ブログ いいよね!江別

江別シティプロモート推進協議会/北海道江別市の話題・情報・様子・地域PRの取組

02お店紹介 グルメ

#江別を食べよう

投稿日:

#江別を食べよう・江別の農産物を食べよう

9月10日(月)、10人の農家さんにお会いしてきました。みなさんの状況は

・9月5日(水) 台風21号の強風でビニールハウスが倒壊

・9月6日(木) 胆振東部地震発生。発送していた農産物が返品となり、冷蔵

できず廃棄

何かできることは無いかと思い、お会いしたのですが、皆さん口々に「まあ、しゃあない」「残った作物を育てる」と前向き。自然と日々向き合っている農家さんの強さを実感して、震えました。逆にこちらが勇気をもらったくらい。

そんな彼らでも、「例年ひとつくらい出来の良い作物がある。今年は異常。全部ダメ…」

・私たちができること。江別の農産物を買いませんか。

江別市内の直売所でも、お近くのスーパーのご近所野菜・もぎたて市でも構いません。ラベルやPOPを見て、「江別産」「江別・〇〇農園」の農産物を買いませんか。農家さんの努力を感じながら。

#江別を食べよう・江別のお店で食べよう

お店は「法人」。私たち「個人」と一緒で、元気な時も、悩んでしまう時もあります。今回の地震では、江別市内で断水と停電が発生しました。そんな苦しい場面を、私たちは助け合いで乗り越えてきました。

「個人」が「個人」を助ける

「法人」が「個人」を助ける

「個人」が「法人」を助ける

「法人」が「法人」を助ける

助け合いは、様々な形があります。

・私たちができること。江別のお店に行きませんか。

ランチ・カフェ・スイーツ…みんなが「利用」しなければ、お店は元気になりません。もちろん「毎日外食」なんて言いません。いつも利用している店、初めて訪れる店、いつもより「1回だけ」多く行ってみませんか。

-02お店紹介, グルメ

執筆者:

関連記事

だいずキッチン・リベンジ

大豆の種まきから味噌づくりまで行う「だいずキッチン」 https://www.facebook.com/だいずキッチン-205166873611603/ 5月26日に種まきを行ったものの、うまく芽が出 …

進化する「瑞穂のしずく」

日本酒にとって冬は「新酒」の季節。今年も江別の地酒「瑞穂のしずく・無濾過生原酒」が発売になりました。 発売前の初搾りからチェック (2020年12月29日) いつ搾るかはタンクの中のお酒次第。「明日や …

きたキッチン新さっぽろ店で1周年記念

きたキッチン新さっぽろ店でオープン1周年アニバーサリーフェア開催 江別からは  シナモンベーカリー・パン工房のお楽しみ袋 1袋1,080円(20袋限定)  ノースライブコーヒー・コーヒー&焼き …

江別市大麻・3番通はカフェ・ベーカリーロード

5月25日にオープン。行列が絶えないDONGURI 大麻店 Bakery & Cafe DONGURI 大麻店 江別市大麻213-2 ジョイフルAK大麻店敷地内 営業 8:00~20:00 定 …

江別の”おいしい”を集めました

9月28日・29日にホテルポールスターで開催予定だった江別の物産展、食欲の秋~江別の”おいしい”を集めました。題して『江別商店』。新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止としましたが、出店予定だった江別 …

カテゴリー

アーカイブ

江別ブログランキング