ブログ いいよね!江別

江別シティプロモート推進協議会/北海道江別市の話題・情報・様子・地域PRの取組

コラム

江別市生涯活躍のまち「ココルクえべつ」来場1万人!

投稿日:2021年5月14日

4月1日に一部施設がオープンした「ココルクえべつ」。                            オープンからわずかひと月あまりの5月9日来場者1万人を達成しました。

1万人目は、お昼頃にパン工房「あさのわ」を訪れた大麻にお住いのご家族。                 記念品の定山渓温泉ペア宿泊券が贈られました。

宿泊旅行券が当たって笑顔の1万人目のご家族

ただいまオープンしている施設は、パン工房「あさのわ」、レストラン「開拓うどん・こう福亭」、入浴施設「ココルクの湯」。

パン工房「あさのわ」

食パンやフランスパンをはじめ、たくさんの種類のパンが並ぶ「あさのわ」

 営業時間 8:00~14:30 【イートイン LO 14:00】 火曜定休

開拓うどん・こう福亭

「季節のうどん」さぬき黄金製法のうどんとさくさくのサクラエビのかきあげ        
感染症対策のパーテーションも設置しています         
江別で「てっさ」が食べられる!

「開拓うどん」営業時間 11:00~14:30(LO 14:00)※土・日・祝日は17:00まで通し営業

「こう福亭」 営業時間 17:00~20:30(LO 20:00)

ココルクの湯

露天風呂やサウナがあり、シャンプー・ボディソープ・ドライヤー完備

大人450円(230円)、中学生未満140円(70円)、6歳未満70円(40円)※割引 大麻・文京台地区にお住まいの方、江別市内の学校に通われてココルクえべつでボランティア登録されている学生の方は、半額で利用できる。

営業時間 7:00~20:00

「ココルクえべつ」のこれから

今後、特別養護老人ホーム、企業内保育所、サービス付き高齢者向け住宅などが順次オープンされ、9月に全面開業予定。子どもから大人まで多くの世代が集い、交流できるイベントなどが企画されています。

各種イベント、施設の利用相談、ボランティア等に関する問い合わせは、

ココルクえべつ事務局(江別市生涯活躍のまち開設準備室)                                住所:江別市大麻東町13-38(大麻第二住区会館内) TEL:011-807-7260 e-mail:ebetsu-ccrc@note.or.jp           

(13) 生涯活躍のまち「ココルクえべつ」 | Facebook

-コラム

執筆者:

関連記事

江別蔦屋書店のオープニングスタッフ募集は夏

先日地鎮祭・安全祈願祭を終えた江別蔦屋書店。平成30年10月下旬オープン予定です。 江別蔦屋書店(仮称) 江別市牧場町14番1 4棟(「暮」の棟・「知」の棟・「食」の棟・事務所棟)からなる予定 オープ …

ドライブと花見とランチを一度に!

札幌は既に桜が満開。江別はもう一息かな?ゴールデンウィークもあとわずか…ドライブと、花見と、「麺にこだわるランチ」を一度に堪能!今回は、江別~北広島ゾーンをご提案 お花見スポットはこちらの2か所 千古 …

リアルに触れる江別

江別市内の田植えも6月上旬で終了しましたが、その一部は子供たちの手植えによるもの。江別の食育活動の一環として、農家さんの協力で行われています アンビシャスファーム株式会社 江別市豊幌26-44 TEL …

情報サイトの「まちおこしレポート」に江別在住の山崎さんが登場【北海道江別市】

北海道アルバイト情報社が運営するサイトの“まちおこしレポート”で江別市在住でデザイン会社役員の山崎啓太郎さんが紹介されています。 画像出典 北海道の人、暮らし、仕事。くらしごと 地域を元気にするために …

江別第二中学校グラウンドのスケートリンク2017年は、1月7日(土)~【北海道江別市】

江別市は、起伏が少なく平らな地形をしており、スキー場はありませんが、冬になると江別第二中学校のグラウンドにスケートリンクが造成されます。 場所 江別市立江別第二中学校グラウンド(江別市野幌代々木町53 …

カテゴリー

アーカイブ

江別ブログランキング