ブログ いいよね!江別

江別シティプロモート推進協議会/北海道江別市の話題・情報・様子・地域PRの取組

01イベント情報

第11回えべつFUROSIKIフェスティバル2017年12月9日(土)~2018年2月10日(土)【北海道江別市】

投稿日:2017年12月5日

第11回えべつFUROSIKIフェスティバル

昨年の展示室の様子

画像出典江別市セラミックアートセンター公式サイト

今年で11回目を迎える「えべつFUROSIKIフェスティバル」は、319点の応募のうち、北翔大学内で行われた一次選考を通過した57点が風呂敷に仕立てられて会場内を彩ります。

惜しくも一次選考の通過を逃した262点の作品も、原画が会場内に展示されます。

日時 2017年12月9日(土)~2018年2月10日(土)9:30~17時(入場は16:30まで)
場所 セラミックアートセンター2階 企画展示室
観覧 無料

 

人気投票

会期中は、風呂敷になった作品の人気投票を行います(2018年1月28日まで)。

 

風呂敷オンステージ

昨年の様子。

画像出典江別市セラミックアートセンター公式サイト
最終日の2月10日(土)には、風呂敷のアレンジメントやファッションショーを盛り込んだ「風呂敷オンステージ」を開催します。

 

【その他イベント情報】

冬休みの子供向けイベント情報です。

●冬休み理科おもしろ実験教室

日時 2017年12月23日(土)10:30~12:00
場所 江別市情報図書館にて
対象 小学校3年生以上
定員 先着20人
申込 12月15日(金)まで
情報元 江別市情報図書館だより12月号

 

【PR】
江別市の居住環境が分かる
WEBサイト「えべつのくらし江別市は、札幌市に近い札幌のすぐ隣電車で16分(札幌 – 野幌間、快速)都市機能と自然環境が調和した住みよいまち江別市(江別市役所) – 新札幌(厚別区役所)間は一般道で19分、江別 – 岩見沢(岩見沢市役所)は一般道で33分の距離です。

北海道地域別住みたい街ランキング2016年版(生活ガイド・コム)で江別市が第5位

■WEBサイト「レッツスミカエ!アクセス
も自然も便利も充実。札幌市に隣接する江別市大麻、文京台地区の良好な住環境をご紹介するとともに、住み替えに必要な情報の提供や相談窓口を案内します。

【PR】
江別の楽しい情報満載!「みんな」が主役のブログサイト
江別市民ブロガーズ

【PR】
江別PRサポーター「えべおこ」登録メンバー募集中<江別市>
SNSやブログでどんどん江別のイイところを発信しちゃおう。もちろんシェアやリツイートなどな気軽な活動もOK。

えべつのじかん★子育て応援のまち江別

にほんブログ村地域生活(街)北海道ブログ江別情報へ
にほんブログ村

-01イベント情報

執筆者:

関連記事

第26回ブックストリートは2018年2月24日(土) _大麻銀座商店街【北海道江別市】

第26回ブックストリートは、2018年2月24日(土) ストリートに並ぶ約3000冊はすべて1冊100円(税込)。ほかにも3箱古本市やセレクトブックストアなどを開催。また、恒例イベントとして書評合戦「 …

江別市郷土資料館ロビー展「入地140周年記念 江別の屯田兵の歩み」2017.12.16-2017.3.21【北海道江別市】

画像出典江別市公式サイトより 江別市郷土資料館の玄関ロビーで実施される展示会。ロビー展に限り観覧無料となっています。 平成29年度 後期ロビー展「入地140周年記念 江別の屯田兵の歩み」 資料館収蔵資 …

えべつ都市景観フォトコン作品募集中!

3年ぶり2回目の開催! 2021年6月7日(月)~12月27日(月)まで第2回えべつ都市景観フォトコンが開催されています。応募方法は、インスタグラム・電子メール・郵送・持参と4種類。49か所ある対象被 …

まちかどコンサート2017年12月2日(土)えぽあホール【北海道江別市】

第44回まちかどコンサート 市内在住または市内で音楽活動をしている個人・団体によるクラシック、ポピュラー、ジャズなど多彩なジャンルのコンサート。 日時 2017年12月2日(土)13:30開演(13: …

野幌公民館で「ラブライブ!」のダンスイベントが行われました【北海道江別市】

2017年4月30日(日)野幌公民館にてコスプレアイドルの踊り子さんたちによるダンス発表会が開催されました。 これは、札幌発☆地下アイドルイベントプロジェクトGUB(GIRL UP BEAT)主催の“ …

カテゴリー

アーカイブ

江別ブログランキング