ブログ いいよね!江別

江別シティプロモート推進協議会/北海道江別市の話題・情報・様子・地域PRの取組

グルメ

「パンのまち えべつ計画」第2弾始動

投稿日:2018年6月14日

小麦の産地・江別のベーカリーの魅力を紹介する「パンのまち えべつ計画」。

大好評の第1弾「イチゴ」に続き、満を持して第2弾始動。テーマは「みどり」!

https://www.facebook.com/pannomachiebetsu/

パンのまち えべつ計画・第2弾「みどり」

開催期間 平成30年6月15日(金)~6月30日(土)

春は旬。春は「みどり」。江別の野菜もアスパラガスからブロッコリーへ。そんな季節感を表現するパンが登場します。

今回の参加ベーカリーは1店舗増えて6店舗に

ベーカリー Neue (ノイエ)

江別市野幌末広町1-6
営業 9:00~17:00
定休 月曜日・第3火曜日
TEL 011-381-8001

2番通・手打ちそばわか竹さん隣り

「ライ麦・ずっしり」のパン豊富

枝豆とチーズ・税込\173

抹茶と小豆ロール・税込\205

パンがビールのアテになる

PICCO BAKERY (ピッコ ペーカリー)

江別市中央町42-29
営業 9:00~17:00
定休 水曜日・第3火曜日
TEL 011-378-9420

最初はみんな迷います。4番通でこれを見たら曲がる

曲がると…あった!

夏のフォカッチャ・税込\200

アボカドトマト・税込\220

和風オクラエピ・税込\160

道産粉の抹茶マフィン・税込\150

見て味わう。食して味わう。

ほっぺぱん

江別市野幌町53-2
営業 9:30~18:30
定休 土曜日(不定期)・日曜日・月曜日(不定期)
TEL 011-389-8883

https://www.facebook.com/hoppepan/

行列必至

みどりのメロンパン・税込\130

はぎわらファームさんのブロッコリーのカルツォーネ・税込\200

迷宮の様な「コッペパンメニュー」の中にも。

芝木農園さんの摘みたてバジルのクリームチーズ・税込\80

いつも多めにコッペパンを買ってしまう…マーケティングの罠

ベーカリー麦の穂

江別市錦町47-6
営業 10:00~16:00
定休 日曜日・月曜日・火曜日・祝日
TEL 011-384-5411

https://www.facebook.com/ベーカリー麦の穂-1412228909104070/

油断せず、購入は必ず午前中に

麦からつくる徳永さん

自家製カレーパンはご主人のレシピ

ピスタチオのパン・税込\280

7月は竹内農園の「カブ」が登場予定

ベーカリーもみの木

江別市見晴台12-14
営業 7:30~15:30
定休 日曜日・祝日
TEL 011-391-8588

ベーカリーもみの木について

7:30オープン。おじいちゃんが杖をついて買いに来る

バジル生地のアスパラベーコン・税込\210

Boulangerie Lapin (ブランジェール ラパン)

江別市野幌76-1
営業 10:00~18:00
定休 日曜日・日曜日と連休になる祝日
TEL 011-382-2138

https://www.facebook.com/ブランジェール-ラパン-218280524981098/

2001年オープンの老舗

豊富な角食

キウイサンド・税込\216

よもぎまめ・税込\151

抹茶塩ぱん・税込\151

ミニ抹茶クロワッサン・税込\216

フルーツとクリーム。ミッターマイヤーとロイエンタール

今月15日発行の O.tone Vol.116 もパン特集「今日は、パンだな」

4ページにわたり江別の小麦「ハルユタカ」と市内のベーカリー10店舗を紹介

期間中、オリジナル「グリーン」パンが増える予感…

「パンのまち えべつ計画」第3弾は8月15日(水)~8月31日(金)開催予定

-グルメ

執筆者:

関連記事

いよいよグランドオープン

5月25日(金)グランドオープンのゆめちからテラス https://www.yumechikara-terrace.jp/wp/archives/176 いよいよPasco夢パン工房がオープンです P …

こどもの日はこいのぼりに会いに行こう

5月5日・こどもの日は10連休の9日目。遠出はちょと…お近くで、こいのぼりに会いに行きませんか? 第16回こいのぼりフェスティバル 日時 平成31年4月25日(木)~令和元年5月14日(火)    ( …

江別市内飲食店の皆さまへ ~ テイクアウト情報掲載のご案内

新型コロナウイルス感染拡大防止の取り組みが続いています。 江別シティプロモート推進協議会でも市内飲食店のテイクアウト情報をお伝えしていますが、下記のサイトページから店舗情報等を入力していただくと、3つ …

#江別を食べよう・ずっともっと札幌で江別を食べよう

10月に札幌で開催した「江別の収穫祭」。江別の農産物の魅力を1か月にわたってお伝えしてきましたが、ご協力いただいた2店舗で引き続き江別産メニューを提供できる事となりました。メニューも増えて、まさに「ず …

夏が来た・ブルーベーリーが来た・カルチャー春日

夏の江別でフルーツ狩りと言えば、カルチャー春日さんのブルーベリー。今年も開催決定! (今年度の日程に更新してあります) カルチャー春日 江別市美原1435 https://www.facebook.c …

カテゴリー

アーカイブ

江別ブログランキング