ブログ いいよね!江別

江別シティプロモート推進協議会/北海道江別市の話題・情報・様子・地域PRの取組

グルメ

江別のパンとおいしい仲間たちin紀伊国屋書店札幌本店2018年2月23日(金)【北海道江別市→札幌市中央区】

投稿日:

パンコーディネーターの森まゆみさんが選んだ江別市内のパン(ベーカリー麦の穂、ほっぺぱん、ピッコベーカリー)や地元の母さんお手製のケチャップやチーズなどの加工品・特産品を販売します。また、森さんとパン屋さんによるトークショーやクイズ大会などのステージイベントも開催します。

江別のパンとおいしい仲間たちin紀伊国屋書店札幌本店

日時 2月23日(金曜)11時30分~18時30分

場所 紀伊国屋書店札幌本店 Sapporo55 1F インナーガーデン
(札幌市中央区北5条西5丁目7)

【販売】
・ベーカリー麦の穂
・ほっぺぱん
・ピッコベーカリー
・シフォンケーキの店ル・カルム
・米村牧場チーズ工房プラッツ
・はるちゃんのトマトケチャップ工房
・JA道央女性部江別有志加工グループ とまと倶楽部
・輝楽里(てるちゃん味噌)
・アンビシャスファーム(ふたりのマルシェ)
・株式会社菊水(えべチュンラーメン)
・町村農場

【ステージイベント】

17時30分~ 「江別ってこんなところ!」江別市地域おこし協力隊の御坊田さんによる江別の紹介

17時40分~ 「江別と小麦とパンのはなし」パンコーディネーター森さんとベーカリー麦の穂徳永さんによるトークショー

18時00分~ 「江別がわかるクイズ大会」参加した方には江別の特産品が当たるチャンスが!

司会/DJハイジ(FMノースウェーブ)

えべつフォトコンテスト~Instagramで投稿しよう

江別観光協会インスタグラムのスタートを記念して、「My FAVORITE EBETSU~えべつフォトコンテスト」を開催!あなたが撮影したステキなえべつの写真にハッシュタグ「#えべつフォトコン」を付けてインスタグラムに投稿。豪華景品を当てちゃおう!

今回のイベントで出会った品々が登場する食卓を撮ってもよいかもしれませんね。

詳細は、下記URLの特設サイトで
http://www.ebetsu-kanko.jp/photocon/

 


 

【PR】
江別市の居住環境が分かる
WEBサイト「えべつのくらし江別市は、札幌市に近い札幌のすぐ隣電車で16分(札幌 – 野幌間、快速)都市機能と自然環境が調和した住みよいまち江別市(江別市役所) – 新札幌(厚別区役所)間は一般道で19分、江別 – 岩見沢(岩見沢市役所)は一般道で33分の距離です。

北海道地域別住みたい街ランキング2016年版(生活ガイド・コム)で江別市が第5位

■WEBサイト「レッツスミカエ!アクセス
も自然も便利も充実。札幌市に隣接する江別市大麻、文京台地区の良好な住環境をご紹介するとともに、住み替えに必要な情報の提供や相談窓口を案内します。

【PR】
江別の楽しい情報満載!「みんな」が主役のブログサイト
江別市民ブロガーズ

【PR】
江別PRサポーター「えべおこ」登録メンバー募集中<江別市>
SNSやブログでどんどん江別のイイところを発信しちゃおう。もちろんシェアやリツイートなどな気軽な活動もOK。

えべつのじかん★子育て応援のまち江別

にほんブログ村地域生活(街)北海道ブログ江別情報へ
にほんブログ村

-グルメ

執筆者:

関連記事

EBRI(エブリ)の夏まつりビアガーデン2017.08.10~13豪華メニューに抽選会【北海道江別市】

まだまだ暑い日がつづきます。どこのビアガーデンに行こうか迷ってしまいますね。賑やかな札幌もいいけど、お盆を間近にした8月の3連休は、帰省してくるご家族のためにも、地元で楽しく過ごしたいもの。 画像はイ …

江別のレストランが強力コラボレーション!

日本全国の飲食店が大ピンチ! でもね、みんな食べなきゃ生きていけないよね。それも、できれば美味しい食事が食べたい… そんな皆さんの声を受けて、江別のレストランが一致団結! 自分たちでお金を出し合って、 …

【2022年2月】今年も完成しました!「瑞穂のしずく・無濾過生原酒」

毎年、この時期になると、そわそわする方も増えてきたのではないでしょうか? 江別産酒米「彗星」と江別神社の「御神水」を使用し作られる「瑞穂のしずく」。 今年もまた江別の地酒「瑞穂のしずく・無濾過生原酒」 …

食を体感する街・江別

子どもの頃の体験って、大切だと思う。江別は食材が豊富。だから自然の中で作物が成長するのを見て、感じて欲しい… でも、実際はなかなか難しい。農家さんが忙しい中、受け入れの準備をして、場所まで提供する必要 …

江別市内スイーツ店一覧_札幌市の隣にある「食」の宝庫【北海道江別市】

この画像はイメージです。江別市内の店舗の商品ではありません。   パン屋さんとともに、江別市内で近年増えているのがスイーツのお店。何でもこの10年で倍増しているのだとか。その多くは、住宅街の …

カテゴリー

アーカイブ

江別ブログランキング