ブログ いいよね!江別

江別シティプロモート推進協議会/北海道江別市の話題・情報・様子・地域PRの取組

大学・大学生

札幌学院大学で江別市シティプロモーション動画配信

投稿日:2018年4月17日

札幌学院大学C館2階コラボレーションセンターで、江別市シティプロモーション動画が配信されています。

コラボレーションセンターエントランスのデジタルサイネージ

http://www.sgu.ac.jp/cc/#pagetop

江別市シティプロモーション動画配信中

動画はこちら

https://www.youtube.com/watch?v=E_AFIYHDof0

大学は施設が充実

誰でも自由に利用できます。

購買・書籍店

食堂は5階から7階まで広々・夕食もあります

食堂からは札幌の街並みも一望

金曜日は寿司もあります

季節のおすすめメニュー・フェア詳細はこちら

http://www.hokkaido.seikyou.ne.jp/sgu/foodservice/cafeteria/

購買・書籍店と食堂の営業時間はこちら

営業案内

こちらの学食・購買も充実。酪農学園大学

http://ebetsu-promote.net/blog/?p=3515

-大学・大学生

執筆者:


関連記事

酪農学園大学の学生が考えた手作り具材フェア_「どんぐり森林公園店」

JR森林公園駅近くのパン屋さん「どんぐり森林公園店」では、酪農学園大学の食と健康学類・給食経営管理学研究室(小林道講師)の学生さんたちのアイデアを取り入れたメニューが販売されています。 2016年11 …

学生が企画・制作の江別と酪農大ポストカード発売_収益は慈善事業へ寄付【北海道江別市】

酪農学園大学の学生グループ「WAKKA」(代表:長谷川千夏さん)が「想いよ届けフォト・イラストコンテスト」として一般公募した江別市や酪農学園大学をテーマにした写真・イラストの入選作が決まり、作品を使っ …

札幌の学生さんから見た江別

小学校から大学まで、江別市内の学校といろいろな機会にコラボして、話をする。でも、札幌の学校とはそうした機会が少ない。 札幌で学ぶ学生さんは、江別をどう見ているんだろう…気になる。 今回は、北海学園大学 …

江別の15秒CM「EBRI」編が完成!北海道情報大学の学生さんたちの力作【北海道江別市】

にほんブログ村 江別市が北海道情報大学の学生さんたちと取り組んできたえべつ15CMの最新作「EBRI編」が完成しました。 https://www.facebook.com/imacoco.ebetsu …

受験生が知りたい学生生活のイメージを伝える【北海道江別市】

ツイッターアカウント「江別なう」では、江別市内の4つの大学に関するツイートも積極的にリツイート(再発信)しています。 公式情報から個人のつぶやきまで幅広いので、江別の大学生の様子がよく分かります。大学 …

カテゴリー

アーカイブ

江別ブログランキング