ブログ いいよね!江別

江別シティプロモート推進協議会/北海道江別市の話題・情報・様子・地域PRの取組

グルメ

江別産食材のレシピ「e-レピ」12月の食材は「人参」【北海道江別市】

投稿日:

20161216_07

画像出典
江別市公式サイト内

江別市公式サイト内の江別産食材のレシピを紹介するコーナー「e‐レピ」(いいれぴ)12の江別産食材は「ニンジン」です。

野菜ソムリエでベジフルフラワーアーティスの木田靖代さんによる「ニンジンのひらひらリボンサラダ」が紹介されています。

詳細/江別市公式サイト内

また、食卓を彩る「ベジタブルフラワー」の提案もステキですよ。

【関連記事】
2016年6月29日作成
野菜ソムリエがレシピ公開_地場産食材を身近に~北海道江別市の取組「e-レピ」

 

【イベント情報】
●冬休み 縄文土器を作ろう!
日時 平成29年1月14日(土曜日)
会場 江別市郷土資料館(緑町西1丁目38)
対象 小学4年生から6年生 15名(先着)
参加無料
12月24日(土曜日)から電話または、直接申し込み。

詳細/江別市公式サイト内

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 江別情報へ
にほんブログ村

-グルメ

執筆者:

関連記事

江別市内のパン屋さん一覧_「麦の里えべつ」の魅力【北海道江別市】

全国に根強いファンを持つ小麦「ハルユタカ」の主産地として知られる北海道江別市には、市街地のいたるところに大小のパン屋さんがあり、生活の中に溶け込んでいます。 小さなパン屋さんでは、公式サイトを持たない …

「パンのまち えべつ計画」第3弾進行中!

江別の小麦とベーカリーの魅力をご紹介する「パンのまち えべつ計画」も第3弾! お盆休業を終え、参加5店舗がそろい踏み。今回のテーマは「夏」! https://www.facebook.com/pann …

江別のフルーツコラボレーション!

江別のフルーツが楽しめるこの季節、市内で素敵なコラボレーション! シフォンケーキの店 Le Calme 江別市新栄台45-12 営業 10:30~18:30 定休 火曜日・第2水曜日 TEL 011- …

江別と旭川がお茶でコラボ ~ Ebetsu Matcha Rally ~

こだわりのお茶を提供する旭川のUSAGIYAさん。江別蔦屋書店に出店したご縁で、美味しいコラボが実現しました。 期間中、市内4店舗でUSAGIYAさんの抹茶・ほうじ茶を使った限定メニューが登場します。 …

江別市西野幌は北広島へ向かう「食の玄関」

5月5日にプレオープンした、ゆめちからテラスの「野幌野菜直売所」と「プチキッチンOgiOgi」 のっぽろ野菜直売所 江別市西野幌107-1 営業 9:00~17:00 (~11月中旬まで) 定休 営業 …

カテゴリー

アーカイブ

江別ブログランキング