ブログ いいよね!江別

江別シティプロモート推進協議会/北海道江別市の話題・情報・様子・地域PRの取組

未分類

“まちあるき”しながら“情報発信”「野幌駅前マッピング+SNSウォーク」2017.04.30開催【北海道江別市】

投稿日:2017年4月19日

2017年4月29日に大麻地区でインスタグラムを活用した「大麻インスタミート」が開催されますが、その翌日の4月30日には、野幌駅前で複数のSNSに加えグーグルマップの「ローカルガイド」の仕組みを活用した“まちあるき”イベントが開催されます。

人工衛星を使った位置情報システムが普及する中、江別市内ではこれまでも、「イングレス」や「ポケモンGO!」のイベントが開催されてきましたが、これらの新しい技術を活用した“まちあるき”イベントが江別市を舞台に次々と進化し続けています。

野幌駅前マッピング+SNSウォーク

新しい建物が次々と建てられ、新店のオープンが続いている江別市内のホットなエリア、「JR野幌駅前」を写真を撮りながら楽しくまちあるきしませんか?

まちあるき後には、撮った写真などをグーグルマップ、SNSやブログにも投稿して参加者以外の人たちとも野幌駅前の情報を共有しましょう。

ローカルガイドサービスの楽しみ方を中心に、グーグルマップの修正方法・口コミ投稿の仕方・便利な使い方講座も行います。

日時 2017年 4 月 30 日(日)10:30 分~ 15:40
集合場所 野幌公民館(江別市野幌町13−6)2階 視聴覚室
対象 一般先着 30 名
参加料 無料
主催 江別市民ブロガーズ・江別市 共催
集合場所アクセスマップ・地図

ローカルガイドとは?

「ローカルガイド」とは、多くの人が利用するWEB地図である「Googleマップ」上に、新たなスポットを登録したり、クチコミ情報を投稿するとポイントが加算され、集めたポイントに応じて特典が与えられるGoogleのサービスです。

ネット上には、様々なクチコミ情報サイトがありますが、マップの上にクチコミ情報が充実することで、利用者は、行き先を確認するだけでなく、目的地や現在地を起点して食事をしたり他の用事を足すスポットを探すのがとても容易になります。

共感をひろげ、より親しまれる野幌駅前を目指して

当イベントは、「えべつの顔づくり事業」の中で、鉄道高架や区画整理などが行われ、新しい姿となった野幌駅前のマップ情報を充実させながら、同時に、SNSで発信することで、より多くの人に親しまれ、素敵なまちになっていくよう市民の皆さんと手を携えていくことを目標に「江別市民ブロガーズ」が企画し、江別市との共催で開催するものです。

参加申込は超簡単

●Facebookをお使いの方は
Facebookのイベントページは→こちら
フェイスブックをお使いの方は、イベント専用ページの「参加する」クリック→「参加予定」にチェックを入れるだけ。Facebookの登録名で申し込まれます。

●Googleアカウントをお持ちの方
ローカルガイドのイベントページは→こちら
グーグルアカウントをお持ちの方は、イベントページから「参加予定」を選択して「参加」にチェックマークを入れるだけ。グーグルのアカウント名で申し込まれます。

●メールで申し込む場合
普段使用している主なSNS等とアカウント名を添えてEメールでお申し込みください。
Eメール info.ebetsu@gmail.com
(江別市民ブロガーズ代表:三浦嘉大あて)

【PR】
江別市の居住環境が分かる
WEBサイト「えべつのくらし」

江別市は、札幌市に近い 札幌のすぐ隣 電車で16分(札幌-野幌間、快速) 都市機能と自然環境が調和した住みよいまち江別市 江別(江別市役所)-新札幌(厚別区役所)間は一般道で19分、江別-岩見沢(岩見沢市役所)間は一般道で33分の距離です。

【PR】
江別の楽しい情報満載!「みんな」が主役のブログサイト
江別市民ブロガーズ

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 江別情報へ
にほんブログ村

-未分類

執筆者:

関連記事

2015.04.17 ブログ開設しました。

江別シティプロモート推進協議会 ブログ「いいよね!江別」 開設しました。 次の各サイトと連携しながら、江別の魅力を発信していきます。 【当協議会運営のFacebookページ】 江別シティプロモート推進 …

Facebookページのご紹介【その2】「いまココえべつ」

●Facebookページ「いまココえべつ」 https://www.facebook.com/imacoco.ebetsu Facebookのアカウントをお持ちでない方も閲覧できます。 江別市公式サイ …

皆さん一人ひとりの情報発信が江別の魅力を伝えます

当協議会では、多様な主体による情報発信が活発になるよう、Facebookページ「ずっと、もっと、えべつ」では、個人ブログから発信される情報をリンクという形でご紹介させいただいています。 誰でも気軽に情 …

インスタグラムのフォロワーまもなく100名達成【北海道江別市】

にほんブログ村 江別シティプロモート推進協議会では、画像共有SNS「Instagram」を使って、江別の印象的な風景、馴染みのある普通の街並みの画像などを配信しています。 フォロワーは、現在、99名。 …

大学生が作った江別のプロモーションムービー(動画)

江別市公式サイトで市内の大学生が制作した江別のプロモーションムービー(動画)が公開されています。市外の方にも江別を身近に感じてほしいですね。いずれもYoutubeにアップロードしたものからのリンクとな …

カテゴリー

アーカイブ

江別ブログランキング