ブログ いいよね!江別

江別シティプロモート推進協議会/北海道江別市の話題・情報・様子・地域PRの取組

エリア別PHOTOギャラリー

えべつマニアック写真撮影スポット★第4回「サイロ」【北海道江別市】

投稿日:2018年1月23日

昔から酪農が盛んな北海道では、かつて、保存用発酵飼料「サイレージ」を作るためにサイロが多く使われており、北海道らしい風景として今でも酪農をイメージさせるアイテムとして絵や写真などに登場しますね。

技術の発達とともに、サイロは使われなくなり、また、市街化に伴って移転した後の牧場のサイロがまちの中に残っていたりします。

しかし、いざ「サイロの写真を撮りたい」と思ってもイメージに合うサイロが見つからなかったり~。そんなとき、江別はオススメですよ。

管理されている施設としては、旧町村農場や道立図書館のサイロが有名ですが、郊外地で車を走らせると、いたるところにサイロがあります。

現役の牧場の中にあるサイロは、たとえ現在はサイロとして使われていないとしても、牛舎などと一緒に撮ると、思い描いたような「牧場写真」の出来上がり。

ノスタルジーを表現するために、廃墟とともにサイロを撮るという人も多いかもしれませんね。

※写真撮影の際には、肖像権や周囲への影響などに配慮するなど、マナーを守って楽しみましょう。

 

【PR】
江別市の居住環境が分かる
WEBサイト「えべつのくらし江別市は、札幌市に近い札幌のすぐ隣電車で16分(札幌 – 野幌間、快速)都市機能と自然環境が調和した住みよいまち江別市(江別市役所) – 新札幌(厚別区役所)間は一般道で19分、江別 – 岩見沢(岩見沢市役所)は一般道で33分の距離です。

北海道地域別住みたい街ランキング2016年版(生活ガイド・コム)で江別市が第5位

■WEBサイト「レッツスミカエ!アクセス
も自然も便利も充実。札幌市に隣接する江別市大麻、文京台地区の良好な住環境をご紹介するとともに、住み替えに必要な情報の提供や相談窓口を案内します。

【PR】
江別の楽しい情報満載!「みんな」が主役のブログサイト
江別市民ブロガーズ

【PR】
江別PRサポーター「えべおこ」登録メンバー募集中<江別市>
SNSやブログでどんどん江別のイイところを発信しちゃおう。もちろんシェアやリツイートなどな気軽な活動もOK。

えべつのじかん★子育て応援のまち江別

にほんブログ村地域生活(街)北海道ブログ江別情報へ
にほんブログ村

-エリア別PHOTOギャラリー

執筆者:

関連記事

エリア別フォトギャラリー(3)「野幌北エリア」【北海道江別市】

野幌北エリアのフォトギャラリー 白樺通りと国道12号の交差点付近 大型商業施設横の「かわなか公園」 JR野幌駅 国道12号沿いの風景(市民体育館付近) 江別市情報図書館 野幌グリーンモール JR野幌駅 …

no image

エリア別フォトギャラリー(2)「江別南エリア」【北海道江別市】

江別南エリアのフォトギャラリー 千歳川 上江別公園 千歳川沿いの住宅街 マックスバリュ上江別店 ケーズデンキ江別店 TUTAYA上江別店 早苗別通り沿いの住宅街 上江別南町公園 鉄東線沿いより函館本線 …

えべつマニアック写真撮影スポット★第8回「飛烏山」【北海道江別市】

(注意)この写真は、「飛烏山」ではありません。 人はなぜ山に登るのか?「そこの山があるからだ」という名言があるらしいですが、それはやっぱり正しいようです。 江別市は、ほぼ平坦な土地で、土地の起伏につい …

えべつマニアック写真撮影スポット★第2回「タコ公園」【北海道江別市】

えべつマニアック写真撮影スポットのシリーズ第2回は「タコ公園」です。「なんじゃそりゃ?」との反応は大歓迎です。何しろ「マニアック」というのが趣旨ですので。 全国的に存在する「タコ公園」 タコをモチーフ …

エリア別フォトギャラリー(1)「江別北エリア」【北海道江別市】

江別北エリアのフォトギャラリー 飛鳥山運動公園 ホーマック元江別店 住宅地の風景 青年センター 千歳川沿いの旧倉庫群 JR江別駅前のえべつみらいビル JR江別駅前 JR江別駅前 江別市いずみ野の住宅街 …

カテゴリー

アーカイブ

江別ブログランキング