ブログ いいよね!江別

江別シティプロモート推進協議会/北海道江別市の話題・情報・様子・地域PRの取組

コラム

はがき印刷用江別のフリー素材

投稿日:2015年12月15日

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 江別情報へ
にほんブログ村

【はがき印刷用のイラスト素材】3枚

年賀状はもうご用意されましたか?今はパソコンで作られる方も多いかと思いますが、今年は、どんなデザインにしようかと頭を悩ませている方もいらっしゃるかと思います。

そこで、当協議会ホームページのTOPページに使われているイラストを作者の了解をいただき、「はがき印刷用フリー素材」としてご提供させていただくこととしました。

葉書用イラスト江別01 葉書用イラスト江別02 葉書用イラスト江別03 使用例00

レイアウトは、はがきの左下を想定しています。
はがき印刷使用例の画像も用意しましたので、参考にしてください。

当投稿の画像は、直接的な商業利用(画像そのものを商品化するなど)以外でご自由にお使いになれます。適宜ダウンロードしてください。

なお、牧場のイメージとして「乳牛」が描かれているイラストがありますが、2016年の干支は「申(さる)」ですので、ご注意くださいませ~。

 

-コラム

執筆者:

関連記事

江別第二中学校グラウンドのスケートリンク2017年は、1月7日(土)~【北海道江別市】

江別市は、起伏が少なく平らな地形をしており、スキー場はありませんが、冬になると江別第二中学校のグラウンドにスケートリンクが造成されます。 場所 江別市立江別第二中学校グラウンド(江別市野幌代々木町53 …

食がつなぐ人の縁

札幌で「海さくら平岸店・琴似店」の2店舗を経営する宇治康博社長。先だって江別の若手経営者に講演していただいたご縁で、市内生産者との交流が実現しました 北のさかな家 海さくら・平岸店 札幌市豊平区平岸3 …

江別から全国へ

NWC(建設業の新しい風)という集まりがあります。一橋大学名誉教授・関満博に学び、地域振興を目指す建設業界事業者の集まり。 回を重ね、今回の例会が15回目。北海道から九州まで40名以上が集まり、島根県 …

1月15日今朝の野幌8丁目通り【北海道江別市】

にほんブログ村 おはようございます。1月15日(金)江別は快晴ですが、冷え込みは厳しいです。 昨日降った雪もキレイに除雪されており、道路は通行しやすい状態になっています。 写真は、今朝の野幌地区。 & …

情報サイトの「まちおこしレポート」に江別在住の山崎さんが登場【北海道江別市】

北海道アルバイト情報社が運営するサイトの“まちおこしレポート”で江別市在住でデザイン会社役員の山崎啓太郎さんが紹介されています。 画像出典 北海道の人、暮らし、仕事。くらしごと 地域を元気にするために …

カテゴリー

アーカイブ

江別ブログランキング