ブログ いいよね!江別

江別シティプロモート推進協議会/北海道江別市の話題・情報・様子・地域PRの取組

02お店紹介

日本の食文化を支える江別

投稿日:2018年5月20日

江別市内で始まっている田植え。やまもと農園さんにお伺いしました。

やまもと農園

江別市豊幌34-3

こちらのお米は、江別市のふるさと納税・返礼品にもなっています。

https://www.furusato-tax.jp/product/detail/01217/742279

今回は日本酒の原料となる酒米「彗星」の田植え

収穫予定は9月下旬。約6トンのお米になります

皆さんで、成長を見守って頂ければ

やまもと農園さんのお米、購入は「江別河川防災ステーション農産物直売所」へ

江別河川防災ステーション農産物直売所

江別市大川通70-2
営業 8:30~17:00
定休 無休(11月上旬頃まで営業)
TEL 011-381-1700

アスパラガスの苗も販売

併せて、江別河川防災ステーションの紹介もご覧ください

第15回こいのぼりフェスティバル開催(5月15日火曜日・終了しました)

一方、この酒米を美味しい日本酒に仕上げるのが栗山町の小林酒造さん

小林酒造株式会社

栗山町錦3丁目109番地

http://www.kitanonishiki.com/

残念ながら、老朽化のため蔵の一部は来月解体予定

大吟醸醸造のため、あえて暗くした蔵。ここも解体予定

専務取締役は日本酒の日(10月1日)に生まれた小林精志さん。

彼のライフワークが「造り酒屋をもっと知る会」。激務の合間を縫い、5月19日(土)の開催で記念すべき150回となりました

造り酒屋をもっと知る会

不定期開催ながら、精志専務が日本酒の歴史と魅力を熱く語る会。

http://www.kitanonishiki.com/kitanonishiki/know/index.html#2004.03.27

専務自ら酒蔵を案内

酒蔵見学の後は、日本酒のお勉強

今回は「粕漬けと日本酒」

江別産酒米100%の純米吟醸生酒も

豪華な日本酒のラインアップ

江別がこうした日本酒の文化・日本の食文化に寄り添えたら、嬉しい限り。

とは言っても、やはり日本酒は「飲むもの」。購入は蔵元北の錦記念館へ

小林酒造 蔵元北の錦記念館

栗山町錦3丁目109
営業 10:00~17:00(11~3月は10:00~16:00)
定休 年末年始(12/31~1/3)のみ
TEL 0123-76-9292

https://www.facebook.com/kitanonishiki.museum/

江別産酒米100%「生純米吟醸青ラベル」。限定300本なので、お急ぎご購入を

もちろん、江別の地酒「瑞穂のしずく」も販売

試飲で味を確かめたい方は、夕鉄バスで。詳しくはこちら

「江別」と「栗山」の深~い縁

精志専務と瑞穂のしずくのおかげで、深く知った栗山町。地域に貢献している「食」があることもわかりました。

大鵬

栗山町桜丘1丁目28-34
営業 11:00~15:00(土日祝11:00~16:00)
定休 月曜日・第3火曜日
TEL 0123-72-2822

行列ができるラーメン店。一番人気の「ねぎみそラーメン」はかつて季節限定だったが、今では通年オーダー可。

このネギが地元産。

食の工房 はらへー太

栗山町中央3-69
営業 11:00~L.O19:45(途中閉店あり)
定休 第2・第4木曜日
TEL 0123-72-0615

シンプルなチャーハンにファン続出。かつては普通盛りがお新香2枚、大盛りがお新香3枚で見分けられたが、今はこの形に。

ちなみに写真は大盛り。店で使用するお米がすべて栗山産米

食は文化であり、産業。たかが食、されど食

-02お店紹介

執筆者:


関連記事

今年もスタート!「ふたりのマルシェ」

毎週土曜日、お花屋さんに登場するオシャレなマルシェ。今シーズンも5月18日(土)からスタートです。オープン日は野菜以外も盛りだくさん「みんなのマルシェ」開催! ふたりのマルシェ 江別市野幌住吉町25- …

祭りの後の「静けさ」もとい「忙しさ」

第15回こいのぼりフェスティバル、5月15日にこいのぼりの撤収が行われました 会場となった江別河川防災ステーションの紹介はこちら http://ebetsu-promote.net/blog/?p=3 …

#江別を食べよう

#江別を食べよう・江別の農産物を食べよう 9月10日(月)、10人の農家さんにお会いしてきました。みなさんの状況は ・9月5日(水) 台風21号の強風でビニールハウスが倒壊 ・9月6日(木) 胆振東部 …

「江別河川防災ステーション農産物直売所」今シーズンの営業を開始

江別市内の農産物直売所が今シーズンの営業開始。スタートは江別河川防災ステーション農産物直売所。 オープンの2日間(14日土曜日・15日日曜日)は先着者限定でカレーセット(じゃがいも・にんじん・たまねぎ …

お次のえべつながりは「芝木農園×江別蔦屋書店」

人と人がつながる「えべつながり」。お次のコラボレーションは「芝木農園×江別蔦屋書店」! 江別マルシェ ebetsu marche 日時 令和元年6月30日(日) 10:00~ (売切次第終了) 会場  …

カテゴリー

アーカイブ

江別ブログランキング