ブログ いいよね!江別

江別シティプロモート推進協議会/北海道江別市の話題・情報・様子・地域PRの取組

01イベント情報

江別市郷土資料館ロビー展「入地140周年記念 江別の屯田兵の歩み」2017.12.16-2017.3.21【北海道江別市】

投稿日:2017年12月14日

画像出典江別市公式サイトより

江別市郷土資料館の玄関ロビーで実施される展示会。ロビー展に限り観覧無料となっています。

平成29年度 後期ロビー展「入地140周年記念 江別の屯田兵の歩み」

資料館収蔵資料をもとに、屯田兵制度や人々の暮らしに触れ、江別の屯田兵が歩んできた足跡をたどる展示会。

日時 2017年12月16日(土)~2018年3月21日(水・祝)
場所 江別市郷土資料館1階ロビー(江別市緑町西1丁目38番地)
無料 ※ただし、常設展見学は有料
月曜日(祝日・振替休日の場合を除く)、祝日・振替休日の翌日(土・日の時は火曜日)、年末年始(12月29日から1月3日)

詳細(江別市公式サイト

■江別市郷土資料館
住所 北海道江別市緑町西1丁目38番地
電話 011-385-6466
アクセスマップ・地図

 

【その他のイベント情報】

~江別市公式サイトより~

●農家のかあさん土曜市

2017年12月16日(土曜日)10:00~14:00
江別河川防災ステーション(江別市大川通6)
公式情報

 

【PR】
江別市の居住環境が分かる
WEBサイト「えべつのくらし江別市は、札幌市に近い札幌のすぐ隣電車で16分(札幌 – 野幌間、快速)都市機能と自然環境が調和した住みよいまち江別市(江別市役所) – 新札幌(厚別区役所)間は一般道で19分、江別 – 岩見沢(岩見沢市役所)は一般道で33分の距離です。

北海道地域別住みたい街ランキング2016年版(生活ガイド・コム)で江別市が第5位

■WEBサイト「レッツスミカエ!アクセス
も自然も便利も充実。札幌市に隣接する江別市大麻、文京台地区の良好な住環境をご紹介するとともに、住み替えに必要な情報の提供や相談窓口を案内します。

【PR】
江別の楽しい情報満載!「みんな」が主役のブログサイト
江別市民ブロガーズ

【PR】
江別PRサポーター「えべおこ」登録メンバー募集中<江別市>
SNSやブログでどんどん江別のイイところを発信しちゃおう。もちろんシェアやリツイートなどな気軽な活動もOK。

えべつのじかん★子育て応援のまち江別


2017年12月~2018年3月まで北海道遺産第3回選定の候補を募集中です。
「江別のれんが」は北海道遺産に選ばれています。

にほんブログ村地域生活(街)北海道ブログ江別情報へ
にほんブログ村

-01イベント情報

執筆者:

関連記事

まちかどコンサート2017年12月2日(土)えぽあホール【北海道江別市】

第44回まちかどコンサート 市内在住または市内で音楽活動をしている個人・団体によるクラシック、ポピュラー、ジャズなど多彩なジャンルのコンサート。 日時 2017年12月2日(土)13:30開演(13: …

えべスタグラム冬休み企画「えべつのバス停を撮ろう」結果発表【北海道江別市】

えべスタグラム冬休み企画「えべつのバス停を撮ろう」には、2017年12月20日~2018年1月20日の間に37件の投稿をいただき、このうち17件をリポストさせていただきました。 この中から去る2月2日 …

デザイン風呂敷のファッションショーなど_FUROSIKIフェスティバル【北海道江別市】

画像出典 江別市セラミックアートセンター公式サイト 「第10回FUROSIKIフェスティバル」では、292点の応募の中から、北翔大学内で行われた一次選考を通過した57点が風呂敷に仕立てられて2016年 …

2017.09.22~24 江別市内のイベント情報_秋の収穫祭エネサンすまいる、動物愛護フェスほか【北海道江別市】

2017年9月22日(金)~24日(日)の江別市内イベント情報です。 秋の収穫祭 エネサンすまいるフェア!2017 日時 平成29年9月22日(金)~23日(土)※22日/10~17時、23日/10~ …

「農家のかあさん土曜市」2018年1月27日(土)はイオンタウン江別SCにて【北海道江別市】

江別市内の農家のお母さんたちが、ケチャップ、味噌、チーズ、ジャムなどの自慢の農畜産物加工品を販売する毎年恒例の冬のイベント「農家のかあさん土曜市」。 今シーズン6回シリーズの第4弾は、「イオンタウン江 …

カテゴリー

アーカイブ

江別ブログランキング