ブログ いいよね!江別

江別シティプロモート推進協議会/北海道江別市の話題・情報・様子・地域PRの取組

02お店紹介 グルメ 江別北エリア 野幌北エリア

土曜日の2番通に「限定」登場

投稿日:

今シーズンスタートする「ふたりのマルシェ」。今年新しくスタートした「ノースアイランドビール・工場直売デー」。毎週土曜日は2番通をハシゴ決定!

ふたりのマルシェ

日時 令和2年5月23日から10月31日まで、各日9:00~12:00 (全24回)

会場 フルールスモンシュシュ駐車場 (江別市野幌住吉町25-48)

TEL 011-555-4210 (アンビシャスファーム株式会社)

http://futarino-marche.jp/

毎年オープン日は大盛況…なので、今年は「ドライブスルー」

今年のオープン日は、ウイルス感染拡大防止でドライブスルーに。3種類の野菜セットをご提供します。

① 野菜セット 500円

(小松菜・水菜・ほうれんそう・スイスチャード・からし菜・春堀にんじん)

② 野菜とほっぺぱんのセット 1,000円

(アスパラ・小松菜・水菜・ほうれんそう・スイスチャード・からし菜・春堀にんじん・ほっぺぱん1個)

③ 野菜とほっぺぱんのセット 2,000円

(アスパラ・小松菜・水菜・ほうれんそう・スイスチャード・からし菜・春堀にんじん・じゃがいも・セロリアック・ほっぺぱん2個)

毎年大好評・アスパラは1,000円セットと2,000円セットに入っています

今年も江別のお店が友情出演。3週にわたって限定コラボメニューが登場します。

ほっぺぱん

コラボ出店日 令和2年5月23日(土)

https://www.facebook.com/hoppepan/
今年は「贅沢アスパラこっぺ2020」で勝負

EBEZZA

コラボ出店日 令和2年5月30日(土)

http://www.ebezza.com/
家族で楽しむ「おうちでピッツァセット」ご提供予定

ノースライブコーヒー

コラボ出店日 令和2年6月6日(土)

https://www.northlive.co.jp/
今年もこの焼印が大活躍!「オリジナルクッキー&ドリップコーヒー」ご提供予定

今年から登場・もう一つのお楽しみは「ノースアイランドビール・工場直売デー」。一度行ったら、限定ビールの虜!

ノースアイランドビール・工場直売デー

日時 令和2年4月~毎週土曜日 10:00~15:00

会場 ノースアイランドビール江別工場 (江別市元町11-5)

TEL 011-391-7775

https://northislandbeer.jp/

工場なので地味な建物です(笑)。この看板を探してください
繰り出される限定ビールの数々。5/23(土)は300本限定「BOTTOMS UP!」登場
つい買っちゃうオリジナルグッズ。我が家には限定グラスが5種類あります(笑)

江別って「ご近所の楽しさ」がある街だと思うのです。東京の物産展で販売する野菜やビールが、歩いて買いに行けちゃう。

その商品を作っている人に触れて、もっとファンになっちゃう。

心配なのはひとつだけ。アンビシャスファーム社長の「かっしー」は雨男。彼がマルシェを手伝う日は、雨具必須(笑)。

-02お店紹介, グルメ, 江別北エリア, 野幌北エリア

執筆者:

関連記事

エリア別地域紹介(3)「野幌北エリア」【北海道江別市】

■野幌北エリア JR野幌駅やJR高砂駅の北側のこのエリアは、国道12号線沿いを中心に商業施設や公共施設が集積する江別市の中心市街地です。現在、野幌駅周辺で再開発事業が進行中であり、これからも更に素敵な …

食を体感する街・江別

子どもの頃の体験って、大切だと思う。江別は食材が豊富。だから自然の中で作物が成長するのを見て、感じて欲しい… でも、実際はなかなか難しい。農家さんが忙しい中、受け入れの準備をして、場所まで提供する必要 …

こどもの日はこいのぼりに会いに行こう

5月5日・こどもの日は10連休の9日目。遠出はちょと…お近くで、こいのぼりに会いに行きませんか? 第16回こいのぼりフェスティバル 日時 平成31年4月25日(木)~令和元年5月14日(火)    ( …

エリア別地域紹介(1)「江別北エリア」【北海道江別市】

■江別北エリア JR江別駅から石狩川沿いのこのエリアは、江別発祥の地ともいわれ、歴史遺構や古くからの街並みが多く残り独特の色合いがあります。 ~歴史遺構が多い地域~ 明治から昭和初期にかけて舟運と鉄道 …

高知県土佐市の名産品が集まる「土佐文旦フェア」2018年2月2日(金)~12日(月)EBRI内にて開催【北海道江別市】

江別市と友好都市提携を結んでいる高知県土佐市から、名産品の「文旦(ぶんたん)」をはじめ、普段はなかなかお目にかかれない高知県の特産品が並ぶ「土佐文旦フェア」が2018年2月2日(金)~12日(月)の日 …

カテゴリー

アーカイブ

江別ブログランキング