ブログ いいよね!江別

江別シティプロモート推進協議会/北海道江別市の話題・情報・様子・地域PRの取組

01イベント情報

農家のかあさん土曜市_2018年2月17日(土)江別河川防災ステーションにて【北海道江別市】

投稿日:2018年2月13日

手作りのケチャップ、チーズ、味噌、ジャムなど、農家のかあさんたちが作った加工品や手芸品などを一堂に集めた販売イベント「農家のかあさん土曜市」。

今シーズン5回目となる2018年2月17日(土)の会場は、江別河川防災ステーションです。

また、来場ごとにもらえるスタンプを3個集めると、3月10日(土)に江別河川防災ステーションにて実施する大抽選会に参加できます。

今回も含めて今シーズンあと2回。お忘れなく!

農家のかあさん土曜市

日時 2018年2月17日(土)10:00~14:00
場所 江別河川防災ステーション(北海道江別市大川通6)

会場アクセスマップ・地図

 

【イベント情報】

●ボウリング婚in江別~
2018年3月3日(土)PM/料金3,600円

申込は2月19(月)まで!

ボウリングで盛り上がったあとはジンギスカンパーティーで楽しく交流♪

公式情報(江別市公式サイトより)

 

【PR】
江別市の居住環境が分かる
WEBサイト「えべつのくらし江別市は、札幌市に近い札幌のすぐ隣電車で16分(札幌 – 野幌間、快速)都市機能と自然環境が調和した住みよいまち江別市(江別市役所) – 新札幌(厚別区役所)間は一般道で19分、江別 – 岩見沢(岩見沢市役所)は一般道で33分の距離です。

北海道地域別住みたい街ランキング2016年版(生活ガイド・コム)で江別市が第5位

■WEBサイト「レッツスミカエ!アクセス
も自然も便利も充実。札幌市に隣接する江別市大麻、文京台地区の良好な住環境をご紹介するとともに、住み替えに必要な情報の提供や相談窓口を案内します。

【PR】
江別の楽しい情報満載!「みんな」が主役のブログサイト
江別市民ブロガーズ

【PR】
江別PRサポーター「えべおこ」登録メンバー募集中<江別市>
SNSやブログでどんどん江別のイイところを発信しちゃおう。もちろんシェアやリツイートなどな気軽な活動もOK。

えべつのじかん★子育て応援のまち江別

にほんブログ村地域生活(街)北海道ブログ江別情報へ
にほんブログ村

-01イベント情報

執筆者:

関連記事

札幌に”やさしいえべつ”登場

「札幌のレストランで江別野菜のメニュー登場」「札幌のお店で江別の商品販売」…最近こんな話が多い。 札幌の「身近」にあって、「美味しい」がいっぱいあって、春先の大変だった時も「新鮮」な野菜を作り続けた江 …

江別市の週末のイベント2017.10.28(土)、29(日)お仕事応援フェア、土佐物産展、F・kid’s 、ブックストリートほか【北海道江別市】

  かがやく女性のお仕事応援フェア 仕事と家庭の両立や、出産育児のブランクなど女性の就職の前に立ちはだかる壁。子育て中のママの復職・再就職・起業を応援するイベントです。 ・日時 2017年1 …

第27回北海道演劇祭inえべつ 2017年9月15日(金)~18日(月・祝)【北海道江別市】

クリックで拡大 チラシの裏面/クリックで拡大 北海道演劇集団に所属する道内の劇団が集結する演劇の一大イベント。 江別にゆかりのある様ざまなパフォーマンスもあり、また、周辺ではマルシェも開催され賑わいが …

市民グループ制作の江別PR動画第6弾が公開。札幌のチカホで放映【北海道江別市】

市民目線で江別のPR活動を行っている市民活動グループ「えべつセカンドプロジェクト」制作の12月の“チカホ動画”が公開されています。 札幌駅前通地下歩行空間(チカホ)の北2条広場(Sapporo*nor …

春休みのスタンプラリー企画_江別市・厚別区の博物館・水族館・図書館_かるちゃるnet【北海道江別市、札幌市厚別区】

「かるちゃるnet」は、新札幌から江別市にかけてのエリアにある、博物館や水族館・図書館などのネットワーク。 この「かるちゃるnet」では、春休み企画として「スタンプラリー」を実施しています。 江別市内 …

カテゴリー

アーカイブ

江別ブログランキング