ブログ いいよね!江別

江別シティプロモート推進協議会/北海道江別市の話題・情報・様子・地域PRの取組

未分類

江別の“まちフォト”【北海道江別市】

投稿日:2016年1月16日

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 江別情報へ にほんブログ村               小麦めん

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆さま、おはようございます。のっけから唐突にスイマセン。 「江別小麦めん」を使って、“動画作品ネタ”を考えていたら、こんなことになっちゃいまして、大変失礼いたしました。

ところで、江別シティプロモート推進協議会では、動画共有SNS「Instagram(インスタグラム)」を使って日常の風景写真などを配信しているところですが、今のところフォローいただいている方は、62名とイマイチ伸び悩んでいるところです。

これは、芸術性の低さとか、楽しさが出ていないとか、いろいろ課題はありそうですが、事務局のオジサンもオジサンなりに一生懸命ハッシュタグなんか使ってみたりしているんだぞ~ということで、ご容赦いただければ幸いに思っております。

 

さて、せっかく掲載している写真ですから、多くの人の目に留まるよう、こちらのブログにも同じ画像を随時掲載していきたいと思います。 IMG_20150902_134954               IMG_20150903_131216               IMG_20150914_130102 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

上から、文京台のバス停、イオンタウン江別SCの屋上駐車場からみた国道12号、そしてセラミックアートセンターです。

お気付きのように、インスタグラムって写真が正方形なんですね。スマホ世代には、これが見やすいのですね、きっと。

★★★「江別を楽しんじゃった!動画コンテスト」専用ウェブサイト ●イベントサイト https://peraichi.com/landing_pages/view/ebetsutanoshii また、下記のFacebookページでは、当コンテストに関わる情報を随時発信しています。 ●Facebookページ https://www.facebook.com/ebetsutanoshii/

-未分類

執筆者:

関連記事

野菜ソムリエがレシピ公開_地場産食材を身近に~北海道江別市の取組「e-レピ」

「広報えべつ」2015年8月号から連載されている「e‐レピ」(いいれぴ)は、豊かな江別産食材を身近な食事に取り入れてもらおうと、4人の野菜ソムリエの方がレシピを紹介する江別市公式サイトの人気コーナーで …

ハンドメイド雑貨・工芸品イベント多数_芸術文化の香り高いまち【北海道江別市】2017.06.27現在

江別市は、札幌市に隣接し、都市機能と自然環境が調和した住みやすいまちです。発表や販売の場が多いことなども影響してか、ハンドメイド雑貨のイベント、クラフトマーケット、手作り品の展示販売などのイベントが数 …

大学生が作った江別のプロモーションムービー(動画)

江別市公式サイトで市内の大学生が制作した江別のプロモーションムービー(動画)が公開されています。市外の方にも江別を身近に感じてほしいですね。いずれもYoutubeにアップロードしたものからのリンクとな …

ここがどこだか分かりますか?江別まちフォト【北海道江別市】

にほんブログ村 皆さんおはようございます。 今朝は冷え込みましたねー。・・・などと言いつつ、事務局のおじさんは、先週から千葉県に滞在しておりまして、最新の江別の様子を撮れないものですから、今日も「イン …

「EBRI」いよいよ明日25日グランドオープン。すでに熱い情報がたくさん【北海道江別市】

にほんブログ村 ●グランドオープンを明日25日に控え、EBRI公式サイトの情報が充実しています。 オープン記念イベントなど、こちらで情報をゲットしてください。 http://www.ebri-nopp …

カテゴリー

アーカイブ

江別ブログランキング