ブログ いいよね!江別

江別シティプロモート推進協議会/北海道江別市の話題・情報・様子・地域PRの取組

未分類

facebookで「#江別」を呼びかけ

投稿日:2015年7月15日

江別シティプロモート推進協議会で運営しているFacebookページ「ずっと、もっと、えべつ」では、個人のFacebookで「#(ハッシュタグ)」を使った江別情報の発信の呼びかけを始めました。

ハッシュタグ普及

通常のブログやWEBサイト、Twitterなどでは、ワード検索で様々な投稿記事などを見つけることができますが、Facebookではページ名や登録者名しか検索できず、投稿内容を検索するには「#(ハッシュタグ)」が付けられているものしか検索対象になりません。個人のFacebookで素敵な投稿があっても、人伝い(「いいね」や「シェア」)にしか拡散しないという特徴があります。

個人のFacebookにおいては、投稿欄に例えば「‪#‎江別‬」と入力しておくことで、江別の情報を探している人の目に留まりやすくなります。多くの方が「#江別」を利用するようになると、検索により抽出した江別に関する投稿記事を集めて紹介することも可能になるでしょう。
Facebookページ「ずっと、もっと、えべつ」でも、多くの方に閲覧していただけるよう「#(ハッシュタグ)」を付けることとしました。

積極的に「#江別」を使って、江別情報を盛り上げていきましょう!

★検索欄に「#江別」と入力することで、「#江別」が記載されている投稿を検索することができます。
★ハッシュタグが付けられた投稿を不特定多数の人が検索でき、閲覧してもらうには、「プライバシー設定」で投稿の共有範囲を「全員」にしておく必要があります。また、「フォロワー設定」で、フォローを許可する人を「全員」としておくと、投稿に対して友達以外のコメントを受け付けることができます。

-未分類

執筆者:

関連記事

Facebookページのご紹介【その2】「いまココえべつ」

●Facebookページ「いまココえべつ」 https://www.facebook.com/imacoco.ebetsu Facebookのアカウントをお持ちでない方も閲覧できます。 江別市公式サイ …

~なんでもない風景の価値~【北海道江別市】

にほんブログ村 家族のスナップ写真はある、公共施設の写真もある、観光地の写真もある・・・でも、普段生活している街の“なんでもない風景”って以外と写真が残っていなかったりするんですよね。 そこで、あえて …

皆さん一人ひとりの情報発信が江別の魅力を伝えます

当協議会では、多様な主体による情報発信が活発になるよう、Facebookページ「ずっと、もっと、えべつ」では、個人ブログから発信される情報をリンクという形でご紹介させいただいています。 誰でも気軽に情 …

no image

江別関連記事 最新情報リンク2016.05.09【北海道江別市】

にほんブログ村 【ブログやツイッターからの情報】 ●野幌を散歩してみた http://iwamizawadrinker.blog6.fc2.com/blog-entry-2225.html#more …

2017.02.25「ブックストリート」ほか週末のイベント【北海道江別市】

大麻銀座商店街ショッピングストリート (第14回ブックストリート&第1回フードコート) 日時 2017年2月25日(土)10時~17時 場所 大麻銀座商店街(江別市大麻東町13) 毎月月末の土曜に行わ …

カテゴリー

アーカイブ

江別ブログランキング