ブログ いいよね!江別

江別シティプロモート推進協議会/北海道江別市の話題・情報・様子・地域PRの取組

大学・大学生

受験生が知りたい学生生活のイメージを伝える【北海道江別市】

投稿日:2016年7月22日

20160630_500達成ツイッターアカウント「江別なう」では、江別市内の4つの大学に関するツイートも積極的にリツイート(再発信)しています。

公式情報から個人のつぶやきまで幅広いので、江別の大学生の様子がよく分かります。大学進学を考えている人は必見ですよ。

 

【イベントPR】
~江別市公式サイトより~

●江別市大学連携事業報告会

2016(平成28)年7月26日(火)9:00~12:20
江別市民会館37号(江別市高砂町6番地)
申込不要・入場無料。
江別市の地域活性化のため、平成27年度に補助金交付を受けた市内大学の研究者や学生が行った研究・活動成果について、報告会を開催します。市の課題解決に向けた研究・提言について一緒に考えて見ませんか?
詳細は下記リンクより
http://www.city.ebetsu.hokkaido.jp/soshiki/kikaku/29297.html
20160720_0520160720_06

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 江別情報へ
にほんブログ村

-大学・大学生

執筆者:

関連記事

学と住が身近な街・江別

6月14日(木)に江別市内小中学校の一斉公開が行われました https://www.city.ebetsu.hokkaido.jp/site/kyouiku/3019.html 通学する小中学校は住所 …

「にぎわい」を支える人がいる

ゴールデンウィーク前半最終日の4月30日(月)。オープンしたばかりの道の駅石狩「あいろーど厚田」は大盛況 午前中は約10kmの大渋滞。 そんな中、黙々とゴミを拾う一団が。 彼らは、札幌学院大学・経営学 …

江別・酪農大「想いよ届け!フォト・イラストコンテスト」投票実施中!2016年12月19日まで【北海道江別市】

画像出典:Facebook 酪農学園大学WAKKA 酪農学園大学の学生らによるプロジェクト「想いよ届け!フォト・イラストコンテスト」の投票が行われています。 投票方法は、主催者の「酪農学園大学WAKK …

市民が利用できる「大学の出前講座」4つの大学の研究成果から61のメニュー【北海道江別市】

江別市では、大学の研究機能を発揮した協働のまちづくりを進めるため、地域活性化・地域課題解決の研究成果や大学の特色を活かしたテーマなど、市内大学の教員が地域に出向いて講座を実施する「大学版出前講座」を実 …

江別の大学 はじけちゃってる?【北海道江別市】

にほんブログ村 江別シティプロモート推進協議会では、江別市にある4つの大学のキャンパス内の風景やサークル活動、オフィシャル情報も含めて、Facebookで発信される各大学関連の情報をまとめて再発信する …

カテゴリー

アーカイブ

江別ブログランキング