市民参加で江別の魅力を発信していこうと立ち上げられたサイト「江別市民ブロガー.みんな」が3月下旬から動き始めています。
現在7人のブロガー(リポーター)が、それぞれの生活の中で見つけた江別の姿を、写真とともに紹介しています。
サイトタイトルにある「みんな」は、多様な個性が共存できるまちをイメージしています。
皆さんも、身近な江別の魅力に目を向けてみませんか?
■江別市民ブロガー.みんな
http://ebetsu.m
ain.jp/citizen/
江別シティプロモート推進協議会/北海道江別市の話題・情報・様子・地域PRの取組
投稿日:2015年5月8日
市民参加で江別の魅力を発信していこうと立ち上げられたサイト「江別市民ブロガー.みんな」が3月下旬から動き始めています。
現在7人のブロガー(リポーター)が、それぞれの生活の中で見つけた江別の姿を、写真とともに紹介しています。
サイトタイトルにある「みんな」は、多様な個性が共存できるまちをイメージしています。
皆さんも、身近な江別の魅力に目を向けてみませんか?
■江別市民ブロガー.みんな
http://ebetsu.m
ain.jp/citizen/
執筆者:staff
関連記事
セラミックアートセンターのFacebookページが登場【北海道江別市】
にほんブログ村 【江別市セラミックアートセンターのFacebookページが登場しました。】 緑豊かな野幌原始林に隣接する江別市セラミックアートセンターは、四季折々の顔をみせる自然を背景に、やきものを鑑 …
Facebookページのご紹介【その1】「ずっと、もっと、えべつ」
当協議会が運営するFacebookページのご紹介です。 ●Facebookページ「ずっと、もっと、えべつ」 https://www.facebook.com/ebetsucity Facebookのア …
【江別市公式サイトより】 市民ブロガー大募集~あなたのクチコミ情報が江別応援に~ 江別市役所では、インターネットのブログやFacebook(フェイスブック)、Twitter(ツイッター)などを使って江 …
江別の週末のイベント2017.08.05~06「江北サマーフェス」「江別地区市民まつり」ほか【北海道江別市】
●江北サマーフェスティバル 日時 2017年8月6日(日)10:00~16:00 場所 都市と農村の交流センター「えみくる」 (江別市美原1445番地) 江別産野菜の販売、そば、うどん、たこ焼き、焼き …
2017.02.19「江北ふれあい祭り」ほか週末のイベント情報【北海道江別市】
第10回江北ふれあい祭り 日時 2017年2月19日(日) 10時~14時 場所 北光小学校(江別市篠津805番地3) 主催 江北まちづくり会 「江北地区」は、江別市街地から石狩川の向こうに広がる農村 …