ブログ いいよね!江別

江別シティプロモート推進協議会/北海道江別市の話題・情報・様子・地域PRの取組

グルメ 便利な「一覧」シリーズ

江別市内のパン屋さん一覧_「麦の里えべつ」の魅力【北海道江別市】

投稿日:2016年12月21日

全国に根強いファンを持つ小麦「ハルユタカ」の主産地として知られる北海道江別市には、市街地のいたるところに大小のパン屋さんがあり、生活の中に溶け込んでいます。

小さなパン屋さんでは、公式サイトを持たないお店も多く、「食べログ」などで情報を確認することができます。この投稿記事では、江別市内にしかない個別店についてピックアップしてみました。

%e3%83%91%e3%83%b3%ef%bc%bf%e3%82%a4%e3%83%a1%e3%83%bc%e3%82%b801

※カフェやスイーツなど他の営業形態が主体の場合、スーパーマーケットなどに入居している店舗、製造・卸売業などは含めておりません。

※情報はインターネット検索により収集しておりますので、最新情報などは各自お調べください。

※公式サイトが無い場合には、「食べログ」店舗トップページへのリンクを貼っています。

大麻エリア

●パン屋Sora(食べログ)
北海道江別市大麻ひかり町45-8 マップ

●ドルト・ベーカリー(食べログ)
北海道江別市大麻東町13-16 マップ

 

野幌エリア

●イルマットーネアルル(公式サイト)
北海道江別市東野幌町3-3 EBRI内 マップ

●ブランジェール ラパン(公式フェイスブック)
北海道江別市野幌76-1 マップ

●ほっぺぱん(公式フェイスブック)
北海道江別市野幌町53-2佐野ビル マップ

●シナモンベーカリー(食べログ)
北海道江別市野幌寿町16-2 マップ

●ベーカリー・ノイエ(Neue)(食べログ)
北海道江別市野幌末広町1-6 マップ

●ベーカリー麦の穂(公式サイト)
北海道江別市錦町47-6 マップ

●ピッコベーカリー(食べログ)
北海道江別市中央町42-29 マップ

 

江別エリア

●ベーカリー マルリ(bakery Maruri)(食べログ)
北海道江別市一番町25-17 マップ

●ベーカリー もみの木(食べログ)
北海道江別市見晴台12-14 マップ

●ベーカーキッチンP みらい店(公式サイト)
北海道江別市2条5丁目9-2 みらいビル 1F マップ

 

150819162185_tp_v

【その他】
◆ショッピングセンター内にあるお店
MAX BAKERY(マックスバリュ上江別店内)、アピカル大麻北町店(ホクレンショップ大麻北町店内)、アピカル元江別店(ホクレンショップ元町店内)、アピカル ホクレンショップゆめみ野店(ホクレンショップゆめみ野店内)、レフボン野幌店(コープさっぽろ野幌店内)

◆カフェ・飲食店内
キュイジーヌカフェドレ(大麻元町)、風の村 ファームレストラン「食祭」(元野幌)、コミュニティカフェ笑くぼ(野幌町)

◆製造・卸売
広谷製パン(緑町東)

【関連記事】
2016年9月30日作成記事
フリーペーパー「ちょこっと」10月号小麦特集は江別情報満載【北海道江別市】

2016年12月8日作成記事
「江別の牛乳食パン」のモニターブログ記事続々と(アンデルセンネットの新商品)【北海道江別市】


【PR】
江別市の居住環境が分かる
WEBサイト「えべつのくらし」

江別市は、札幌市に近い 札幌のすぐ隣 電車で16分(札幌-野幌間、快速) 都市機能と自然環境が調和した住みよいまち江別市 江別(江別市役所)-新札幌(厚別区役所)間は一般道で19分、江別-岩見沢(岩見沢市役所)間は一般道で33分の距離です。

【PR】
江別の楽しい情報満載!「みんな」が主役のブログサイト
江別市民ブロガーズ

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 江別情報へ
にほんブログ村

-グルメ, 便利な「一覧」シリーズ

執筆者:


関連記事

江別の小麦「ハルユタカ」を味わって!

コロナの対応に追われたこの1年。さっぽろ雪まつりもオンライン開催になっちゃった。せめて、札幌の皆さんに江別の美味しい味を楽しんでもらえたら… 江別市×ホテルポールスター札幌・ランチフェア 北海道の市町 …

畑が「人が集まる場所」になる

江別市豊幌。国道12号線沿いの住宅地を抜けると、一面の田んぼと畑。 その中で、何故か人が集まる場所があります。 清水農園さんの「納屋bar」です。 清水農園「納屋bar」 江別市豊幌809 キャンピン …

えべつの農家さん × シェフ = おいしいしあわせ

味覚の秋・収穫の秋。今年も江別の農家さんが、丹精を込めて素敵な野菜をつくってくれました。 こだわりの美味しい野菜たち…シェフが見逃すはずがない!江別で、札幌で、美味しいコラボがぞくぞくスタートです。 …

「農家のかあさん土曜市」2018年3月10日(土)江別河川防災ステーションにて【北海道江別市】

画像出典江別市「まち」と「むら」の交流推進協議会 農家のかあさん土曜市 日時:2018年3月10日(土)10:00~14:00 会場:江別河川防災ステーション(江別市大川通6) 農家のお母さんたちが、 …

アスパラが美味い!芝木農園

春野菜が市場に出回る時期となりました。この時期、やはり気になるのはアスパラガス。 でも、農産物直売所で品切れが目立ちます。残念ながら、昨年の悪天候の影響で収穫量が少なく、細いものが多いんです。 そんな …

カテゴリー

アーカイブ

江別ブログランキング