ブログ いいよね!江別

江別シティプロモート推進協議会/北海道江別市の話題・情報・様子・地域PRの取組

コラム

ブリッコリーを美味しく食べる

投稿日:2019年6月20日

まずは2枚のブロッコリーの写真から。

緑色が鮮やかなブロッコリー
紫色が目立つブロッコリー

どちらも、江別市豊幌・森農場さんで昨年撮影したものです。

https://www.mori-noujou.jp/

あなたなら、どちらのブロッコリーを選びますか?

緑色が選ばれている

一般に、ブロッコリーは緑色のものが好まれ、紫色のものは敬遠されています。

だから、最近では品種改良を行い「紫色にならないブロッコリー」もつくられています。

では、紫色の原因は何でしょう?

紫色は「アントシアニン」

紫色の正体はアントシアニン。どこかで聞いたこと、ありますよね…そう、ブルーベーリーやワインなどに含まれる色素です。

昨年の江別市美原・カルチャー春日さんのブルーベリー
http://ebetsu-promote.net/blog/?p=4179

と言うことは、紫色は悪くない。むしろブルーベリーを食べたり、ワインを飲んだりしているくらい。

緑色のブロッコリーが選ばれているのは、見た目が良いからなんですね。

美味しいのは、緑色?紫色?

恵泉女学園大学人間社会学部教授・藤田智さんによると、

「アントシアニンは、冬の寒さから身を守るために植物が作り出しているもので、食べてもまったく問題はありません。寒さに当たった分、むしろ甘みが増します。アントシアニンは水溶性なので、ゆでると色が抜けて緑色に戻ります。」(「NHK趣味の園芸 やさいの時間」2016年1月号より)

との事。これを踏まえて、ブロッコリーの「品種」のお話へ進みます。

品種名は「ピクセル」と「サマーポイント」

「ピクセル」

江別の農家さんに品種名を聞くと、一番多く聞かれるのがピクセル。種をまいてから収穫までの期間が短く、濃緑色で日持ちがします。

「サマーポイント」

ピクセルよりも収穫までの期間が長く、紫色になりやすい。だから栽培していない農家さんも多い。

と言うことで、

 スーパーや直売所では、緑色のブロッコリーが売れる。

   

② だから、サマーポイントよりピクセルの方が売れる。

   

③ だから、売れるピクセルを栽培する。

こんな流れになるのです。

結論:美味しいブロッコリーは?

農家さんにお聞きすると「サマーポイントの方が甘いんだよね…うち、作ってないけど(笑)」と言った会話になります。

正直、私は見た目でピクセルとサマーポイントを見分けられません。農家さんに直接聞かないとわからない。だから、

① 農家さんがいたら、品種を聞いて「サマーポイント」を選ぶ

② 農家さんがいなかったら、一番紫色のものを選ぶ

これが、私のブロッコリーの選び方です。

森農場さんの今シーズンのブロッコリー。一番紫色のものを選びました。
品種はピクセル。もう少しでサマーポイントも登場します。
江別河川防災ステーション農産物直売所 https://www.city.ebetsu.hokkaido.jp/site/agri/63.html

えべつのブロッコリーは作付面積・収穫量ともに全道一。是非、美味しく食べて欲しいのです。

-コラム

執筆者:

関連記事

江別市関係の「ヘルシーDo」認定商品一覧【北海道江別市】

画像出典北海道公式サイト 「ヘルシーDo」とは、北海道食品機能性表示制度の愛称。この認定を受けた食品は、健康に良い素材を使った製品であることが北海道庁によって認められ、商品に「北海道が認めた」ことを証 …

江別蔦屋書店のオープニングスタッフ募集は夏

先日地鎮祭・安全祈願祭を終えた江別蔦屋書店。平成30年10月下旬オープン予定です。 江別蔦屋書店(仮称) 江別市牧場町14番1 4棟(「暮」の棟・「知」の棟・「食」の棟・事務所棟)からなる予定 オープ …

こだわりのメロン!宮川農園

果物の王様、メロン。もらっても、もったいなくて熟し過ぎるくらい(笑)。江別でこだわりのメロンを栽培しているのは、宮川農園さん。 宮川農園 江別市篠津302 http://miyakawa-farm.c …

江別はブロッコリー。ブロッコリーははぎわらファーム。

ブロッコリーの作付面積・収穫量共に全道一の江別。ようやく今シーズンの出荷が始まりました。 ブロッコリーと言えばこちら、はぎわらファームさんをご紹介。 はぎわらファーム http://hagiwaraf …

人気品種は、地道な努力の成果

ブロッコリー生産量全道一の江別。農家さんからは「サマーポイントが美味しいよ」って、よく聞きます。 「サマーポイント」はブロッコリーの品種名。実はこの品種を作った会社が、江別にあるのです。 住化農業資材 …

カテゴリー

アーカイブ

江別ブログランキング