ブログ いいよね!江別

江別シティプロモート推進協議会/北海道江別市の話題・情報・様子・地域PRの取組

01イベント情報

野幌公民館で「ラブライブ!」のダンスイベントが行われました【北海道江別市】

投稿日:2017年5月1日

2017年4月30日(日)野幌公民館にてコスプレアイドルの踊り子さんたちによるダンス発表会が開催されました。

これは、札幌発☆地下アイドルイベントプロジェクトGUB(GIRL UP BEAT)主催の“ラブライブ”のオンリーダンスLIVEイベント『僕らのLIVE 君とのLIFE』で、札幌などから「ラブライブ!」のダンスを踊るグループなどが出演しました。

『ラブライブ!』は、サンライズ制作による日本のテレビアニメ。同名のメディアミックスプロジェクト『ラブライブ!』の一作品。廃校寸前の母校を救うために結成された架空のスクールアイドルグループ「μ’s(ミューズ)」の奮闘と成長を描く。2013年1月から3月まで第1期全13話[1][2]、2014年4月から6月まで第2期全13話がTOKYO MX・読売テレビ・テレビ愛知・BS11にて放送された。

引用ウィキペディア「ラブライブ! (テレビアニメ)」より

『ラブライブ! School idol project』(ラブライブ スクールアイドルプロジェクト)は、学校で結成された架空のアイドルグループの奮闘と成長を描く日本のメディアミックス作品群。 アスキー・メディアワークス、ランティス、サンライズの3社によるプロジェクト。2010年に開始した雑誌『電撃G’s magazine』の読者参加企画を皮切りに、作中のアイドルグループが歌う楽曲のCD、作中のライブシーンを担当声優が再現するライブ公演、テレビアニメや劇場アニメといったアニメ化、スマートフォンゲームや携帯型ゲームといったゲーム化など、メディアミックス展開していった[1]。

引用ウィキペディア「ラブライブ! 」より

野幌公民館の小ホールには、市内外から約100人のファンらが集まりまり、ステージに熱い声援を送っていました。

江別市内では、昨年、アニメやコスプレなどのサブカルチャーイベントが2度開催されており、このような文化を受け入れる土壌が出来つつあります。

公民館のロビーでは新聞などを読みながらくつろぐ人たち、研修室では、いつものように地元サークルの学習会などが行われており、廊下を行きかう華やかなコスプレイヤーさんたちとの不思議なコントラストを醸していました。

【PR】
江別市の居住環境が分かる
WEBサイト「えべつのくらし」

江別市は、札幌市に近い 札幌のすぐ隣 電車で16分(札幌-野幌間、快速) 都市機能と自然環境が調和した住みよいまち江別市 江別(江別市役所)-新札幌(厚別区役所)間は一般道で19分、江別-岩見沢(岩見沢市役所)間は一般道で33分の距離です。

【PR】
江別の楽しい情報満載!「みんな」が主役のブログサイト
江別市民ブロガーズ

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 江別情報へ
にほんブログ村

-01イベント情報

執筆者:

関連記事

2016年9月22日に開催された「2016北海道サブカルEXPO#えべフェス01」SNS投稿まとめ【北海道江別市】

2016年9月22日野幌公民館とその周辺で開催された「2016北海道サブカルEXPO#えべフェス01」には、750人の来場者(参加者)があり(主催者発表)、大いに賑わいました。 FacebookやTw …

農家のかあさん土曜市_2018年2月17日(土)江別河川防災ステーションにて【北海道江別市】

手作りのケチャップ、チーズ、味噌、ジャムなど、農家のかあさんたちが作った加工品や手芸品などを一堂に集めた販売イベント「農家のかあさん土曜市」。 今シーズン5回目となる2018年2月17日(土)の会場は …

高知県土佐市で北海道の味を~サンプラザで「江別フェア」開催!10/21~【北海道江別市】

高知県土佐市のスーパーチェーン「サンプラザ」各店では、2016年10月21日~23日にかけて「江別フェア」を開催しています。 当スーパーチェーンの公式サイトに、本日チラシ画像が公開されています。 ht …

動画コンテスト作品募集中~何でもネタになるんです~

にほんブログ村 皆さまおはようございます。 3連休も最終日ですね。 皆さま、応募作品の仕上がり具体はいかがで・・・実のところ、応募状況がかんばしくなく、事務局は、やけっぱちになっております。 そこで、 …

週末のイベント「サブカルEXPO」、「人が集えば文殊の知恵袋講座」、「札幌座江別公演」【北海道江別市】

北海道の夏は短いもので、あっという間に秋の気配が漂ってきましたね。よく“芸術の秋”などといわれますが、この記事では、今週に開催される文化・芸術系の3つのイベントをご紹介します。 ・2017北海道サブカ …

カテゴリー

アーカイブ

江別ブログランキング