ブログ いいよね!江別

江別シティプロモート推進協議会/北海道江別市の話題・情報・様子・地域PRの取組

01イベント情報

フード特区による「食」と「健康」のまちづくり_市民向けセミナー2017.01.27開催【北海道江別市】

投稿日:2017年1月17日

<情報元/江別市公式サイトより>
ヘルシーDo(ドゥ)(北海道食品機能性表示制度)の認定商品の開発支援などを行っている一般社団法人北海道食産業総合振興機構(フード特区機構)では、一般市民向けに「北海道の機能性食品で健康を目指そう!食品の機能性表示を学ぶ会inえべつ」を開催します。

・催事名 「食品の機能性表示を学ぶ会inえべつ」
・日時 平成29年1月27日(金曜日)14時00分~16時00分
・場所 江別市民会館 小ホール(江別市高砂町番6番地)
・対象 江別市民及び江別市へ通勤・通学されている方 50名程度(参加費無料)
・申込締め切り 2017年1月25日

詳細は下記リンク(情報元)へ
https://www.city.ebetsu.hokkaido.jp/soshiki/sogotokku/44611.html

 

20170118_05フード特区

江別市は、国際競争力のある食産業の拠点を目指す「フード特区」の指定を追い風に、「食」のまちづくりを進めています。

「フード特区」とは、「総合特別区域法」に基づく国際戦略総合特別区域として、札幌市、江別市、函館市、帯広市及び十勝総合振興局管内町村が指定され、北海道における「食の総合産業」の確立によって、農水産業・食品製造業の国際競争力を強化し、成長著しい東アジアの食市場を獲得することを目的に進められているものです。

札幌・江別エリアは、食品の有用性評価、食品加工の拠点として、帯広・十勝エリアは、農食連携付加価値向上研究の拠点として、函館エリアは、水産物由来の有用性素材研究の拠点として位置付けられ、道内3地区が連携することで相乗効果を狙うとしています。

江別市のこれまでの取組では、ヘルシーDo(ドゥ)(北海道食品機能性表示制度)の認定商品として「西洋かぼちゃ種子油」、「江別産ブロッコリーのリラックススムージー」など6つの商品が誕生しています。

また、江別市保健センター、江別市立病院と北海道情報大学が連携して、多くの地域住民ボランティアが参加する「食の臨床試験システム」が世界的にも例のない食の臨床試験モデルとして大きな注目を集めているほか、市内食品メーカーの海外での市場開拓、販路拡大の支援や、首都圏でのプロモーション活動なども積極的に展開しています。

【関連情報】
ヘルシーDo公式サイト
食の臨床試験システム/北海道情報大学
北海道フード・コンプレックス国際戦略総合特区について/江別市

 


 

【イベント情報】※Facebookページ「江別市地域おこし協力隊」より
「オーガニックってなあに?」
場所:Community HUB 江別港
江別市大麻東町13-48
011-398-9684
日時 2017年2月12日(日)13時30分~15時30分
参加費 500円(嬉しいじゃがいものお土産付き!)
※事前の申し込みをお願い致します。

【PR】
江別市の居住環境が分かる
WEBサイト「えべつのくらし」

江別市は、札幌市に近い 札幌のすぐ隣 電車で16分(札幌-野幌間、快速) 都市機能と自然環境が調和した住みよいまち江別市 江別(江別市役所)-新札幌(厚別区役所)間は一般道で19分、江別-岩見沢(岩見沢市役所)間は一般道で33分の距離です。

【PR】
江別の楽しい情報満載!「みんな」が主役のブログサイト
江別市民ブロガーズ

にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 江別情報へ
にほんブログ村

-01イベント情報
-

執筆者:

関連記事

第23回大麻銀座商店街ブックストリート_2017年11月25日(土) 【北海道江別市】

第23回大麻銀座商店街ブックストリート 日時 2017年11月25日(土) AM10:00~PM5:00 場所 大麻銀座商店街(北海道江別市大麻東町13) 会場となる大麻銀座商店街 ブックストリート …

ツイッターアカウント「江別なう」フォロワー700人達成【北海道江別市】

江別シティプロモート推進協議会で設置しているツイッターアカウント「江別なう」がフォロワー700人を達成しました。 「江別なう」では、フェイスブックやブログには登場してこない小さな話題や江別に関する若者 …

「農家のかあさん土曜市」2018年1月27日(土)はイオンタウン江別SCにて【北海道江別市】

江別市内の農家のお母さんたちが、ケチャップ、味噌、チーズ、ジャムなどの自慢の農畜産物加工品を販売する毎年恒例の冬のイベント「農家のかあさん土曜市」。 今シーズン6回シリーズの第4弾は、「イオンタウン江 …

EBRI 2nd anniversary_オープン2周年記念で各種イベント2018年3/31~4/8【北海道江別市】

オープンから2周年を迎える商業施設「EBRI」では、3月31日から4月8日の期間多彩なイベントを展開。子どもから大人まで様ざまに楽しめます。 ぱんフェア 2018年3月31日(土)、 4月1日(日) …

no image

江別を楽しんじゃった!動画コンテスト 作品募集中~

にほんブログ村 「江別シティプロモート推進協議会・推進プロジェクト」では、YouTube (動画の長さは15 秒~1 分を目安)で投稿した「江別を楽しんだ」「江別で楽しんだ」動画を募集しています。 事 …

カテゴリー

アーカイブ

江別ブログランキング