ブログ いいよね!江別

江別シティプロモート推進協議会/北海道江別市の話題・情報・様子・地域PRの取組

02お店紹介 グルメ 自然豊かなエリア 野幌北エリア

江別市角山は食と体験のワンダーランド

投稿日:2018年4月29日

国道275線に面した江別市角山地区。素通りしたらもったいない!

まずは国道に面したえべつ角山パークランド

えべつ角山パークランド

江別市角山199-1
営業 4月~9月8:00~17:00・10月~11月8:00~16:00
定休 シーズン中無休
TEL 011-389-5000

http://www.kakusan-pl.com/

とにかく広い。写真に納まりきらない

食堂 一(はじめ)もオープン

敷地内の「角山農産物直売所」もオープン

角山農産物直売所

江別市角山200角山パークランド内
営業 10:00~16:00(10月中旬頃まで)
定休 月曜日
TEL 011-384-0812

http://www.kakusan-pl.com/blog/index.php?itemid=1293

https://www.city.ebetsu.hokkaido.jp/site/agri/7281.html

車がなくても、バスもあります。札幌大通中央バスターミナルから30分。JR江別駅前から18分

http://www.kakusan-pl.com/bus.pdf

えべつ角山パークランド横を曲がり、まっすぐ進むとアースドリーム角山農場。動物がいっぱい

アースドリーム角山農場

江別市角山584-1
営業 10:00~17:00 (レストラン11:00~17:00)
   ドリームランド子供の国(屋内遊具施設)は土日祝のみ営業
定休 火・水曜日(平成30年は4月21日(土)~11月4日(日)まで・以降冬季休業や土日祝のみの冬季営業あり)
TEL 011-391-2500

http://www.tondenfarm.co.jp/earth-dream-kakuyama

入場無料エリアと有料エリアがありますが、入場無料エリアだけでも大迫力

こちらはドリームランド子供の国(有料・土日祝のみ営業)

屋内なので雨が降っても大丈夫

夢工房トンデンファームでは毎月最終週末恒例のガーデンセールを開催

夢工房トンデンファーム・ガーデンセール

日時 平成30年6月23日(土)~6月24日(日) 9:30~17:30
会場 夢工房トンデンファーム本社 (江別市元野幌968-5)
TEL 011-383-8208

http://www.tondenfarm.co.jp/information4014

醤油らーめん400円!大学の学食のような値段

さて、角山で酪農体験ができるのが関ファームさん(冬季限定・次回開催は平成31年1月4日~平成31年3月31日)

関ファーム

江別市角山565-1

酪農体験のお問い合わせは(株)北海道宝島旅行社さんへ

http://h-takarajima.com/detail/index/2811

実際の体験談はこちら

関ファーム/北海道江別◆大人にも食育を!貴重な酪農体験が気軽にできる江別の農場

体験に疲れたら、食でひと休み。アースドリーム角山農場さん向かい、米村牧場チーズ工房プラッツさん

米村牧場チーズ工房プラッツ

江別市角山555
喫茶・販売 日曜日 11:00~16:00
      他の日は作業しているので、要TEL確認
TEL・FAX 011-384-6288

http://yonemura-farm.com/

「全部試食してね~」と優しい奥さん

手づくりケーキセットを注文したら、「ちょっと待っててね~」と搾りたて牛乳を温めてくれる。ほっこりした時間

手づくりケーキはアロニア入り

購入は「ゴーダチーズ・6ヶ月熟成」と「フォルマージュチーズ・襟裳の潮彩」

ワインは社長が江別在住・TAKIZAWA WINERY

http://takizawawinery.jp/

ワインで撮影したけど、日本酒にも焼酎にも合うチーズです

そしてもう一軒。太田ファームさん

太田ファーム

江別市角山189
営業 8:00~17:00 (自販機24時間営業)
定休 なし
TEL 011-383-8245

http://ohtafarm-tamago.com/

関東ナンバーの車も来ていました。びっくり

やはりお約束の卵かけご飯

-02お店紹介, グルメ, 自然豊かなエリア, 野幌北エリア

執筆者:

関連記事

あなたの晩酌が江別を救う

江別の酒米を使って日本酒を醸造する栗山・小林酒造さん。コロナ禍でお酒の消費量は約半分に。このままじゃ、江別の酒米が余っちゃう…よし!小林酒造のお酒を飲んで、江別の酒米を応援しよう! せっかくだから、栗 …

「パンのまち えべつ計画」第3弾進行中!

江別の小麦とベーカリーの魅力をご紹介する「パンのまち えべつ計画」も第3弾! お盆休業を終え、参加5店舗がそろい踏み。今回のテーマは「夏」! https://www.facebook.com/pann …

江別市西野幌は北広島へ向かう「食の玄関」

5月5日にプレオープンした、ゆめちからテラスの「野幌野菜直売所」と「プチキッチンOgiOgi」 のっぽろ野菜直売所 江別市西野幌107-1 営業 9:00~17:00 (~11月中旬まで) 定休 営業 …

JRヘルシーウォーキングで江別の美味しさ堪能!

JR駅から街を散策するJRヘルシーウォーキング2019。8月まで全道19コースが設定されています。5月2日(木・祝)はJR野幌駅がスタート。歩くだけじゃもったいない!ウォーキングコースで味わう美味しさ …

江別産をホテル自慢のレシピで_ホテルオークラ札幌で「江別フェア」2017.3.1~31

※2017.03.02追記あり ホテルオークラ札幌(札幌市中央区)の各レストランで、3月1日(水)~31日(金)の期間「江別フェア」が開催されます。 画像出典ホテルオークラ札幌公式サイト 江別産の小麦 …

カテゴリー

アーカイブ

江別ブログランキング