

JR森林公園駅近くのパン屋さん「どんぐり森林公園店」では、酪農学園大学の食と健康学類・給食経営管理学研究室(小林道講師)の学生さんたちのアイデアを取り入れたメニューが販売されています。 2016年11 …

江別・酪農大「想いよ届け!フォト・イラストコンテスト」投票実施中!2016年12月19日まで【北海道江別市】

画像出典:Facebook 酪農学園大学WAKKA 酪農学園大学の学生らによるプロジェクト「想いよ届け!フォト・イラストコンテスト」の投票が行われています。 投票方法は、主催者の「酪農学園大学WAKK …

学生が企画・制作の江別と酪農大ポストカード発売_収益は慈善事業へ寄付【北海道江別市】

酪農学園大学の学生グループ「WAKKA」(代表:長谷川千夏さん)が「想いよ届けフォト・イラストコンテスト」として一般公募した江別市や酪農学園大学をテーマにした写真・イラストの入選作が決まり、作品を使っ …

EBRIDAY×EBETSUto

江別市内の商業施設EBRI(エブリ)にて、令和4年3月4日から3月6日まで大学生が主体となって、江別市内をフィールドに活動を行うEBETSUto(えべつと)が、初めてEBRIとコラボしました。 パネル …

no image

江別の4つの大学の魅力を発信するFacebookページを新設【北海道江別市】

にほんブログ村 江別シティプロモート推進協議会では、江別市にある4つの大学のキャンパス内の風景やサークル活動、オフィシャル情報も含めて、Facebookで発信される各大学関連の情報をまとめて再発信する …

カテゴリー

アーカイブ

江別ブログランキング