ブログ いいよね!江別

江別シティプロモート推進協議会/北海道江別市の話題・情報・様子・地域PRの取組

02お店紹介 グルメ 江別北エリア 野幌北エリア

江別のフルーツは今が旬!

投稿日:

江別には野菜だけでなくフルーツも。でも、フルーツの旬は短い。今を逃すと後悔!

宮川農園

江別市篠津302
TEL 011-312-3318

http://miyakawa-farm.com/

facebookページはこちら

https://www.facebook.com/miyakawanouen.ebetsu/

いよいよ今年もメロンの季節

所々に長ネギが!長ネギの拮抗細菌が働き、農薬を減らしつつ病気を防ぐ

天候との激闘も虚しく、例年の半分の収量になりそう

もちろん、メロンと言えば赤肉

こだわりメロンを購入できるのが「miya marche」

miya marche

日時 毎週木・金曜日 11:00~20:00
   (商品がなくなり次第終了・9月頃まで開催予定)
会場 道産食品セレクトショップ・きたキッチン新さっぽろ店
   (札幌市厚別区厚別中央2条5丁目7番カテプリ新さっぽろ地下1階)
TEL 011-375-6567 (きたキッチン新さっぽろ店)

http://www.marui-imai.jp/file/event/kita_kitchen/

今週7月26日(木)・27日(金)にメロン登場予定!お見逃しなく

カルチャー春日

江別市美原1435

https://www.facebook.com/カルチャー春日-545664535781259/

石狩大橋を渡り北光小学校・えみくるを越えて左手。生らっかせいは秋までお預け

いよいよブルーベリー狩りOPEN

春日農場ブルーベリー狩り

日時 平成30年7月21日(土)~8月12日(日) 9:30~15:00
   (早く終了する場合あり)
定休 月曜日
料金 大人 700円 子ども 300円

昨年からようやく収穫。最初を知る私は感慨深い

既にリピーター続出

購入できるのはカルチャー春日さんと野菜の駅ふれあいファームしのつ

野菜の駅ふれあいファームしのつ

江別市篠津262
営業 8:30~17:00 (営業は11月中旬まで)
定休 なし
TEL 011-389-6626

http://yasainoekifs.com/

facebookページはこちら

https://www.facebook.com/yasainoekifs/

納得の風味と甘さ

もちろんヨーグルトにのせて

正木農場直売所

江別市篠津546
営業 8:30~18:00 (営業は10月下旬頃まで)
定休 月曜日
TEL 011-384-6406

https://www.city.ebetsu.hokkaido.jp/site/agri/61.html

江別のフルーツのトップバッターは正木農場さんのいちご

残念ながら収穫は7月上旬で終了。でも、農場産いちご100%ジャムはあります

お約束のゴロゴロ感

自家焙煎珈琲豆&洋菓子専門店 ノースライブコーヒー

江別市野幌町53-20
営業 9:30~19:00
定休 火曜日
TEL 011-381-6672

http://northlive.co.jp/

facebookページはこちら

https://www.facebook.com/north.live.coffee

是非珈琲もどうぞ

正木農場さんのいちご&ノースライブ農園のラズベリーがジャムに。オール江別

甘味が酸味の座布団に正座してる。つぶつぶ感がアクセント

ノースライブコーヒーのジャムは、札幌でも販売

道産食品セレクトショップ・きたキッチンオーロラタウン店

さっぽろ地下街オーロラタウン小鳥の広場向かい
営業 10:00~20:00

http://www.marui-imai.jp/file/event/kita_kitchen/

facebookページはこちら

https://www.facebook.com/pages/丸井今井-きたキッチン/206137592751790

せっかくなので、ヨーグルトもこだわってみる

町村農場ミルクガーデン

江別市篠津183
営業 9:30~17:30 (11~3月は10:00~17:00・L.O.16:30)
定休 無休
TEL 011-375-1920

http://machimura.mimoza.jp/shop/ebetsu.html

facebookページはこちら

https://www.facebook.com/町村農場ミルクガーデン-626487250789238/

食べるヨーグルトは無糖と加糖からチョイス

ジャム以外にも。宮川農園の濃厚トマトとともに

さあ、みんなでフルーツの短い旬を楽しもう!

-02お店紹介, グルメ, 江別北エリア, 野幌北エリア

執筆者:

関連記事

おうち時間にピッツァづくり!

もうすぐゴールデンウィーク。今年は家族みんなで「おうち時間」。さて、どうしよう…そんな皆さんに、EBEZZAさんから素敵な提案! 「おうちでピッツァチャレンジ」 ピッツァで難しいのはやっぱり「生地」。 …

【2022年2月】今年も完成しました!「瑞穂のしずく・無濾過生原酒」

毎年、この時期になると、そわそわする方も増えてきたのではないでしょうか? 江別産酒米「彗星」と江別神社の「御神水」を使用し作られる「瑞穂のしずく」。 今年もまた江別の地酒「瑞穂のしずく・無濾過生原酒」 …

江別市内スープカレー店一覧_“スープカレー大使”大泉洋さんの出身地でブームの兆し【北海道江別市】

最新の記事はこちらからご覧ください✨ 【2023最新】江別のおすすめカレー店一覧!   モンキーマジック(江別市大麻東町) 札幌のソウルフードと呼ばれるまでになった「スープカレー」。 その発 …

だいずキッチン・リベンジ

大豆の種まきから味噌づくりまで行う「だいずキッチン」 https://www.facebook.com/だいずキッチン-205166873611603/ 5月26日に種まきを行ったものの、うまく芽が出 …

江別のパンとおいしい仲間たちin紀伊国屋書店札幌本店2018年2月23日(金)【北海道江別市→札幌市中央区】

パンコーディネーターの森まゆみさんが選んだ江別市内のパン(ベーカリー麦の穂、ほっぺぱん、ピッコベーカリー)や地元の母さんお手製のケチャップやチーズなどの加工品・特産品を販売します。また、森さんとパン屋 …

カテゴリー

アーカイブ

江別ブログランキング