ブログ いいよね!江別

江別シティプロモート推進協議会/北海道江別市の話題・情報・様子・地域PRの取組

02お店紹介 グルメ 江別北エリア 野幌北エリア 野幌南エリア

JRヘルシーウォーキングで江別の美味しさ堪能!

投稿日:

JR駅から街を散策するJRヘルシーウォーキング2019。8月まで全道19コースが設定されています。5月2日(木・祝)はJR野幌駅がスタート。歩くだけじゃもったいない!ウォーキングコースで味わう美味しさをご紹介

JRヘルシーウォーキング2019 「れんがの街」江別・野幌ウォーク

日時 令和元年5月2日(木・祝)
   スタート 8:30~10:30 ・ ゴール 10:00~15:00
受付 JR野幌駅 (江別市野幌町94-13)
テレホンサービス 011-281-3690 (5月1日21:00~5月2日11:30)
※参加無料・予約不要です

http://www.jrhokkaido.co.jp/travel/walking/index.html#ev2019_02

コースの休憩ポイントは3か所あります

EBRI (旧ヒダ工場)

江別市東野幌街3-3
休業 年末年始
TEL 011-398-9570

http://www.ebri-nopporo.com/

全10店舗の中から、「江別抹茶ラリー」実施中の兎に角と「春の江別おでかけMAP」配布中のEBEZZAをご紹介

兎に角 (とにかく)

営業 ランチ 平 日 11:00~15:00 (L.O.14:00)
       土日祝 11:00~16:00 (L.O.15:30)
   ディナー 17:00~22:00 (L.O.21:00)
定休 年末年始
TEL 011-398-5611

http://www.ebri-nopporo.com/tonikaku/

寿司でも蕎麦でもない、ランチで和食はココ

※5月31日(金)まで開催、「江別抹茶ラリー」の詳細はこちら

http://ebetsu-promote.net/blog/?p=4689

EBEZZA (エベッツァ)

営業 ランチ 11:00~15:00 (L.O.14:00)
   ディナー 17:00~22:00 (L.O.21:00)
   ※土曜日・日曜日・祝日は11:00~22:00 (L.O.21:00)
定休 年末年始
TEL 011-398-5523

http://www.ebezza.com/

ピッツァはふるさと納税返礼品にも選ばれる本格派。地元江別のクラフトビールも味わえます

※「春の江別おでかけMAP」配布店舗の詳細はこちら

http://ebetsu-promote.net/blog/?p=4659

ウォーキングの基本コースは、トンデンファームで折り返し・休憩となります

夢工房トンデンファーム

江別市元野幌968-5
営業 10:00~18:00
TEL 011-383-8208
※併設レストラン「松の実」
 営業 11:00~20:00 (L.O.焼肉食べ放題19:00・単品19:30)
 TEL 011-385-5710

http://www.tondenfarm.co.jp/

当日は自然卵のクレープ「シゼタマクレープ号」も登場

https://shizentamago.jimdo.com/

基本コース・ショートコース共通の休憩ポイントは、湯川公園です

湯川公園

江別市野幌寿町19

https://www.city.ebetsu.hokkaido.jp/soshiki/toshikensetu/3140.html

湯川公園の近くには、江別抹茶ラリーに参加しているPICCO BAKERY、シフォンケーキの店Le Calme、春の江別おでかけMAPを配布しているEcco di piuがあります

PICCO BAKERY

https://www.instagram.com/piccobakery

シフォンケーキの店 Le Calme

http://シフォンケーキ.jp/

Ecco di piu

https://eccodipiu.wixsite.com/ecco-di-piu/ecco-qui

基本コースは11.5kmで3時間、ショートコースは6.5kmで1時間半。さあ、あなたもチャレンジ!

-02お店紹介, グルメ, 江別北エリア, 野幌北エリア, 野幌南エリア

執筆者:

関連記事

江別市内スープカレー店一覧_“スープカレー大使”大泉洋さんの出身地でブームの兆し【北海道江別市】

最新の記事はこちらからご覧ください✨ 【2023最新】江別のおすすめカレー店一覧!   モンキーマジック(江別市大麻東町) 札幌のソウルフードと呼ばれるまでになった「スープカレー」。 その発 …

江別のフルーツは今が旬!

江別には野菜だけでなくフルーツも。でも、フルーツの旬は短い。今を逃すと後悔! 宮川農園 江別市篠津302 TEL 011-312-3318 http://miyakawa-farm.com/ face …

食を体感する街・江別

子どもの頃の体験って、大切だと思う。江別は食材が豊富。だから自然の中で作物が成長するのを見て、感じて欲しい… でも、実際はなかなか難しい。農家さんが忙しい中、受け入れの準備をして、場所まで提供する必要 …

江別のパンとおいしい仲間たちin紀伊国屋書店札幌本店2018年2月23日(金)【北海道江別市→札幌市中央区】

パンコーディネーターの森まゆみさんが選んだ江別市内のパン(ベーカリー麦の穂、ほっぺぱん、ピッコベーカリー)や地元の母さんお手製のケチャップやチーズなどの加工品・特産品を販売します。また、森さんとパン屋 …

激辛好きにはたまらない「江別激辛倶楽部」が完成!

江別市地域おこし協力隊の3名が、市内の激辛グルメを紹介する冊子「江別激辛倶楽部」を作成しました。   【提供】江別市地域おこし協力隊 l 地域おこし協力隊が実際に食べて感じた辛さを炎のマーク …

カテゴリー

アーカイブ

江別ブログランキング