ブログ いいよね!江別

江別シティプロモート推進協議会/北海道江別市の話題・情報・様子・地域PRの取組

グルメ

暮らすなら、美味しい街へ

投稿日:2019年9月13日

今年9月の江別市の人口は119,431人。昨年9月より470人も多いんですね。

江別にある「美味しい食」を体験してもらったら、江別に住みたいって思う人、もっと増えるかなあ…

江別フェア

日時 令和元年9月14日(土)~9月16日(日) 10:00~14:00

会場 北海道マイホームセンター森林公園駅前会場

   (札幌市厚別区厚別東5条8丁目)

TEL 011-898-5000

https://www.myhomecenter.org/info/up_images/akifair-omote-HP.pdf

新聞折込広告でご紹介
更に、江別市と札幌市厚別区にはチラシも配布
会場はJR森林公園駅至近。意外と知らない人も多い?

今回ご紹介する「江別の美味しい食」は、3店舗!

USAGIYA 江別蔦屋書店

※9月14日(土)出店

江別市牧場町14-1

営業 9:00~21:00

定休 江別蔦屋書店に準じる

TEL 011-807-0205

http://www.usagiya-tea.jp/

今月、旭川・江別に続き3店舗目が札幌にオープン
モデルハウス見学先着プレゼントは「兎茶&甘夏紅茶ティーバッグ」

シフォンケーキの店 Le Calme

※9月15日(日)出店

江別市新栄台45-12

営業 10:30~18:00

定休 火曜日・第2水曜日

TEL 011-385-7799

http://シフォンケーキ.jp/

秋限定「かぼちゃシフォンケーキ」販売中
モデルハウス見学先着プレゼントは「シフォンケーキ4種詰め合わせ」

ノースライブコーヒー

※9月16日(月・祝)出店

江別市野幌町53-20

営業 9:30~19:00

定休 火曜日

TEL 011-381-6672

https://www.northlive.co.jp/

アイスコーヒーは間もなく今シーズン終売。ご購入はお早めに!
モデルハウス見学先着プレゼントは「羊蹄山麓湧水珈琲&プレミアムブレンド珈琲豆」

「麦の里えべつ」だから、「江別小麦寒干しラーメン」もダブルプレゼント!

「江別小麦めん」と言えば、菊水さん https://www.kikusui-ltd.co.jp/company/ebetsu/
今回は非売品「江別新聞」パッケージでご提供

せっかくなので、江別の情報もたっぷりご紹介します。

「食」以外にも江別は魅力がいっぱい!

住宅展示場でのイベントなので、ゆったり試飲試食しながら、お店の方と話して欲しいです。

商品だけじゃなく、お店の方の人柄も含めて、お店のファン、そして、江別のファンになってもらえたら嬉しいな。

-グルメ

執筆者:

関連記事

江別のパンとおいしい仲間たちinマルヤマクラス_2018.02.17(土)【北海道江別市→札幌市中央区】

札幌の隣町「江別市」には、おいしいものがいっぱい。住宅街のいたるところにあるパン屋さんスイーツ店、カフェなどは、そこの住む人たちばかりでなく、周辺から訪れる皆さんに潤いある生活を提供しています。 また …

「ピッコベーカリー」(江別市中央町)_パン王子GOBOさん作成「野幌のパンマップ」からピックアップ取材【北海道江別市】

  2017EBETSU GOBOさん歩 オススメのパン のっぽろ編 江別市地域おこし協力隊の一人、御坊田祥平さん(ゴボさん)が作成したというリーフレット『2017 EBETSU GOBOさ …

江別のレストランが強力コラボレーション!

日本全国の飲食店が大ピンチ! でもね、みんな食べなきゃ生きていけないよね。それも、できれば美味しい食事が食べたい… そんな皆さんの声を受けて、江別のレストランが一致団結! 自分たちでお金を出し合って、 …

デリバリー「朝採れ野菜」をどうぞ

毎朝野菜直売所に大勢のお客さんが来ます。みんな「朝採れ野菜」の美味しさを知ってるから。 アンビシャスファーム「ふたりのマルシェ」もそのひとつです。 ふたりのマルシェ 日時 毎週土曜日 9:00~12: …

#江別を食べよう・ずっともっと札幌で江別を食べよう

10月に札幌で開催した「江別の収穫祭」。江別の農産物の魅力を1か月にわたってお伝えしてきましたが、ご協力いただいた2店舗で引き続き江別産メニューを提供できる事となりました。メニューも増えて、まさに「ず …

カテゴリー

アーカイブ

江別ブログランキング