ブログ いいよね!江別

江別シティプロモート推進協議会/北海道江別市の話題・情報・様子・地域PRの取組

未分類

【江別市主催】読まれるブログづくり講座

投稿日:2015年9月7日

誰もが手軽に情報発信できる時代。個人設営のブログで、江別の日常の話題を投稿しておられる方も多いかと思います。

より効果的に多くの人たちに読んでもらうには、どうしたら良いでしょう・・・江別市主催で、下記のような講座が行われる予定です。ぜひ、参加してみてください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

独自の視点で北海道情報を伝えるブログサイトで注目されている北海道大学4年生の山本哲さんを講師に迎え、「読まれるためのブログづくりセミナー」を開催します。

講座では、話題の拾い方や情報の効果的な発信法などのコツを楽しく学びます。

◆日時
・平成27年9月27日(日曜日)10時~12時、
・平成27年10月1日(木曜日)18時30分~20時30分

◆場所  市民活動センター・あい 会議室B(野幌町10-1 イオンタウン江別2階)

◆講師  山本 哲氏。

◆定員  各回20名。

◆持ち物  LANケーブルを繋ぐことができるノートパソコンをお持ちください。

※お持ちになれない方のためにノートパソコンの貸出もしています。

◆料金  無料

◆申込・詳細  9月17日(木曜日)までに電話またはEメールで政策推進課シティプロモート担当へお申し込みください。

電話381-1033

Eメールseisaku@city.ebetsu.lg.jp

情報元URL

http://www.city.ebetsu.hokkaido.jp/soshiki/seisaku/31191.html

また、Facebookのイベントページもあります。

https://www.facebook.com/events/462963380531230/ブログセミナー広報9月号記事

-未分類

執筆者:

関連記事

オレオアートで「えべチュン」【OREOart 北海道江別市】

にほんブログ村 当協議会が設置している写真共有SNSの「Instagram」アカウント「江別シティプロモート」のフォロワーさんから、「えべチュンで“オレオアート”を作ってみました!」というメッセージを …

江別まちフォト~文京台~【北海道江別市】

にほんブログ村 穏やかな朝を迎えた江別ですが、天気予報によると午後から再び雪が降るようです。 こんなニュースが飛び込んで来ました。 「北海道庁赤レンガ前庭「江別産れんが」 で舗装、10月完成」 htt …

facebookで「#江別」を呼びかけ

江別シティプロモート推進協議会で運営しているFacebookページ「ずっと、もっと、えべつ」では、個人のFacebookで「#(ハッシュタグ)」を使った江別情報の発信の呼びかけを始めました。 通常のブ …

no image

江別の“まちフォト”【北海道江別市】

にほんブログ村                                     & …

野菜ソムリエがレシピ公開_地場産食材を身近に~北海道江別市の取組「e-レピ」

「広報えべつ」2015年8月号から連載されている「e‐レピ」(いいれぴ)は、豊かな江別産食材を身近な食事に取り入れてもらおうと、4人の野菜ソムリエの方がレシピを紹介する江別市公式サイトの人気コーナーで …

カテゴリー

アーカイブ

江別ブログランキング