ブログ いいよね!江別

江別シティプロモート推進協議会/北海道江別市の話題・情報・様子・地域PRの取組

大学・大学生

江別市内の4つの大学の入学式の様子【北海道江別市】

投稿日:2016年4月7日

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 江別情報へ
にほんブログ村

入学式シーズンですね。江別市内の4つの大学でも入学式が行われ、ツイッターには大学のサークルや、入学生本人などが、その様子をツイートしています。夢と希望が詰まった4年間、楽しく過ごしてくださいねー!

【Twitterに投稿されている様子のリンク】

●北海道情報大学

●酪農学園大学

●北翔大学

●札幌学院大学

★★★Facebookページ「E4U 江別の4大学」★★★
https://www.facebook.com/e4u.ebetsu/
江別シティプロモート推進協議会では、江別市にある4つの大学のキャンパス内の風景やサークル活動、オフィシャル情報も含めて、Facebookで発信される各大学関連の情報をまとめて再発信するFacebookページ「E4U 江別の4大学」を設置しています。
cover01

 

 

 

【関連記事】大学関連

2016.4.20作成 江別の15秒CM「EBRI」編が完成!北海道情報大学の学生さんたちの力作【北海道江別市】
2016.9.7 市民が利用できる「大学の出前講座」4つの大学の研究成果から61のメニュー【北海道江別市】

2016.11.30作成 世界の子どもたちを助けよう_大学生プロジェクトによるイラスト・フォトコンテスト開催【北海道江別市】

2016.12.1作成 酪農学園大学の学生が考えた手作り具材フェア_「どんぐり森林公園店」

-大学・大学生

執筆者:


関連記事

受験生が知りたい学生生活のイメージを伝える【北海道江別市】

ツイッターアカウント「江別なう」では、江別市内の4つの大学に関するツイートも積極的にリツイート(再発信)しています。 公式情報から個人のつぶやきまで幅広いので、江別の大学生の様子がよく分かります。大学 …

市民が利用できる「大学の出前講座」4つの大学の研究成果から61のメニュー【北海道江別市】

江別市では、大学の研究機能を発揮した協働のまちづくりを進めるため、地域活性化・地域課題解決の研究成果や大学の特色を活かしたテーマなど、市内大学の教員が地域に出向いて講座を実施する「大学版出前講座」を実 …

学生が企画・制作の江別と酪農大ポストカード発売_収益は慈善事業へ寄付【北海道江別市】

酪農学園大学の学生グループ「WAKKA」(代表:長谷川千夏さん)が「想いよ届けフォト・イラストコンテスト」として一般公募した江別市や酪農学園大学をテーマにした写真・イラストの入選作が決まり、作品を使っ …

江別の15秒CM「EBRI」編が完成!北海道情報大学の学生さんたちの力作【北海道江別市】

にほんブログ村 江別市が北海道情報大学の学生さんたちと取り組んできたえべつ15CMの最新作「EBRI編」が完成しました。 https://www.facebook.com/imacoco.ebetsu …

世界の子どもたちを助けよう_大学生プロジェクトによるイラスト・フォトコンテスト開催【北海道江別市】

酪農学園大学の学生によるプロジェクト「酪農学園大学 想いよ届けProject」がスタートしました。 「江別市」「酪農学園大学」のイラスト・フォトコンテストを開催し、受賞作品をポストカードとして販売し、 …

カテゴリー

アーカイブ

江別ブログランキング