ブログ いいよね!江別

江別シティプロモート推進協議会/北海道江別市の話題・情報・様子・地域PRの取組

02お店紹介 グルメ

江別の酒米でできた純米吟醸生酒、蔵元北の錦記念館で限定販売

投稿日:2018年4月25日

江別の酒米でできたお酒といえば「瑞穂のしずく」

つくっていただいているのは栗山町の小林酒造さん

http://www.kitanonishiki.com/

併設されている「北の錦記念館」では、瑞穂のしずくはもちろん、

小林酒造の様々なお酒を購入できます

岩見沢や当別のお酒もあります

一升瓶は…という方には、四合瓶もありますよ。

ここで、限定販売のお知らせ!

実は、江別産酒米100%の純米吟醸が東京限定で販売されていたのですが、ゴールデンウィーク後半から、蔵元北の錦記念館限定・300本限定で販売されることになりました。

小林酒造 純米吟醸生酒・青ラベル
1,800ml 3,240円

販売 蔵元北の錦記念館 (夕張郡栗山町錦3丁目109番地) TEL 0123-76-9292

ゴールデンウィーク中の5月4日より販売予定

https://www.facebook.com/kitanonishiki.museum

何とも凛々しいブルーラベル!

夕鉄バスで行く試飲の旅はこちら

http://ebetsu-promote.net/blog/?p=3225

小林酒造・小林精志専務の素顔はこちら

http://ebetsu-promote.net/blog/?p=3438

-02お店紹介, グルメ

執筆者:

関連記事

ゆめちからテラス、間もなくオープン

江別市野幌に建設が進んでいた「ゆめちからテラス」 4/24(火)に竣工式が行われました https://www.yumechikara-terrace.jp/ 全体模型です ゆめちからテラスは三店舗で …

春のお手軽ドライブランチ~コースランチで自分にごほうび~

もうすぐ5月。天気が良くてあたたかい日は、どこかへ出かけてみたくなりませんか? 身構えて出かける「遠出」じゃない、ちょっと着替えて訪れる身近なお店。もちろん、美味しくてオシャレなのは必須!そんなお店巡 …

平成30年6月21日は「夏至」

いきなり理科のお勉強 ・地球が1日1回転するのが「自転」 ・地球が太陽の周りを1年1回転するのが「公転」 ここまでは大丈夫ですね。さあ、深呼吸して… 地球は右に傾いて自転している。そして右に傾いたまま …

激辛好きにはたまらない「江別激辛倶楽部」が完成!

江別市地域おこし協力隊の3名が、市内の激辛グルメを紹介する冊子「江別激辛倶楽部」を作成しました。   【提供】江別市地域おこし協力隊 l 地域おこし協力隊が実際に食べて感じた辛さを炎のマーク …

畑が「人が集まる場所」になる

江別市豊幌。国道12号線沿いの住宅地を抜けると、一面の田んぼと畑。 その中で、何故か人が集まる場所があります。 清水農園さんの「納屋bar」です。 清水農園「納屋bar」 江別市豊幌809 キャンピン …

カテゴリー

アーカイブ

江別ブログランキング