ブログ いいよね!江別

江別シティプロモート推進協議会/北海道江別市の話題・情報・様子・地域PRの取組

02お店紹介 グルメ 江別北エリア 自然豊かなエリア 野幌北エリア

札幌にえべつの”うまいもん”集合

投稿日:

札幌で江別の魅力を紹介するこの企画、今年は「江別商店」と題して開催!

江別商店 ~真夏の札幌に現れるえべつの”うまいもん”~

日時 令和元年8月22日(木) 10:00~18:00・8月23日(金) 12:00~18:00

会場 ホテルポールスター札幌1階屋外特設会場 (札幌市中央区北4条西6丁目)

http://www.polestar-sapporo.com/chain/

タイトルは「久〇福商店」を意識して。真似した訳ではありません(笑)

今回参加する店舗は5店舗。いずれも自宅の食事をグレードアップさせるお店ばかり。

USAGIYA江別蔦屋書店

江別市牧場町14-1 江別蔦屋書店食の棟

営業 9:00~21:00

定休 江別蔦屋書店に準じる

TEL 011-807-0205

http://www.usagiya-tea.jp/

江別蔦屋書店のフードコートは11:00開店が多い中、USAGIYAさんは9:00開店
9:00からオープンしているので、朝のまったりティータイムもOK
専用ボトル+パスポート購入で30日間・全種類飲み放題
もちろん、ティーバッグを買って自宅の急須で、もあり

EBEZZA

江別市東野幌町3-3 EBRI内

営業 11:00~15:00 (L.O.14:00)・17:00~22:00 (L.O.21:00)

   ※土日祝は11:00~22:00 (L.O.21:00)

定休 年末年始

TEL 011-398-5523

http://www.ebezza.com/

オープン3周年を迎えたEBRI
定番のピザはもちろん、野菜の旬に合わせた「限定」ピザも
宮本さんはダンスを踊るようにピザを作ります
EBEZZAのピザは「焼いてテイクアウト」「冷凍で購入、自宅で調理」をお好みで
イタリアの伝統的スイーツ「スフォリアテッラ」を江別産小麦で生地から手作り

とうふ工房 菊の家 本店

江別市若草町4-2

営業 9:00~18:00 ※日曜日は9:00~14:00

TEL 011-381-2278

https://www.kikuta-food.com/菊の家/

食べたらわかる。スーパーの安売りとうふとは明らかに違います
中央バス「若草町」は江別蔦屋書店の最寄りバス停。徒歩5分で江別蔦屋書店
とうふ、揚げはもちろん、お総菜も充実
菊の家さんのフラッグシップ「特撰包み豆腐」。私はとうふが食べたくなったら、コレにします

ノースライブコーヒー

江別市野幌町53-20

営業 9:30~19:00

定休 火曜日

TEL 011-381-6672

https://www.northlive.co.jp/

旧石狩信用金庫だった重厚な建物
店内で自家焙煎しています
江別市ふるさと納税人気No.1は「ノースライブコーヒー 自家焙煎珈琲・チーズケーキセット」
https://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1074035
北海道洞爺湖サミットで供されたプレミアムブレンド。お手軽に味わうなら「ドリップバッグ」
ノースライブコーヒーはスイーツも豊富。当日は「えべチュンサブレ」をご提供

ふたりのマルシェ

江別市野幌住吉町25-48 フルールスモンシュシュ

営業 毎週土曜日9:00~12:00 ※今シーズンは10月26日まで

TEL 011-555-4210

http://futarino-marche.jp/

江別市豊幌・アンビシャスファームの朝採り野菜が並ぶ http://ambitious-farm.co.jp/
昨年はこんな感じでした。種類豊富なお野菜が並びます
今(6月)から収穫が始まるブロッコリー。8月も店頭に並びます
8月といえばこちらが旬・スイートコーン
(ですが、天候が悪いとどうなるか…それだけが心配)

会場となるホテルポールスター札幌も江別を応援。ランチブッフェに江別産メニューが登場します。

DINING & BAR 179・ランチブッフェ

日時 令和元年8月22日(木)・23日(金) 11:30~14:30 (L.O.14:00)

会場 DINING & BAR 179

   (札幌市中央区北4条西6丁目ホテルポールスター札幌1階)

http://www.polestar-sapporo.com/restaurant/lunch/

江別在住のホテルポールスター札幌総料理長がメニュー考案中。当日のお楽しみ

「江別商店」の情報は、今月発行のemina VOL.78にも掲載されています。

http://emina.jp/library/1738.html

5店舗の美味しさが一堂に会する2日間。ぜひホテルポールスター札幌へお越し下さい!

-02お店紹介, グルメ, 江別北エリア, 自然豊かなエリア, 野幌北エリア

執筆者:

関連記事

江別のパンとおいしい仲間たちin紀伊国屋書店札幌本店2018年2月23日(金)【北海道江別市→札幌市中央区】

パンコーディネーターの森まゆみさんが選んだ江別市内のパン(ベーカリー麦の穂、ほっぺぱん、ピッコベーカリー)や地元の母さんお手製のケチャップやチーズなどの加工品・特産品を販売します。また、森さんとパン屋 …

自然卵のクレープ ✖ 太田ファーム = Yummy Eggs

JR大麻駅南口すぐの自然卵のクレープさん。移動販売で知っている人も多いはず 自然卵のクレープ 江別市文京台東町11-27 営業 12:00~18:00 定休 なし(不定休の場合あり) TEL 090- …

江別のフルーツコラボレーション!

江別のフルーツが楽しめるこの季節、市内で素敵なコラボレーション! シフォンケーキの店 Le Calme 江別市新栄台45-12 営業 10:30~18:30 定休 火曜日・第2水曜日 TEL 011- …

食を体感する街・江別

子どもの頃の体験って、大切だと思う。江別は食材が豊富。だから自然の中で作物が成長するのを見て、感じて欲しい… でも、実際はなかなか難しい。農家さんが忙しい中、受け入れの準備をして、場所まで提供する必要 …

江別市内スープカレー店一覧_“スープカレー大使”大泉洋さんの出身地でブームの兆し【北海道江別市】

最新の記事はこちらからご覧ください✨ 【2023最新】江別のおすすめカレー店一覧!   モンキーマジック(江別市大麻東町) 札幌のソウルフードと呼ばれるまでになった「スープカレー」。 その発 …

カテゴリー

アーカイブ

江別ブログランキング