ブログ いいよね!江別

江別シティプロモート推進協議会/北海道江別市の話題・情報・様子・地域PRの取組

02お店紹介 グルメ 江別北エリア 自然豊かなエリア

夏が来た・ブルーベーリーが来た・カルチャー春日

投稿日:2019年7月27日

夏の江別でフルーツ狩りと言えば、カルチャー春日さんのブルーベリー。今年も開催決定! (今年度の日程に更新してあります)

カルチャー春日

江別市美原1435

https://www.facebook.com/カルチャー春日-545664535781259/

ブルーベリー狩り

日時 2020年7月23日(木・祝)~8月12日(水) 各日9:30~12:00・13:00~16:00

休園 月曜日(7月27日・8月3日) ※8/10(月・祝)は営業・雨天時は休園となります

カルチャー春日までの道順

① 江別市都市と農村の交流センター「えみくる」を目指しましょう。

  (住所:江別市美原1445) http://ebetsukouryu.mods.jp/アクセス/

② えみくるから更に東へ300mで到着です。

「えみくる」からのぼりが見えています
ハイ、到着!

カルチャー春日さんのブルーベリーは8種類。紹介順に成熟が早い品種です。

アーリーブルー

果実が大きく、香り・風味が良い。

ウェイマウス

甘みと酸味のバランスが良い。

パトリオット

果実が楕円。独特の風味と酸味が特徴。

ノースランド

小粒だが甘みが強く生食向き。ブルーベリー狩りで人気。

ブルージェイ

果実が丸い。果肉が柔らかく「外パリッ、中ふにふに」。

ブルーレイ

果実が大きい。酸味と甘みが際立ちバランスも良い。

バークレイ

古くからある品種。酸味が少なく食べやすい。

ブルークロップ

果実は中程度の大きさ。やや酸味があり香りが良い。

秋にはこちら、落花生。

順調に行けば、9月下旬くらいかな

ブルーベリーはこちらでも購入できます。

野菜の駅ふれあいファームしのつ

江別市篠津262番地

営業 8:30~17:00 ※11月中旬まで無休

TEL 011-389-6626

http://yasainoekifs.com/

他の農家さんのブルーベリーも取り揃えております

スイーツで楽しみたい方は、こちら

シフォンケーキの店 Le calme

江別市新栄台45-12

営業 10:30~18:00 (8月1日より10:30~16:00)

定休 火曜日・第2水曜日

TEL 011-385-7799

http://シフォンケーキ.jp/

この季節の風物詩。8月中旬まで販売予定

時期によって収穫する品種も変わります。食べ比べもオススメ!

-02お店紹介, グルメ, 江別北エリア, 自然豊かなエリア

執筆者:

関連記事

江別市コミュニティセンターで『2018コミセンまつり』開催

体験コーナー&飲食コーナーがもりだくさん! 2018コミセンまつり 日時 平成30年4月14日(土)10:00~16:00 会場 江別市コミュニティセンター(江別市中央公民館) 江別市3条5丁 …

土曜日は「二人のマルシェ&ランチ」

毎週土曜日開催される「ふたりのマルシェ」。すっかり地域に定着し大盛況 ふたりのマルシェ 日時 平成30年10月27日(土)までの毎週土曜日 9:00~12:00 会場 江別市野幌住吉町25-48 フル …

江別産をホテル自慢のレシピで_ホテルオークラ札幌で「江別フェア」2017.3.1~31

※2017.03.02追記あり ホテルオークラ札幌(札幌市中央区)の各レストランで、3月1日(水)~31日(金)の期間「江別フェア」が開催されます。 画像出典ホテルオークラ札幌公式サイト 江別産の小麦 …

ブログの移行について

いつもご覧くださりありがとうございます✨ 今後は下記サイト「えべつで暮らす」で江別のイベント情報やグルメ情報など、江別の魅力をを発信していきますので、ぜひご覧ください✨ <えべつで暮らすホームページ> …

JRヘルシーウォーキングで江別の美味しさ堪能!

JR駅から街を散策するJRヘルシーウォーキング2019。8月まで全道19コースが設定されています。5月2日(木・祝)はJR野幌駅がスタート。歩くだけじゃもったいない!ウォーキングコースで味わう美味しさ …

カテゴリー

アーカイブ

江別ブログランキング