ブログ いいよね!江別

江別シティプロモート推進協議会/北海道江別市の話題・情報・様子・地域PRの取組

グルメ

パンの通信販売アンデルセンネットが「江別の牛乳食パン」を開発。ブログモニター募集。

投稿日:2016年11月28日

パンの通信販売サイト「アンデルセンネット」では、新商品「江別の牛乳食パン」972円(税込)の発売を前に、50名のモニターを募集しています。

20161128_03%e7%89%9b%e4%b9%b3%e9%a3%9f%e3%83%91%e3%83%b3

画像出典:
アンデルセンネット

商品開発には、1000名を超えるアンケート調査が活用されたとのことで、江別の食材が着目されたことは、とても嬉しいことですね。

20161128_04%e3%83%a2%e3%83%8b%e3%82%bf%e3%83%bc%e5%8b%9f%e9%9b%86

画像出典:
アンデルセンネット

このモニターの応募締切は、12月1日。応募要件は、ブログをお持ちの方で、「江別の牛乳食パン」を使った食卓の様子を、ご自身のブログへ投稿していただける方、とのことです。

アンデルセンネット「江別の牛乳食パン」モニター募集ページ
http://monipla.jp/andersen/hygge141/
【イベント情報】※Facebookより
食と健康と情報に関する国際フォーラム
フードサミット2016in北海道
~食の力とICTを活用したコミュニティヘルス~

日時 2016年11月30日(水)
場所 北海道情報大学
入場無料、定員500名

※追記<2016.11.29>11月29日の北海道新聞朝刊(江別版)によると、情報大で開発を進めている「健康管理アプリ」の説明もあるようです。

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 江別情報へ
にほんブログ村

-グルメ

執筆者:

関連記事

江別市西野幌は北広島へ向かう「食の玄関」

5月5日にプレオープンした、ゆめちからテラスの「野幌野菜直売所」と「プチキッチンOgiOgi」 のっぽろ野菜直売所 江別市西野幌107-1 営業 9:00~17:00 (~11月中旬まで) 定休 営業 …

えべつ観光特使のMichiさんが地元でピザの食レポ【北海道江別市】

江別市は、ハルユタカに代表されるブランド小麦の産地として知られており、市内には、住宅街のいたるところにパン屋さんが点在しています。そして、イベントあるごとに、江別特産のれんがで作られた窯で焼いたピザが …

おうち時間にピッツァづくり!

もうすぐゴールデンウィーク。今年は家族みんなで「おうち時間」。さて、どうしよう…そんな皆さんに、EBEZZAさんから素敵な提案! 「おうちでピッツァチャレンジ」 ピッツァで難しいのはやっぱり「生地」。 …

地酒でゆっくり宅飲みを

江別産酒米「彗星」100%の地酒・瑞穂のしずく。ステイホームウィークだから、自宅でゆっくりお酒を楽しんで欲しい…そんな企画がスタート! 江別の酒米「彗星」精米歩合60%。これがお酒になります 肉にも魚 …

江別のレストランが強力コラボレーション!

日本全国の飲食店が大ピンチ! でもね、みんな食べなきゃ生きていけないよね。それも、できれば美味しい食事が食べたい… そんな皆さんの声を受けて、江別のレストランが一致団結! 自分たちでお金を出し合って、 …

カテゴリー

アーカイブ

江別ブログランキング