ブログ いいよね!江別

江別シティプロモート推進協議会/北海道江別市の話題・情報・様子・地域PRの取組

02お店紹介

野幌の野菜がパワーアップ!

投稿日:2019年5月21日

夜、お酒を飲む店が多いJR野幌駅前。5月24日(金)から、昼のお野菜が充実!

ベジスト

※5月24日(金)スタート

江別市野幌町53-2 ほっぺぱん内

営業 毎週水曜営業・金曜不定期営業 9:30~18:30 (商品無くなり次第終了)

TEL 070-5288-0082

https://www.facebook.com/vegist/

昨シーズン、大麻銀座商店街で江別の野菜をPRして頂いた「ベジスト」。今シーズンは野幌駅前のパン屋さん「ほっぺぱん」にお引越しです。

お店のオープンに合わせて、9:30からスタート
この棚に新鮮野菜があふれます。お会計は、パンとご一緒に
ほっぺぱんにも置いてある「春の江別おでかけMAP」。ベジストもご紹介
http://ebetsu-promote.net/blog/?p=4796

登場する野菜はもちろん江別産。3軒の農家さんが協力してくれます。

○ 芝木農園 https://twitter.com/THASHIBAKINOUEN?s=17

○ はぎわらファーム http://hagiwarafarm.sunnyday.jp/

○ 森農場 https://www.mori-noujou.jp/

はぎわらファームのとうもろこし「恵味ゴールド」は江別市ふるさと納税返礼品にも認定されています

https://www.satofull.jp/products/detail.php?product_id=1077113

JR駅至近で、野菜のご指名買いが出来るなんて、魅力的!

家まで待てない!すぐに新鮮野菜を食べたい方はこちらへ

bakery & vegefru ma chi no ki (マチノキ)

※5月24日(金)リニューアルオープン

江別市野幌町57-12

営業 ランチ 11:00~14:30 (L.O.14:00)

   カフェ 14:30~19:00

定休 火曜日

TEL 011-378-6640

https://www.facebook.com/ベーカリーベジフル-マチノキ-379510445995451/

マチノキさんが装いも新たにリニューアルオープン。

江別の「野菜」「小麦」「乳製品」で野菜ソムリエとブーランジェリーが料理とパンでおもてなしします。

ランチはパンバイキング
野菜ソムリエこだわりのスムージー
メニュー決定には有名レストラン全面協力

先日芝木農園を訪問した時、芝木夫妻からこのお店で料理を提供する野菜ソムリエ・竹居田さんをご紹介頂きました。

マチノキでは料理だけでなく、契約農家さんの朝採れ野菜も販売。まずは芝木農園のお野菜から。今後どんどん増えていく予定です。

農家さんとお店が繋がって、形になる…素敵!

-02お店紹介

執筆者:

関連記事

日本の食文化を支える江別

江別市内で始まっている田植え。やまもと農園さんにお伺いしました。 やまもと農園 江別市豊幌34-3 こちらのお米は、江別市のふるさと納税・返礼品にもなっています。 https://www.furusa …

いよいよグランドオープン

5月25日(金)グランドオープンのゆめちからテラス https://www.yumechikara-terrace.jp/wp/archives/176 いよいよPasco夢パン工房がオープンです P …

ビールを「ゆっくり味わう」世界

暑くなるとビールが飲みたくなる。ジョッキでグビグビと…。一方で、じっくり味わった方が楽しいビールもある。江別のビールは後者だと思う。 ノースアイランドビール 江別市元町11-5 https://nor …

アスパラが美味い!芝木農園

春野菜が市場に出回る時期となりました。この時期、やはり気になるのはアスパラガス。 でも、農産物直売所で品切れが目立ちます。残念ながら、昨年の悪天候の影響で収穫量が少なく、細いものが多いんです。 そんな …

行かなきゃ損!酪農学園大学

5月23日(水)~25日(金)まで、酪農学園大学で「青果物計量販売実験」が実施されています。 酪農学園大学 江別市文京台緑町582番地 http://www.rakuno.ac.jp/ 牧場ではありま …

カテゴリー

アーカイブ

江別ブログランキング