ブログ いいよね!江別

江別シティプロモート推進協議会/北海道江別市の話題・情報・様子・地域PRの取組

02お店紹介 グルメ 江別北エリア

「江別河川防災ステーション農産物直売所」今シーズンの営業を開始

投稿日:2018年4月12日

江別市内の農産物直売所が今シーズンの営業開始。スタートは江別河川防災ステーション農産物直売所。

オープンの2日間(14日土曜日・15日日曜日)は先着者限定でカレーセット(じゃがいも・にんじん・たまねぎ)プレゼント!

オープン日時 平成30年4月14日(土)8:30~17:00
住所 江別市大川通70-2

江別市の直売所マップはこちらから

https://www.city.ebetsu.hokkaido.jp/site/agri/64.html

-02お店紹介, グルメ, 江別北エリア

執筆者:

関連記事

行かなきゃ損!酪農学園大学

5月23日(水)~25日(金)まで、酪農学園大学で「青果物計量販売実験」が実施されています。 酪農学園大学 江別市文京台緑町582番地 http://www.rakuno.ac.jp/ 牧場ではありま …

「おうちクリスマス」に江別のオードブル

今年はいつもと違う雰囲気のクリスマス。家でゆっくり過ごす人も多いのでは。せめて食事にはこだわりたい…江別のお店のクリスマスオードブルをご紹介! (店名の50音順にご紹介します) Ecco di piu …

平成30年6月21日は「夏至」

いきなり理科のお勉強 ・地球が1日1回転するのが「自転」 ・地球が太陽の周りを1年1回転するのが「公転」 ここまでは大丈夫ですね。さあ、深呼吸して… 地球は右に傾いて自転している。そして右に傾いたまま …

景観と食を味わう

えべつ都市景観フォトコンテストが開催されています えべつ都市景観フォトコンテスト 募集期間 平成30年6月11日(月)~12月26日(水) 応募方法 インスタグラム・電子メール・郵送・持参のいずれか …

アスパラが美味い!芝木農園

春野菜が市場に出回る時期となりました。この時期、やはり気になるのはアスパラガス。 でも、農産物直売所で品切れが目立ちます。残念ながら、昨年の悪天候の影響で収穫量が少なく、細いものが多いんです。 そんな …

カテゴリー

アーカイブ

江別ブログランキング