ブログ いいよね!江別

江別シティプロモート推進協議会/北海道江別市の話題・情報・様子・地域PRの取組

未分類

2016年8月27日(土)「まるごと江別2016」に謎の吹き出しパネルが多数出現するという噂の真相【北海道江別市】

投稿日:2016年8月25日

20160824_02平成28年8月27日(土)、江別市役所敷地内および江別市民会館を会場に開催される「まるごと江別2016」に、「江別シティプロモート推進協議会」として出展させていただきます。

これは、江別シティプロモート推進協議会に設けられた「推進プロジェクト」の実践活動として出展するもので、来場者の方が「まるごと江別2016」で発見した美味しいものや楽しいこと等をが思わずスマホ撮影したくなる「吹き出しパネル」、「かぶりモノ」などを提供し、SNSでの情報発信を期待するとともに、より思い出に残るイベントとしていただくため会場を盛り上げようというものです。

「まるごと江別2016」は、昨年に引き続き「えべつ農業まつり」と同時開催。江別市内の飲食店やスイーツのお店や、市民活動団体などの体験ブース、江別出身アーティストらによるステージのほか、「えべつ農業まつり」では、地元の農畜産物の直売などを行います。

さて、当協議会の出展ブースでは、写真撮影用の小道具を用意いたします。
吹き出しパネル全体_small
25日(木)現在、準備できているのは、写真の「吹き出しパネル」です。

お好みのセリフが書かれた吹き出しパネルを持って写真を撮り、「まるごと江別2016」の思い出をいっそう楽しく演出してみませんか?

「かぶりモノ」や、その他の撮影小道具が、どれだけ準備できるかは、今夜と明日の努力にかかっています(大丈夫か?)。その努力の結果も乞うご期待~(自虐的ぃ~)。

使用例ちなみに、「吹き出しパネル」の使用例としては、こんな感じです。「おねいさん」は付いて来ませんので、念のため。

撮影用小道具類は会場内でのご使用に限り、無料で貸し出しします。

貸し出し簿などは用意しませんが、使用後は必ずお戻しください。

会場位置図当協議会の出展ブースは、市役所東側駐車場のど真ん中のエリアです。お気軽にお立ち寄りください。

 

 

 

 

◆まるごと江別2016(「えべつ農業まつり」と同時開催)
日時 平成28年8月27日(土)10時~16時
会場 江別市役所敷地内および江別市民会館

来場者駐車場は、市役所北側の旧江別高校跡地です。

皆さまのご来場お待ちしております~!

★★★詳細情報(江別市公式サイトより)
http://www.city.ebetsu.hokkaido.jp/site/agri/40739.html

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 江別情報へ
にほんブログ村

-未分類

執筆者:

関連記事

インスタグラムで江別の画像共有!

江別シティプロモート推進協議会では、画像共有SNSの「Instagram」で何気ない江別の風景を発信しています。2015.12.07現在、投稿数72件、フォロワー数は50人となっています。ユーザーネー …

江別市婚活イベント第2弾「ドキ♡土器コン」2016.08.27陶芸体験などで交流を【北海道江別市】

~江別市公式サイトより~ ●江別市婚活イベント 第2弾「ドキ♡土器コン」 陶芸体験・野菜収穫体験・自然いっぱいの広場での流しラーメン体験で、ワイワイ楽しく交流しませんか? 2016(平成28)年8月2 …

野菜ソムリエがレシピ公開_地場産食材を身近に~北海道江別市の取組「e-レピ」

「広報えべつ」2015年8月号から連載されている「e‐レピ」(いいれぴ)は、豊かな江別産食材を身近な食事に取り入れてもらおうと、4人の野菜ソムリエの方がレシピを紹介する江別市公式サイトの人気コーナーで …

江別にスケートリンクがあるのって知ってた?~今朝のガラス工芸館~

にほんブログ村   週末には、江別市内でも雪が沢山積もりましたね。 今晩から明日にかけて大雪や吹雪の予報が出ていますので、気象情報には注意しましょう。   写真は、今朝のガラス工芸館です。 …

no image

江別の“まちフォト”【北海道江別市】

にほんブログ村                                     & …

カテゴリー

アーカイブ

江別ブログランキング