ブログ いいよね!江別

江別シティプロモート推進協議会/北海道江別市の話題・情報・様子・地域PRの取組

大学・大学生

「にぎわい」を支える人がいる

投稿日:2018年5月1日

ゴールデンウィーク前半最終日の4月30日(月)。オープンしたばかりの道の駅石狩「あいろーど厚田」は大盛況

午前中は約10kmの大渋滞。

そんな中、黙々とゴミを拾う一団が。

彼らは、札幌学院大学・経営学部の皆さんなのです。

札幌学院大学経営学部では、厚田地区と様々な交流・連携を進めていて、地域の祭りのお手伝いや、地域アンケートの回収・集計とそれに基づく地域づくりのアドバイスなどを行っています。

今回のゴミ拾いは、こうした交流・連携の一環で行われました。

トイレ掃除も黙々と。

4月26日に咲いた桜も、30日には満開に。

彼らの姿を見ると、札幌学院大学の桜も違って見えるのであります。

5月4日(金)もゴミ拾いを予定しているとのこと。あいろーど厚田で黙々と作業している人を見かけたら、応援してあげてくださいね。

札幌学院大学

江別市文京台11番地

http://www.sgu.ac.jp/

-大学・大学生

執筆者:

関連記事

EBETSUto(えべつと)

江別市×大学生プロジェクト 『EBETSUto(えべつと)』。耳にしたことありますか? 江別市には4つの大学(酪農学園大学・北翔大学・札幌学院大学・北海道情報大学)があり、およそ1万人の学生が通ってい …

no image

江別の4つの大学の魅力を発信するFacebookページを新設【北海道江別市】

にほんブログ村 江別シティプロモート推進協議会では、江別市にある4つの大学のキャンパス内の風景やサークル活動、オフィシャル情報も含めて、Facebookで発信される各大学関連の情報をまとめて再発信する …

学生が企画・制作の江別と酪農大ポストカード発売_収益は慈善事業へ寄付【北海道江別市】

酪農学園大学の学生グループ「WAKKA」(代表:長谷川千夏さん)が「想いよ届けフォト・イラストコンテスト」として一般公募した江別市や酪農学園大学をテーマにした写真・イラストの入選作が決まり、作品を使っ …

世界の子どもたちを助けよう_大学生プロジェクトによるイラスト・フォトコンテスト開催【北海道江別市】

酪農学園大学の学生によるプロジェクト「酪農学園大学 想いよ届けProject」がスタートしました。 「江別市」「酪農学園大学」のイラスト・フォトコンテストを開催し、受賞作品をポストカードとして販売し、 …

江別の大学 はじけちゃってる?【北海道江別市】

にほんブログ村 江別シティプロモート推進協議会では、江別市にある4つの大学のキャンパス内の風景やサークル活動、オフィシャル情報も含めて、Facebookで発信される各大学関連の情報をまとめて再発信する …

カテゴリー

アーカイブ

江別ブログランキング